現在地 HOME > 掲示板 > 議論19 > 486.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: ゴイムと原光景 投稿者 愚民党 日時 2004 年 10 月 04 日 15:44:57)
● USA影の政府による911プログラムとは1991年の数字的反復性があります。
911文明と911システムとは21世紀にグランド・ゼロを内包させることであります。
不断に時間は異化され、消却されるゼロの時間軸と変貌時間軸。そのグランド・ゼロ。
ゼロはインド人が発見いたしました。インド神話における曼陀羅はデジタル宇宙であると聞いたことが
あります。ゼロなしには一億の数字も一兆の数字も成立いたしません。
ゼロには数字とデジタルの基軸を貫いております。その曼陀羅世界。
21世紀の現在、アメリカUSA、イギリス、イスラエルによる悪の3国基軸同盟が世界侵略戦争を拡張して
おります。それに従属して軍隊をイラクに派兵しているのが有志同盟国であります。
全体主義基軸3国同盟と有志同盟が目的意識としてめざすワン・ワールト世界単一政府は現在の国連を
解体崩壊させることから出発しております。国連の延長から世界単一政府は登場いたしません。
悪の3国基軸同盟と従属する有志同盟の世界侵略戦争において、世界単一政府の萌芽を形成せんと
USA影の政府はプログラムを起動しております。
21世紀はUSA・イギリス・イスラエルが軍事力によって世界を支配する構図こそ「テロ戦争」で
あります。3国基軸同盟は「テロ戦争」によって、諸国民の恐怖を煽り、一挙に細部までも管理統治可能な
全体主義世界システムへと波及させる、ワン・ワールド形成と市場原理主義によるグローバル。
われわれゴイムの身体はすでにヒューマノイドとして器械生命族との合体を促進するメディア身体へと
変容させられております。メディア身体とはメディア・レイプされた身体であります。日常的に過剰な
電磁波器械生命族マスメディアから外部注入されております。複雑に翻弄されております。
マスメディアは帝国様と選民様がコントロールしております。
グランド・ゼロの911文明、911システム、911プログラムには単一性があります。
単純な数字の反復性とシンクロ同調性、同期化があります。それは何故か?
USA影の政府はコンピュータを使用し、シュミレーションしているからです。
おのずからデジタル世界によって、彼らのプログラムはその仕様において規格化されているのです。
21世紀グランド・ゼロとはデジタルなのであります。
90年代とはデジタル進歩と飛躍の20世紀最後の10年間でありました。
ゆえに21世紀初頭の10年間は90年代デジタルを単一的に単純的に反復する同期と同調シンクロが
あります。
USA影の政府の計画とはデジタルコンピュータを使用しているがゆえに
数字の単純性のみを表示してみる方法もあります。
コンピュータ・プログラムによって現実を捏造する世界戦略はUSAが月に星条旗を立てたアポロ計画において
成功いたしました。これによってUSAは全世界に帝国様の偉大さをインストロールいたしました。
世界を情報操作することはUSAにとって正義であります。彼らは神の国に生存いたしておりますから
地上の人間をだますことは、情報操作テクロノロジーの偉大な仕事であります。
USAとは人為的人工的なる営為こそが世界観であります。そこには旧世界の自然観は存在しておりません。
神の国の住人でありますから、人間観も旧世界の住人とは明確に違います。
人為的人工的なプログラムによって、旧世界をだます情報操作でしか成立できないUSAとは
きわめて脆弱な社会システムです。
911と1991、曼陀羅に並立させてみるとコンピュータのデジタルがグランド・ゼロとして
表示してくれます。出来事の記号。グランド・ゼロの曼陀羅。
意味が剥奪され、隠喩が現出いたします。
21世紀とは「書物の解体」から「デジタルの解体」へと推移しているのかもしれません。
記憶は流れるのではなく、一瞬一瞬が止まりながら、非連続の連続として移行する身体。
時間は流れているのではなく、切りとっていく、コピーし貼りつけていく作業枠として生成して
いるのかもしれません。
単一的に単純的にみていきますと、90年代からの日本売却と日本買収の
帝国様と選民様の戦略が立ちあがってくる、とはよく言われております。
単一と単純によるデジタルプログラムゆえに、騙(だま)しの地平は、演出力と構成力が
勝利する仕掛けられ、仕掛ける先物相場資本主義の原光景を成立させます。
しかしその先取りと先物とは、やはり過去の時間から自由ではなく、過去の時間軸を
近未来に反復させてしまいます。人間とプログラムは記憶の重力世界に生きておりますから・・・
プログラムもまた重力に制約されているのです。
目潰しライトたる逆光線こそ、G線上の調べであります。
目潰しライトこそは「月の風になびく星条旗」であり、偉大なるUSAの情報操作高度テクノロジー。
全世界地上の人間は、USAと影の政府の動きはこれで見えなくなります。
神の国の黒子こそ、21世紀暗黒を日々生産しているのでしょうか・・・
偉大なる光に満ちた神の国の代理人。暗黒を見つめる眼は暗黒身体へとおのれを落下させ
ゼロの思想たる曼陀羅からデジタルを解体することであるのでしょうか・・・
------------------------------------------------------
2001できごと
1月1日 - ギリシャがEUに加盟
1月5日 - Linux 2.4.0 リリース
1月6日 - 日本、中央省庁再編
1月6日 - 仙台市の北陵クリニックで、筋弛緩剤を点滴に混入して患者を殺害しようとした事件発覚。(筋弛緩剤点滴事件)
1月15日 - Wikipediaがオンラインに。Wikipediaの日となる。
1月20日 - ジョージ・W・ブッシュがビル・クリントンを継いでアメリカ合衆国大統領に就任。
1月31日 - 日航機同士が静岡県焼津市沖合でニアミスする。
2月9日 - ハワイ沖で愛媛県宇和島水産高の実習船えひめ丸が米海軍の原子力潜水艦と衝突して沈没、9人が行方不明に。(えひめ丸事件)
3月31日 - ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が開業
4月1日
三井住友銀行誕生
米海軍偵察機、中国南部海南島飛行場緊急着陸事件
4月13日 - DV防止法公布
4月26日 - 小泉内閣発足
4月30日 - 東京都台東区の路上で、女子短大生がぬいぐるみ帽子の男に刺殺される。
5月1日 - マイライン開始
5月8日 - 武富士強盗殺人放火事件発生。2002年3月4日に容疑者逮捕。
5月23日 - 小泉首相は熊本地裁のハンセン病訴訟で控訴断念することを決定。
6月1日 - ネパール王族殺害事件
6月8日 - 宅間守被告が小学校に乱入し、児童8人が死亡。(池田小児童殺傷事件)
6月24日 - 京福電鉄越前本線で、正面衝突事故。25人重軽傷
7月7日 - 神戸市営地下鉄海岸線の三宮・花時計前駅〜新長田駅間が開業。
7月20日 - 映画「千と千尋の神隠し」(宮崎駿監督)が劇場公開。
7月21日 - 兵庫県明石市のJR朝霧駅の歩道橋で花火大会の見物客が将棋倒しになり、11人死亡。
7月29日 - 第19回参議院議員選挙。(7月12日公示)
8月13日 - 小泉首相が靖国神社を参拝
