現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産36 > 445.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
2004年 08月 27日 金曜日 10:29 JST
印刷用ページ
[東京 27日 ロイター] 総務省が発表した8月東京都区部および7月全国の消費者物価指数(CPI、生鮮食品を除く総合)は、いずれも前年比0.2%の低下となった。
項目別にみると、パソコン等を含む教養娯楽用耐久財が東京で前年比マイナス13.2%、全国で同マイナス12.2%と大きな下落となった。
一方、原油価格上昇の影響でガソリン価格は上がっており、引き続き押し上げ要因となっている。総務省によると、8月の東京都区部ではガソリン価格がレギュラーで前年比プラス8.3%、プレミアムが同プラス7.3%で両方を合わせた寄与度はプラス0.05ポイントとなった。前月比でもプラス0.1%と上昇した。
7月全国では、レギュラーが前年比プラス8.1%、プレミアムが同プラス7.1%で寄与度は0.15ポイントとなり、6月の0.09ポイントから寄与度が拡大した。前月比ではプラス0.7%。
CPIを受けた株式市場の反応は、限定的だった。「予想の範囲内の数値。株式市場全体に与える影響は、限定的になると想定できる。ただ、猛暑効果については、関連銘柄をかなりの期待を込めて買ってきた経緯があるだけに、消費関連株は厳しい動きになるかもしれない」(みずほインベスターズ証券の投資調査室次長、内田基良氏)との見方だ。
債券市場への影響もほぼニュートラル。「 コアの7月全国CPIの前年比マイナス0.2%は予想通りの結果だった。ガソリン価格の上昇は続いているが、たばこ増税の影響がはく落しており、先月については大きく改善していない。債券市場への影響については、基本的に中立と思うが、マイナス0.1%を見込む声があったこともあり、若干の安心感が出る可能性がある」(ドイツ証券・債券ストラテジスト 森田長太郎氏)という。
c ロイター 2004 All Rights Reserved