8月16日~8月26日 - 秋田県で秋田ワールドゲームズ2004が開催。(秋田ワールドゲームズ2001 公式ホームページ (http://www.pref.akita.jp/tiiki/wg2001/))
9月10日 - 日本国内初の狂牛病 (BSE) 感染牛が発見される。
9月1日 - 歌舞伎町ビル火災発生で44人死亡。(戦後5番目の大惨事に)
9月4日 - 東京ディズニーシー開園
9月9日 - 2001年9月9日問題
9月11日 - アメリカ同時多発テロ事件
4件の航空機ハイジャックによる、米国に対する大規模同時多発テロ事件が発生。
旅客機2機がニューヨーク世界貿易センタービルに衝突し、ビルは倒壊した。死者3000人以上。
10月2日 - 与党3党による牛肉を大いに食べる会が開かれる。
10月5日 - アメリカフロリダ州の新聞社に炭疽菌が送りつけられる。以降も同様の事件が続く。
10月7日 - アメリカ軍によるアフガニスタン侵攻開始(アメリカ帝国戦争の開始)。
11月12日 - ニューヨーク東部のクィーンズ地区に旅客機墜落。厳戒態勢を敷いていた同時多発テロ直後だったが先行旅客機の乱気流による事故であることが判明。
12月22日 - 九州南西域不審船事件発生。
12月31日 - インターネット博覧会(通称インパク)が閉幕。1年間の期間中あまり注目されず。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2001%E5%B9%B4
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%8C%E6%99%82%E5%A4%9A%E7%99%BA%E3%83%86%E3%83%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6
崩壊する世界貿易センタービルアメリカ同時多発テロ事件 (September 11, 2001 Terrorist Attacks) は、2001年9月11日にアメリカ合衆国で起きた事件のことをいう。飛行中にハイジャックされた4機の大型ジェット旅客機が地上施設を目掛けて意図的に激突し、甚大な被害を及ぼしたと発表された。犠牲者の数は約3000人とされ、テロ事件としては史上最大の被害とされる。欧米などの英語メディアでは、この事件を「9.11」(ナイン・イレブン)、「9月11日の事件」(Events of the September 11)などと呼ぶことが多い。アメリカ合衆国がアフガニスタン・イラクに侵攻する契機となった事件である。
目次 [表示非表示]
1 事件の概要
2 アメリカ合衆国政府の対応
3 国際社会の対応
4 その後
5 グラウンド・ゼロの再開発
6 事件の疑問点
7 事件の影響
8 関連項目
9 関連リンク
事件の概要
アメリカ合衆国政府によれば、9月11日、マサチューセッツ州ボストン、ヴァージニア州アーリントン、ニュージャージー州ニューアークを発った4機の旅客機が、アラブ系のグループによってほぼ同時にハイジャックされた。彼らはコックピットを乗っ取り、2機がニューヨーク、2機がワシントンD.C.へ向かった。
ニューヨークへ向かったボーイング767のロサンゼルス行きアメリカン航空11便、ロサンゼルス行きユナイテッド航空175便は世界貿易センタービルの北棟、南棟それぞれに激突した。この激突により、ジェット燃料による爆発的火災が発生し、ついで火災の熱による鉄筋の破断で両棟ともに完全に倒壊するという大惨事にいたった。影響で周辺のビルもともに崩れ落ちた。道路は完全に封鎖、地下鉄も走行不能に陥った。 (この事件以降、ビル跡地はグラウンド・ゼロと呼ばれる。)これについては、飛行機の画像から、世界貿易センタービルに突入したのは旅客機ではなく軍用機であるという説もある。また、火災によりビルが倒壊することは不可能であり、倒壊はあらかじめ仕掛けられた爆弾によるものであるという説もある。
アメリカン航空のボーイング757は米国国防総省・ペンタゴン本庁舎に激突し、ビルの一部を破壊、燃え上がったとされる。(これについては、一部に飛行機の残骸が残った写真がない事等から、飛行機は警戒した米軍にすでに撃墜され、ミサイルなど何か他の物がペンタゴンに当たったのではないかとする、米軍による意図説あるいは誤射説がある)。
サンフランシスコ行きユナイテッド航空93便は飛行ルートからキャンプ・デービッドあるいはホワイトハウスへ向かおうとしていた様子だが、その狙いは乗客による抵抗で阻止され、ペンシルバニア州ピッツバーグ郊外で墜落したとされる。しかし、米軍戦闘機が撃墜したという説が有力である。
もっとも被害が大きかったニューヨークでは2749人が死亡、4機の旅客機の乗客・乗員は犯人を含めて全員死亡した。すべての死者を合計すると3000人に達する。しかし、そのうち約1200人の遺体は未だに発見されていない。
チェイニー副大統領はブッシュ大統領に諮らずに独断で、乗っ取られた飛行機の撃墜を許可。しかも決定が出たのは4機とも激突又は墜落した後だったという。
アメリカ合衆国政府の対応
ブッシュ大統領は非常事態を宣言。新たなテロに備えて、州兵、予備役を動員。空港などに厳戒態勢を引いた。そして、アメリカ合衆国政府はこのテロ攻撃がオサーマ・ビンラーディンをリーダーとするテロ組織アルカーイダによって計画・実行されたと断定、彼らが潜伏するアフガニスタンのターリバーン政権に引き渡しを要求した。しかし、彼らを保護していたターリバーン側は拒否。これに対してアメリカ合衆国軍はアフガニスタンに対し、攻撃を開始した。
以降の推移はアメリカのアフガニスタン侵攻を参照
世界貿易センタービル崩壊後
国際社会の対応
このテロに対する国際的な反発は大きかった。国連は9月12日にテロ非難決議を採択。NATOとロシアは国際社会が結束してテロと戦うべきという共同声明を発表した。西側世界だけではなく、サウジアラビアやインド、イランなどもアメリカ合衆国を支持し、ターリバーンの後援者であったパキスタンでさえ、アメリカ合衆国支援に同意した。
その後
ブッシュ政権は、このテロ事件後のアメリカ合衆国世論の変化に合わせて、2002年に国際テロ組織とテロ支援国と断じた悪の枢軸(イラク、イラン、北朝鮮)との戦いを国家戦略とし、「アメリカの防衛のためには、予防的な措置と時には先制攻撃が必要」として推進する方針を決めた。これをもとに、アメリカ合衆国はイラクに対して大量破壊兵器を隠し持っているという疑惑を理由に、イラク戦争に踏み切った。
この行動に対しては、アフガニスタン攻撃と異なり、国際的な態度は分かれ、イギリス、スペイン、日本などのアメリカ同調国と、フランス、ドイツ、ロシア、中国などのアメリカ非同調の立場に分かれた。
以降の詳細はイラク戦争を参照
グラウンド・ゼロの再開発
2004年7月、世界貿易センター跡地に再びビルを建設するための起工式が行われた。新たに建てられるビルは「フリーダムタワー(自由の塔)」と名づけられ、アメリカの独立した1776年にちなんで、1776フィート(約541メートル)の高さとなる。これは完成すれば高さ世界一である。2008年完成予定。
一方、世界貿易センターの残骸には、未だに発見されない1200人分の遺体が含まれると思われる。遺体はDNAすら判別できないほどに痛んでいると思われるが、遺族は取り扱いに非常に神経を尖らせている。そのため残骸は廃棄することができず、ごみ処分場に大量に放置されている状態である。
事件の疑問点
世界貿易センター
2機ともボーイング767(B767)。B767は自動操縦装置が標準搭載されている。自動操縦中は、無人で正確に目標地点に向かう。99年10月、エジプト航空990便(B767)が自動操縦装置によると思われる操縦不能が原因で海中に墜落。
ペンタゴン
ハイジャックされたボーイング757(B757)が激突したとされるが、当時の写真を検証すると旅客機の残骸は見られない。 管制官には戦闘機の機影のように見えたという証言、激突した物体は国防長官の執務エリアの前を通過し長年工事中の無人エリアに激突したという証言、 激突音はミサイルのようだったという職員の証言、現場に死体は1体もなかったという消防士の証言、激突地点手前の芝生やネットをこすりもしないのは不可能というパイロットの証言もある。 ペンタゴンに落ちていたエンジンの残骸は直径1mと言われる(B757のエンジンは直径2m)。このため、ペンタゴンを攻撃したのは、米軍のミサイルか、撮影されたエンジンの形状から、新型の無人偵察機ではないかと考えられる。激突したとされるB757は、別の場所にすでに墜落しており、実は事件直後の情報錯綜の中で一部が伝えられていたが、その後の混乱で握りつぶされているという推測も成り立つ。
操縦訓練
犯人グループはアラブ系イスラム原理主義のターリバーン一味であると印象付けられたが、彼らが実際に犯人であったとする証拠は、実は無い。彼らがイスラム原理主義であったとする根拠は、彼らの車にコーランがあったと言うことだけである。また、彼らは航空機のシミュレーション訓練を受けたことがあることも根拠と思われているが、彼らの訓練したボーイング737型(アナログ機器)と、ハイジャックされた757・767型機(ハイテク機器)は電子機器の操作方法が異なり、操縦できなかったと思われる。
アルカイダ
アルカイダにはFBIから長年巨額の予算が支給されているとされる。現在もである。 オニール氏(911・世界貿易センターにて死亡)はこの点を巡る対立からFBIを辞任したとされる。
事件の影響
911は、アメリカ政治および国際社会の大きな転換点となった。
アメリカ国内の世論は急速に保守化し、ネオコン(新保守主義)勢力が政治の舞台に全面的に登場。その影響力を増大させたきっかけともなった。
一方、他の国ではアメリカの方針に対して世論が真っ二つに割れた。
親米的な意見としては、これを基に世界中の独裁国家の民主化をすすめるべきだという意見などがある。特にブッシュ大統領が悪の枢軸としたイラク・イラン・北朝鮮などは非民主的体制が猛威を奮っている状況で、これを解決するべきだとの声もある。
反米的な意見としては、「自由の国アメリカ」のシステムを国外に普及させることを使命とするネオコン勢力の拡大は、政府の好戦的姿勢に反対する意見を言えない雰囲気を作り出しているとする声もあり、リバータリアニズムなど反ネオコン陣営からの反発も高まっている。
またこの事件をきっかけに、アメリカは国連協調をなくして一国独走主義の時代になったり、冷戦時代の米ソ対立の構図の残滓も消え、突出した超大国一国が世界の軸を動かす時代になったとする意見もあり、これを「帝国」と表現するアントニオ・ネグリのような思想家などもいる。
期間 = 1991 年 1 月 1 日 から 1991 年 12 月 31 日 で選択
527 件 のできごとがありました
歴史データベース on tha WEB
http://macao.softvision.co.jp/dbpwww/
--------------------------------------------------------------------------------
1991/01/01,平成3/01/01
東京の電話の局番が先頭に「3」を加えて4桁になる。
1991/01/02,平成3/01/02
野間宏、没。75歳(誕生:大正4(1915)/02/23)。作家。
1991/01/03,平成3/01/03
小泉とみ、没。96歳。小泉信三夫人。
1991/01/03,平成3/01/03
ブッシュ大統領が、ベーカー国務長官とイラクのアジズ外相が7〜10日に間にジュネーブで会談を行うことを提案する。
1991/01/05,平成3/01/05
イラクが、1/3のブッシュ提案の受諾を表明する。
1991/01/07,平成3/01/07
女優の薬師丸ひろ子と安全地帯の玉置浩二が結婚する。
1991/01/09,平成3/01/09
ジュネーブで、アメリカ・イラク会談が行われるが、原則論の応酬で決裂する。
1991/01/10,平成3/01/10
岩手靖国訴訟の控訴審で、仙台高裁が公式参拝・玉ぐし料支出は違憲とする逆転判断を下す。
1991/01/10,平成3/01/10
ユーゴ、連邦幹部会が両共和国その他民族主義グループに武装解除命令を出す。
1991/01/11,平成3/01/11
松山英太郎が食道がんで没。48歳(誕生:昭和17(1942)/07/09)。俳優。
1991/01/11,平成3/01/11
ゴルバチョフ大統領の来日を前に、シベリアの日本人捕虜抑留問題の解決策をさぐろうと、全国抑留補償協議会が主催する「日ソ親善シベリア抑留者の集い」が山形県鶴岡市で開かれる。ソ連側から日ソ相互理解協議会議長のアレクセイ・キリチェンコが出席する。
1991/01/11,平成3/01/11
アンダーソン(Anderson,Carl David)没。85歳(誕生:1905/09/03)。アメリカの原子物理学者で、中間子の存在を確認した。
1991/01/12,平成3/01/12
立石一真、没。90歳(誕生:明治33(1900)/09/20)。立石電機創業。
1991/01/12,平成3/01/12
イラク問題で平和解決へデクエヤル国連事務総長がバグダッドに入りフセイン大統領と会談するが、撤退表明を引出せず。アメリカ上下両院が大統領の武力行使承認を決議する。
1991/01/13,平成3/01/13
ソ連軍がリトアニアのビリニュスに武力行使する(血の日曜日事件)。13人が死亡する。
1991/01/14,平成3/01/14
三笠宮寛仁が食道ガン手術のため入院する。
1991/01/14,平成3/01/14
ソ連、新首相にパブロフが就任する。
1991/01/15,平成3/01/15
国連事務総長が、最後の撤退要求を行うが、イラク側の反応がないまま時間切れとなる。
1991/01/15,平成3/01/15
ラトビアでソ連内務省特殊部隊が警察学校を占拠する。
1991/01/16,平成3/01/16
米、英、仏などの多国籍軍がイラクに対して攻撃を開始する(バグダッドを空襲)。湾岸戦争に突入する(「砂漠の嵐作戦」と命名する)。
1991/01/17,平成3/01/17
米軍を主体とする多国籍軍のイラクに対する攻撃に対し、海部首相が「確固たる支持」を表明する。
1991/01/17,平成3/01/17
オラフ5世(Olav V)没。87歳(誕生:1903/07/02)。ノルウェー国王。
1991/01/18,平成3/01/18
イラクがイスラエルとサウジアラビアのダーランにスカッド・ミサイルを発射する。ブッシュ大統領はイスラエルに報復しないように要請し、イスラエルが報復しないことを表明する。
1991/01/19,平成3/01/19
テルアビブに、イラクから4発のスカッド・ミサイルが着弾する。イスラエルは今度も報復を行わない旨ブッシュ大統領に伝える。ブッシュ大統領はミサイル迎撃用ミサイル「パトリオット」装備の数個中隊をイスラエルに急派する。
1991/01/20,平成3/01/20
ソ連軍がラトビアに武力行使する。首都リガの血の日曜日事件。5人死亡する。
1991/01/21,平成3/01/21
O157による集団下痢で休園していた浦和市のしらさぎ幼稚園が再開する。
1991/01/21,平成3/01/21
イラクが、多国籍軍捕虜20人以上を人間の盾としてイラク各地施設に分散抑留すると宣言する。
1991/01/22,平成3/01/22
イラクがイスラエルに対して3回目のミサイル攻撃を行う。
1991/01/24,平成3/01/24
政府・自民党が、湾岸戦争支援策として、多国籍軍に90億ドル(1兆2000億円)を追加支出することを決める。
1991/01/25,平成3/01/25
日本政府は湾岸支援策として90億ドルの追加資金援助協力と自衛隊機派遣を閣議決定する。
1991/01/25,平成3/01/25
中川一政、没。97歳(誕生:明治26(1893)/02/14)。洋画家。
1991/01/25,平成3/01/25
過大な不動産投資により経営悪化したイトマンの河村良彦社長が解任される。
1991/01/25,平成3/01/25
ホワイトハウスが、イラク軍の組織的なペルシャ湾への原油流出を発表する。
1991/01/29,平成3/01/29
井上靖、急性肺炎で没。83歳(誕生:明治40(1907)/05/06)。「敦煌」の作家。
1991/01/29,平成3/01/29
自民党の幹事長・書記長が、「鈴木東京都知事の4選出馬不支持」を確認する。
1991/01/29,平成3/01/29
イラク軍がサウジアラビアのカフジ市内に侵攻し、サウジ軍・米軍と交戦する。
1991/01/30,平成3/01/30
日本と北朝鮮が、国交正常化のための第1回政府間交渉を平壤で開催する。
1991/01/31,平成3/01/31
ドイツ、連銀が公定歩合を6.0%から6.5%に引き上げる。
1991/02/01,平成3/02/01
南アフリカのデクラーク大統領がアパルトヘイト根幹法撤廃方針の国会演説を行う。
1991/02/03,平成3/02/03
イタリア共産党が解党し、70年の歴史に幕を下ろす。「左翼民主党」として再出発することが決定される。
1991/02/04,平成3/02/04
衆議院予算委員会で浜田幸一が、湾岸戦争に伴う日本の支援策の関連質問の中で、社会党の国対委員長が自民党から1年間に50万円ずつ20回もらっている、と発言して問題になる。
1991/02/06,平成3/02/06
ルリア(Luria,Salvador Edward)没。78歳(誕生:1912/08/13)。「ウィルスの増殖機構と遺伝学物質の役割に関する発見」で1969年度ノーベル生理学・医学賞を受賞したイタリア生まれのアメリカの分子遺伝学者。
1991/02/07,平成3/02/07
磯村尚徳NHK特別主幹が、自公民3党の推薦を受けて都知事選挙に立候補することを表明する。
1991/02/08,平成3/02/08
第2次海部内閣の閣僚が資産を公開する。18閣僚が株を保有していることが判明する。
1991/02/09,平成3/02/09
福井県の関西電力美浜原発2号機で放射能汚染した1次冷却水が発電タービンを回す2次冷却水に流出したため、原子炉が自動停止する。原因は加圧型原子炉の蒸気発生器の細管が破裂したため。
1991/02/09,平成3/02/09
ゴルバチョフ大統領が、多国籍軍の軍事行動が国連安保理の決議の枠を越えかねないとの懸念を表明する。
1991/02/12,平成3/02/12
アメリカが、クウェートで50以上の油井が1週間以上燃え続けていると発表する。
1991/02/12,平成3/02/12
ソ連が、ワルシャワ条約機構の軍事機構を4月1日までに廃止することで条約加盟国が合意したことを発表する。
1991/02/13,平成3/02/13
イラクが、多国籍軍のミサイルや爆弾で312人が死亡したと発表する。
1991/02/15,平成3/02/15
湾岸戦争、イラク革命評議会が多国籍軍撤退とイスラエルの占領地からの撤退を条件に、国連安保理決議660の受諾を表明する。アメリカはあくまで無条件を主張して表明を拒否する。
1991/02/16,平成3/02/16
一の宮あつ子、没。77歳(誕生:大正2(1913)/12/29)。「女と味噌汁」の女優。
1991/02/18,平成3/02/18
湾岸戦争、ソ連のゴルバチョフ大統領がイラクのアジス外相と会談し、和平案を提示する。
1991/02/19,平成3/02/19
宮城喜代子、没。85歳(誕生:明治38(1905)/03/02)。筝曲生田流。
1991/02/20,平成3/02/20
賀原夏子、没。70歳(誕生:大正10(1921)/01/03)。「チャコちゃん」などに出演した女優。
1991/02/20,平成3/02/20
アルバニアのティラナで10万人民主化要求デモが起こる。
1991/02/21,平成3/02/21
ソニーが新方式光磁気ディスクを開発したと発表する。
1991/02/21,平成3/02/21
湾岸戦争、フセイン大統領が徹底抗戦をアピールする。
1991/02/21,平成3/02/21
リトアニアで独立の是非を問う世論調査が行われ、独立賛成が90.5%となる。
1991/02/22,平成3/02/22
湾岸戦争、イラクのアジズ外相がソ連に完全無条件撤退を通告するが、ブッシュ大統領はソ連・イラクによる8項目和平合意を拒否する。イラクに最後通告を行う。
1991/02/23,平成3/02/23
徳仁親王を皇位継承者とする「立太子の礼」が皇居で執り行われる。
1991/02/23,平成3/02/23
タイ国軍のスントン最高指令官が航空機の中でチャチャイ首相らの身柄を拘束し無血クーデターが成功する。
1991/02/23,平成3/02/23
台湾で、「国家統一要綱」が採択される。
1991/02/24,平成3/02/24
湾岸戦争、多国籍軍が地上戦に突入する。
1991/02/25,平成3/02/25
ワルシャワ条約機構の外相・国防相会議で軍事機構解体を正式に決定する。
1991/02/26,平成3/02/26
東海道・山陽新幹線の乗客数が延べ30万人を突破する。64年10月に開業して以来26年5ヵ月。
1991/02/26,平成3/02/26
湾岸戦争、フセイン大統領がラジオ演説を行い、イラク軍全軍に撤退命令が出される。ブッシュ大統領は演説を拒否、戦闘継続命令を出す。
1991/02/26,平成3/02/26
湾岸戦争、多国籍軍がクウェート市を解放する。
1991/02/27,平成3/02/27
北方領土を管轄しているロシア共和国サハリン州のクリール、南クリール両地区議会幹部会が、3月17日の国民投票と同時に「4島の将来」に関する投票も同時に行うと決定する。
1991/02/27,平成3/02/27
アメリカのブッシュ大統領が、湾岸戦争の勝利と戦争停止の宣言をする。
1991/02/28,平成3/02/28
スーパーひかりが、テスト運転で国内最高の時速325.7kmを記録する。
1991/02/28,平成3/02/28
湾岸戦争、多国籍軍が戦闘を停止する。開戦以来43日目で湾岸戦争は終結する。
1991/02/28,平成3/02/28
グルジア共和国が、連邦維持を問う国民投票を拒否する。
1991/03/01,平成3/03/01
ランド(Land,Edwin Herbert)没。81歳(誕生:1909/05/07)。ポラロイドカメラを発明した。
1991/03/02,平成3/03/02
青木雨彦、没。58歳(誕生:昭和7(1932)/11/17)。コラムニスト。
1991/03/02,平成3/03/02
アジア初の札幌ユニバーシアード冬季大会が開幕する。
1991/03/02,平成3/03/02
国連安保理が、イラクに停戦のための条件を呈示する(決議686)。
1991/03/03,平成3/03/03
形態模写の若人あきらが熱海の海岸から行方不明になる。6日に路上で発見される。
1991/03/03,平成3/03/03
多国籍軍とイラクによる停戦協議が行われる。イラク側は戦争捕虜の即時解放を含む多国籍軍の要求を全面的に受諾する。
1991/03/03,平成3/03/03
ソ連のラトビア、エストニア両共和国の国民投票の結果、両共和国とも圧倒的多数で「独立支持」の大勢が判明する(入植しているロシア人も、かなりの数が独立支持をしていることも判明)。
1991/03/04,平成3/03/04
湾岸戦争終結を機にイラクで反政府暴動が拡大する。
1991/03/05,平成3/03/05
貝谷八百子、没。69歳(誕生:大正10(1921)/03/15)。貝谷バレエ団。
1991/03/06,平成3/03/06
日本高野連が、神奈川朝鮮中高級学校の申請を受け、91年度から公式試合の参加を認める特別措置を決定する。
1991/03/06,平成3/03/06
ブッシュ大統領が、議会で湾岸戦争での戦勝演説を行う。
1991/03/07,平成3/03/07
名古屋国際蘭展'91が始まる。
1991/03/07,平成3/03/07
約6000人のアルバニア人が貨物船でイタリア南部のプリンディジ港に到着する。
1991/03/08,平成3/03/08
ドイツ、石油税などの増税案を閣議決定する。
1991/03/09,平成3/03/09
台湾で、行方不明の御茶ノ水女子大生が白骨死体で発見される。
1991/03/09,平成3/03/09
新都庁舎の落成式が行われる。
1991/03/09,平成3/03/09
ロシア連邦共和国のエリツィン最高会議議長がゴルバチョフ大統領の即時辞任を要求する「政治戦争」を宣言する。
1991/03/09,平成3/03/09
ユーゴスラビアの首都ベオグラードで、約10万人の反政府(反共)デモが起る。
1991/03/14,平成3/03/14
広島市で、建設中の新交通システムの橋げたが道路に落下して、信号待ちをしていた車の列を直撃して11台の車をペチャンコに押し潰し、15人が死亡する。ジャッキの位置を誤ったこととH鋼の積み方のミスが重なったのが原因だった。
1991/03/15,平成3/03/15
兵庫県立農業高校で、実力者のOBに依頼された校長らが、かなりの数の受験者の入試答案を採点前にこっそり取り出し、改ざんする。
1991/03/15,平成3/03/15
アルバニアがアメリカと国交を回復する。
1991/03/15,平成3/03/15
ユーゴ、ヨビッチ連邦幹部会議長が辞任を表明する。
1991/03/17,平成3/03/17
アルバニアで、政治犯175人全員を釈放する。
1991/03/17,平成3/03/17
ソ連で、連邦制維持の是非を問う国民投票が行われる。76%が賛成票という結果が出る。
1991/03/17,平成3/03/17
フィンランドの国会議員選挙で中央党が第1党となり、党首のアホ首相の率いる中道右派諸政党による新内閣が発足する。
1991/03/18,平成3/03/18
鴨居羊子、没。66歳(誕生:大正14(1925)/02/12)。ファッション・デザイナー。
1991/03/19,平成3/03/19
成田エクスプレスが開通する。
1991/03/19,平成3/03/19
ドイツのペール連銀総裁が「ドイツの通貨統合は失敗」と発言する。
1991/03/21,平成3/03/21
メージャー英政権が、人頭税を93年から廃止すると発表する。
1991/03/25,平成3/03/25
小沢一郎自民党幹事長がソ連を訪問し、ゴルバチョフ・ソ連大統領と会談する。
1991/03/25,平成3/03/25
田村魚菜、没。75歳(誕生:大正4(1915)/11/23)。料理研究家。
1991/03/25,平成3/03/25
橋本明治、没。86歳(誕生:明治37(1904)/08/05)。日本画家。
1991/03/25,平成3/03/25
ドイツ、経済悪化と失業に抗議してライプチヒの月曜デモが復活する。
1991/03/26,平成3/03/26
愛知県渥美郡田原町に隕石が落下する(田原隕石)。重量は5キログラムを超える。
1991/03/26,平成3/03/26
シンガポール航空機が、パキスタン人4人に乗っ取られ、シンガポール・チャンギ国際空港に着陸する。
1991/03/27,平成3/03/27
清水クーコが、がんのため没。38歳(誕生:昭和27(1952)/09/10)。タレント。
1991/03/27,平成3/03/27
26日にパキスタン人に乗っ取られたシンガポール航空機にシンガポール特殊部隊が突入し、犯人4人全員を射殺し乗客乗員全員を解放する。
1991/03/27,平成3/03/27
ラオス人民革命党第5回大会がビエンチャンで開かれる。
1991/03/28,平成3/03/28
ユーゴ、第1回共和国首脳会議が開かれる。
1991/03/29,平成3/03/29
ソ連のベススメルトヌイフ外相が来日し、中山外相と第12回日ソ定期外相協議を行い、国連憲章の日本などに対する旧敵国条項削除に同意する。
1991/03/31,平成3/03/31
アルバニアで人民議会選挙が行われ、アリア第1書記が落選する。選挙結果は与党労働党が66%、民主党27%。
1991/04/01,平成3/04/01
20歳以上60歳未満(学生を含む)の年金未加入者を国民年金に加入するよう義務付ける。
1991/04/01,平成3/04/01
元横綱双羽黒の北尾光司がプロレスで「八百長ヤロー」と発言し、解雇問題にまで発展する。
1991/04/01,平成3/04/01
ローウェッダー(Rohwedder,Detlev)が暗殺される。58歳(誕生:1932/10/16)。旧ドイツ国営企業民営化の最高責任者で信託公社総裁。
1991/04/01,平成3/04/01
マーサ・グラハム舞踊団主宰のマーサ・グラハム(Graham,Maetha)がニューヨーク・マンハッタンの自宅で没。96歳(誕生:1894/05/11)。舞踊家で振付師。
1991/04/04,平成3/04/04
東海大付属病院の内科助手が、入院中の末期がんの男性患者(58)に、塩化カリウム製剤を注射して死亡させた安楽死事件が起こる。
1991/04/04,平成3/04/04
パキスタンに冒険旅行中の早稲田大学の学生3人がゲリラに誘拐される。
1991/04/04,平成3/04/04
ユーゴ、第2回共和国首脳会議が開かれる。
1991/04/05,平成3/04/05
升田幸三、没。73歳(誕生:大正7(1918)/03/21)。将棋。
1991/04/05,平成3/04/05
国連安保理、イラクのクルド人弾圧非難決議を行う。
1991/04/06,平成3/04/06
湾岸戦争、正式停戦が成立する。
1991/04/07,平成3/04/07
都道府県知事選挙、道府県議会選挙が行われる。東京都知事選挙では、現職の鈴木俊一が当選する。
1991/04/07,平成3/04/07
小沢一郎自民党幹事長が都知事選と党内混乱の責任をとって辞任を表明する。
1991/04/07,平成3/04/07
米州開発銀行(IDB)の第32回年次総会が名古屋で開かれる。アジア地区では初めての開催。
1991/04/08,平成3/04/08
熊本地裁が、波野村問題シンポについてオウム真理教に会場を貸さなかった熊本県知事を相手取った使用不許可取消しの訴えを認める判決を下す。
1991/04/09,平成3/04/09
雲仙・普賢岳の活動が活発になる。
1991/04/09,平成3/04/09
日本電気、ソニー、DECなど日米欧のコンピュータ・半導体関連企業21社が、パソコンやワークステーションのソフトウェアの規格共通化を進めると発表する。
1991/04/09,平成3/04/09
PKOとして、国連イラク・クウェート監視団(UNIKOM)を発足させる。
1991/04/10,平成3/04/10
アルバニアで新憲法改正案が作られ、国名から「社会主義」を削除する。
1991/04/11,平成3/04/11
ユーゴ、第3回共和国首脳会議が開かれ、各共和国ごとの連邦制を問う国民投票実施で合意する。
1991/04/11,平成3/04/11
湾岸戦争に関し、国連決議687の停戦が発効となる。
1991/04/12,平成3/04/12
アメリカのチェイニー国防長官が、71ヵ所の閉鎖・縮小対象リストを公表する。
1991/04/13,平成3/04/13
東海大学附属病院で、家族に楽にさせて欲しいと要請された担当医師の徳永雅仁助手が末期癌の男性患者(38)に塩化カリウムを注射し、死亡させる。
1991/04/16,平成3/04/16
ゴルバチョフ大統領が、ソ連の最高首脳として初の来日をする。
1991/04/16,平成3/04/16
ブッシュ大統領が、地上軍を投入してイラク北部にクルド人難民キャンプを設置することを発表する。
1991/04/17,平成3/04/17
ゴルバチョフ大統領が国会で演説する。
1991/04/18,平成3/04/18
来日中のゴルバチョフ大統領と海部首相の首脳会談で「北方4島対象で平和条約交渉」で合意する。
1991/04/18,平成3/04/18
イラクが化学兵器など大量殺傷兵器のリストを国連に提出する。
1991/04/19,平成3/04/19
NHKの放送衛星BS−3h搭載のロケットがアメリカで打ち上げに失敗する。
1991/04/20,平成3/04/20
海老原博幸、没。51歳(誕生:昭和15(1940)/03/26)。ボクシングの元チャンピオン。
1991/04/20,平成3/04/20
ソ連、アルメニアで群衆がレーニン像を引き下ろす。
1991/04/20,平成3/04/20
アイスランドでアルシング(国会)の選挙が行われ、独立党が勝利する。
1991/04/20,平成3/04/20
全国抑留者補償協議会が、鶴岡市の本部で、シベリア抑留中にチタ州で死亡した1211人分の名簿を公開する。
1991/04/21,平成3/04/21
ボスコフスキー(Boskovsky,Willy)没。81歳(誕生:1909/06/16)。指揮者。ワルツの指揮者。
1991/04/23,平成3/04/23
経団連が、企業活動に関して環境アセスメント(影響評価)の実施や24項目の行動指針を盛り込んだ「地球環境憲章」を発表する。
1991/04/23,平成3/04/23
1974年7月の松戸市のOL殺人事件の控訴審で、東京高裁が小野悦男被告の自白は代用監獄での強要であるとして、86年9月の千葉地裁松戸支部の無期懲役を破棄し無罪の判決を下す。
1991/04/23,平成3/04/23
ソ連、ゴルバチョフ大統領と9共和国の代表が会談し、いわゆる「9プラス1」に合意する。新連邦条約締結へ前進する。
1991/04/24,平成3/04/24
地価上昇抑制を目的とした地価税法が成立する。
1991/04/24,平成3/04/24
政府が、ペルシャ湾岸の機雷除去のため海上自衛隊掃海部隊の派遣を決定する。
1991/04/24,平成3/04/24
幕張メッセで開かれる世界卓球選手権で、南北朝鮮が統一チーム「コリア」を結成する。
1991/04/25,平成3/04/25
ソ連共産党中央委員会で、ゴルバチョフ共産党書記長が保守派の批判を浴び、辞任の用意があると発言する。
1991/04/26,平成3/04/26
土地税制改革の柱である地価税法が成立する。施行は92年1月。
1991/04/26,平成3/04/26
日本の自衛隊初の海外派遣として、機雷除去を目的に、ペルシャ湾へ掃海艇が出港する。
1991/04/28,平成3/04/28
明治大学2部商学部入試で替え玉受験があったことが発覚する。
1991/04/29,平成3/04/29
アルバニア、メディアの解放を決定する。軍、行政も中立化される。
1991/04/29,平成3/04/29
バングラデシュ東南部に史上最大規模のサイクロンが襲い、14万人が死亡する。
1991/04/30,平成3/04/30
パキスタンで誘拐された3人の早稲田大学生が解放される。国際情勢を知らぬ無謀な行為に批判が集中する。
1991/04/30,平成3/04/30
アイスランドで、独立党主オッドソンを首班とする内閣が成立する。
1991/04/30,平成3/04/30
旧東ドイツ車トラバントの生産が中止となる。
1991/04/30,平成3/04/30
台湾が対中国内戦状況の終了(中国共産党を反乱団体とした規定廃止)を宣言する。
1991/05/01,平成3/05/01
JR東労組水戸地本組織部長の湯原正宣さん(48)が、自宅で数人の男に襲われ、鉄パイプなどで殴られて6ヵ月の重傷を負う。襲ったのは中核派の非公然活動家の片山武夫で、警官の発砲で4週間の怪我を負い逮捕される。
1991/05/01,平成3/05/01
都議会での社会党が、鈴木都知事と政策協定を結ぶ。都では初の保革相乗り体制となる。
1991/05/03,平成3/05/03
海部首相が、シンガポールで日本のアジア政策について演説し、日本の歴史認識について「厳しい反省」と述べる。
1991/05/03,平成3/05/03
ユーゴスラビアのクロアチア共和国で、セルビア人住民とクロアチア警官が衝突し、35人が死亡する。連邦国防相が「内戦突入」を宣言する。
1991/05/03,平成3/05/03
李鵬・中国首相が北朝鮮を訪問する。公式には「国連問題は南北間で解決を」と表明する。
1991/05/05,平成3/05/05
IOCサマランチ会長から堤義明JOC前会長に五輪金賞が贈られる。
1991/05/05,平成3/05/05
ユーゴスラビアが、クロアチアに連邦軍投入を決定する。
1991/05/05,平成3/05/05
プラハの国立美術館から「アブサンとカード」などピカソの絵が盗まれる。
1991/05/06,平成3/05/06
静岡で行われた'91国際スーパー陸上のやり投げで、フィンランドのセポ・ラテュが91m98、棒高飛びでソ連のセルゲイ・ブブカが6m07の世界新記録をマークする。
1991/05/07,平成3/05/07
東大寺南大門の金剛力士像の解体修理が終了する。
1991/05/07,平成3/05/07
松戸市の信用組合女性事務員殺害事件の被告の小野悦男が逆転無罪となった東京高裁の判決について東京地検が上告を断念する。この件について無罪が確定する。冤罪と確定したことからマスコミ各社が報道の反省とお詫びを掲載することになる。
1991/05/08,平成3/05/08
ルドルフ・ゼルキン(Serkin,Rudolf)没。88歳(誕生:1903/03/28)。アメリカのピアニスト。
1991/05/08,平成3/05/08
イギリスで、ネズミの性転換に成功する。
1991/05/09,平成3/05/09
太陽神戸三井銀行が92年4月から行名を「さくら銀行」とすることを決定する。
1991/05/09,平成3/05/09
ユーゴ、連邦幹部会が連邦軍権限強化などの危機打開策を発表する。
1991/05/10,平成3/05/10
国連監視団がイラク・クウェート国境地帯を非武装化する。
1991/05/12,平成3/05/12
大麻所持でハワイで調べられていた勝新太郎が1年ぶりに帰国する。
1991/05/12,平成3/05/12
大相撲夏場所初日、横綱千代の富士が前頭筆頭の貴花田に敗れる。貴花田は18歳9ヵ月で、史上最年少の金星の記録を作る。
1991/05/14,平成3/05/14
滋賀県の信楽高原鉄道の単線区間で、信号の故障があったにも拘らず見切発車させたJR西日本の臨時列車が、対行の信楽高原鉄道の普通列車と正面衝突し、死者42人、重軽傷者478人を出す。
1991/05/14,平成3/05/14
休場明けの横綱千代の富士は初日貴花田に敗れ2日目は勝ったものの3日目に黒星、ついに引退を発表する。1045勝を記録する。
1991/05/14,平成3/05/14
江青(Jiang Ching)が北京郊外の監獄で首吊り自殺する。77歳(誕生:1914/03)。毛沢東夫人で四人組の筆頭。
1991/05/14,平成3/05/14
韓国で、死亡した明知大生追悼集会がソウルで開かれ、約8万人が参加する。
1991/05/15,平成3/05/15
安部晋太郎元自民党幹事長が死去する。自民党安部派の抗争が始る。67歳(誕生:大正13(1924)/04/29)。
1991/05/15,平成3/05/15
ソニーが録音・再生できる光磁気ディスクの商品化を発表する。
1991/05/15,平成3/05/15
ユーゴ、連邦幹部会で任期満了の幹部会議長選挙で新議長の選出が不調に終わる。
1991/05/15,平成3/05/15
フランス、前欧州問題担当相のエディット・クレッソン女史が首相に指名される。
1991/05/15,平成3/05/15
中国の江沢民共産党総書記が、中国トップとして34年ぶりにソ連を訪問し、ゴルバチョフ大統領と会談する。
1991/05/16,平成3/05/16
中島葵が、がんのため長野県で没。45歳(誕生:昭和20(1945)/09/20)。私生児として育ち、高校生になって父森雅之に認知された女優で「愛のコリーダ」などに出演した。
1991/05/16,平成3/05/16
アメリカの探査機マゼランが、金星表面のレーダーによる写真撮影を終え、84%をカバーする金星の精密地図を完成させる。
1991/05/16,平成3/05/16
ドイツ、ペール連銀総裁が辞意を表明する。
1991/05/16,平成3/05/16
フランス、エディット・クレッソン内閣が発足する。
1991/05/16,平成3/05/16
クロアチアのクライナ自治区がセルビア帰属を宣言する。
1991/05/16,平成3/05/16
中国・ソ連の外相が、東部国境協定に調印する。
1991/05/17,平成3/05/17
政府が多国籍軍支援の90億ドルの為替差損の補填を、クルド難民救済など別の名目で行うこととし、中山外相が閣議後に表明する。
1991/05/18,平成3/05/18
高速増殖炉の原子炉「もんじゅ」が福井県敦賀市に完成し、試運転を開始する。
1991/05/18,平成3/05/18
ケヴィン・コスナーの「ダンス・ウィズ・ウルブス」が封切りになる。
1991/05/18,平成3/05/18
韓国で光州事件11周年の追悼集会や反政府デモに20万人以上が参加し、新たに3人が焼身自殺を図り、焼身は計8人、死者は6人となる。
1991/05/19,平成3/05/19
クロアチアで連邦制を問う国民投票が行われ、94%が「主権共和国連合」を支持する。
1991/05/20,平成3/05/20
雲仙・普賢岳に溶岩ドームが出現する。
1991/05/20,平成3/05/20
北京で第3回日朝国交交渉が行われる。
1991/05/20,平成3/05/20
ユーゴ、連邦幹部会のスティッペ・メシッチ幹部会員(クロアチア共和国選出)が自ら議長就任宣言を行う。
1991/05/21,平成3/05/21
ハワイから帰国した俳優の勝新太郎が、麻薬の国外持出し容疑で警視庁に逮捕される。
1991/05/21,平成3/05/21
ラジブ・ガンジー元首相(Gandhi,Rajiv)がマドラス近郊で爆弾テロにより暗殺される。46歳(誕生:1944/08/20)。インド。
1991/05/21,平成3/05/21
エチオピア社会主義政権が崩壊する。
1991/05/22,平成3/05/22
協和埼玉銀行の増野武夫頭取が「光進」に絡む融資の責任をとり辞任する。
1991/05/22,平成3/05/22
日本と北朝鮮の第3回政府間交渉が、大韓航空機事件にからむ「李恩恵(り・うね)」問題などで紛糾する。
1991/05/22,平成3/05/22
イギリスとフランスを結ぶ海底トンネルの工事で、イギリス側とフランス側のメイントンネルがつながる。
1991/05/23,平成3/05/23
ウィルヘルム・ケンプフ(Kempff,Wilhelm)没。95歳(誕生:1895/11/25)。ドイツのピアニスト。
1991/05/24,平成3/05/24
上原謙と結婚していた大林雅美(雅子)が離婚の記者会見を行う。
1991/05/27,平成3/05/27
埼玉土曜会の49社が、談合疑惑で公正取引委員会の立ち入り検査を受ける。
1991/05/27,平成3/05/27
ユーゴ、国内市場統一(共和国共同体案)で6共和国が合意する。
1991/05/27,平成3/05/27
北朝鮮外務省が国連加盟申請を発表する。
1991/05/28,平成3/05/28
成田空港拡張2期工事に必要な空港反対派農民の所有地取得について、村岡運輸相が「強制的手段を取らない」と確約する。
1991/05/29,平成3/05/29
明大替え玉受験事件で、警視庁が明大事務職員と明大学生ら3人を私印私文書偽造、同行使の疑いで逮捕する。
1991/05/30,平成3/05/30
脳死臨調が、「脳死を容認し臓器移植を進める」とする多数意見に、「脳死は人の死とはいえない」とする少数意見を添付する中間意見案を発表する。
1991/05/31,平成3/05/31
アンゴラで政府と反政府ゲリラが和解協定に正式調印し、16年の内戦に終止符がうたれる。
1991/05/31,平成3/05/31
北朝鮮の国連加盟にアメリカが拒否権非行使の方針を明言する。
1991/06/02,平成3/06/02
ドイツ、ハンブルク市議選でキリスト教民主同盟(CDU)が敗北する。
1991/06/03,平成3/06/03
雲仙・普賢岳で大規模な火砕流が発生し、取材していた報道関係者・火山学者たち43人が火砕流に巻きこまれて焼死する。
1991/06/03,平成3/06/03
ナイジェリアの新首府予定地のアブジャでアフリカ統一機構(OAU)の第27回首脳会議が開かれる。
1991/06/04,平成3/06/04
日米半導体協定交渉は、米側が対日制裁解除に同意して仮調印を行う。
1991/06/04,平成3/06/04
ソ連、国名を「主権ソヴィエト共和国連邦」で9共和国と合意する。
1991/06/04,平成3/06/04
エチオピアのアディスアベバで弾薬庫が爆発する。
1991/06/05,平成3/06/05
アメリカ航空宇宙局が、7人乗りのスペースシャトル「コロンビア」を打ち上げ、飛行士の健康調査や動物実験など本格的な宇宙医学実験を行う。
1991/06/06,平成3/06/06
2月9日の美浜原発での冷却水漏れ事故の調査特別委員会の報告がなされ、細管を振動から守る金具の取り付け不良であるという結論が出される。
1991/06/06,平成3/06/06
東京地検が、竹井博友元地産会長ら2人を所得税法違反容疑で逮捕する。
1991/06/06,平成3/06/06
ユーゴスラビア、サラエボで6共和国首脳会議が開かれ、主権共和国連合案を基礎に交渉を進めることで合意する。
1991/06/08,平成3/06/08
ワシントンで、湾岸戦争勝利を祝う「大凱旋パレード」が行われる。
1991/06/09,平成3/06/09
トリカブト疑惑(トリカブトの毒で妻を殺害した疑惑)の自転車部品製造会社元経理部長神谷が別件(3億4000万円着服の横領容疑)で逮捕される。
1991/06/09,平成3/06/09
クラウディオ・アラウ(Arau,Claudio)没。88歳(誕生:1903/02/06)。チリのピアニスト。
1991/06/09,平成3/06/09
フィリピン、ルソン島のピナツボ火山が噴火を始める。
1991/06/10,平成3/06/10
ディック・ミネ、没。82歳(誕生:明治41(1908)/10/05)。歌手。
1991/06/12,平成3/06/12
ソ連のロシア共和国で初の大統領選挙が実施される。エリツィンが当選する。
1991/06/12,平成3/06/12
フィリピンのピナツボ火山が大噴火を始める。
1991/06/13,平成3/06/13
英国オックスフォード大が皇太子徳仁親王に対する法学博士号授与を公示する。
1991/06/13,平成3/06/13
ロシア共和国大統領選挙でエリツィンが圧勝する。
1991/06/14,平成3/06/14
理化学研究所が、太陽表面の爆発(フレア)によって生じた非常に高いエネルギーの中性子を約20分間に1万6000個検知したと発表する。
1991/06/14,平成3/06/14
ペースシャトル「コロンビア」が無事帰還する。
1991/06/15,平成3/06/15
虫明亜呂無、没。67歳(誕生:大正12(1923)/09/11)。作家。
1991/06/15,平成3/06/15
メージャー首相のサミット招請をゴルバチョフ大統領が受諾する。
1991/06/15,平成3/06/15
フィリピンのピナツボ火山が大噴火する。28日夕までに死者320人をだす。
1991/06/16,平成3/06/16
IOCが、98年の冬季オリンピックの開催地を長野市に決定する。
1991/06/17,平成3/06/17
国連安保理が、対イラク武器禁輸を決議する(決議700)。
1991/06/17,平成3/06/17
ドイツとポーランドの間に、独ポ善隣友好協力条約が調印される。
1991/06/17,平成3/06/17
南アフリカが人種登録法を廃止する。
1991/06/18,平成3/06/18
トーニャ・ハーディングがジェフ・ギルーリー(1994年にライバルのケリガン選手を襲うことになる)と離婚する。
1991/06/18,平成3/06/18
国連食糧農業機構(FAO)が、飢餓に苦しんでいるアフリカへの食糧援助を訴える。
1991/06/19,平成3/06/19
野村証券が株価急落による大口投資家の損失を補填していたことが判明する。その後日興證券、大和証券、山一證券の補填も明らかにされる。
1991/06/19,平成3/06/19
エチオピア労働党が非合法化される。
1991/06/20,平成3/06/20
自民党旧安倍派が党内第2派閥「三塚派」としてスタートする。
1991/06/20,平成3/06/20
ドイツ連邦議会が、ドイツの首都ベルリンに決定する。
1991/06/20,平成3/06/20
大宮始発だった東北・上越新幹線が東京駅に乗り入れを開始する。
1991/06/21,平成3/06/21
社会党の土井たか子委員長が辞意を表明する。
1991/06/21,平成3/06/21
アメリカのベーカー国務長官がクロアチア・スロベニアの独立不支持を表明する。
1991/06/22,平成3/06/22
イルクーツク州内を訪れていた全国抑留者補償協議会の墓参団が帰国する。
1991/06/23,平成3/06/23
明治大学の栗本慎一郎教授が辞表を提出する。
1991/06/23,平成3/06/23
ルマン24時間耐久レースでマツダ車が優勝する。
1991/06/23,平成3/06/23
EC外相会議がクロアチア・スロベニアの一方的独立の不支持を表明する。
1991/06/24,平成3/06/24
暴力団稲川会の東急電鉄株買い占め協力や損失補填問題で、野村証券の田淵義久社長、日興證券の岩崎琢弥社長が辞任する。
1991/06/24,平成3/06/24
京山幸枝若、没。64歳(誕生:大正15(1926)/08/10)。浪曲家。
1991/06/25,平成3/06/25
ユーゴスラビア連邦の中のスロベニアとクロアチア両共和国が独立を宣言する。
1991/06/26,平成3/06/26
東京国税局が、竹井博友を個人としては史上最高の34億円脱税容疑で告発する。
1991/06/27,平成3/06/27
ユーゴスラビア、連邦人民軍がスロベニアの首都リュブリャナに侵攻し内戦状態になる。
1991/06/28,平成3/06/28
ユーゴスラビア、ECの調停により戦闘停止を発効する。スロベニア、クロアチア両共和国が独立宣言の3ヵ月凍結に合意する。
1991/06/28,平成3/06/28
ソ連と東欧諸国で構成する経済相互援助会議(コメコン)が解散する。
1991/07/01,平成3/07/01
野村証券の不祥事で経団連は田淵節也副会長(野村証券会長)を事実上解任する。
1991/07/01,平成3/07/01
トリカブト疑惑の神谷力被告が、殺人容疑などで再逮捕される。
1991/07/01,平成3/07/01
ドイツ統一によるさまざまな増税が始る。
1991/07/01,平成3/07/01
ワルシャワ条約機構(WTO)の6ヵ国首脳会議で、完全解体の議定書に調印する。
1991/07/01,平成3/07/01
中国共産党が、党創立70周年記念式典を行う。
1991/07/02,平成3/07/02
日蓮正宗総本山の大石寺が、創価学会を通しての団体登山を事実上禁止する。
1991/07/03,平成3/07/03
IBM、アップル、モトローラの3社が、技術提携で基本合意に達する。
1991/07/04,平成3/07/04
全ヨーロッパ安保協力会議(CSCE)緊急実務者会議がユーゴへの停戦監視団派遣を決定する。連邦とスロベニアが停戦で合意する。
1991/07/05,平成3/07/05
ドイツのコール首相がキエフでゴルバチョフ・ソ連大統領と首脳会談を行い、「ロンドンサミットの場でソ連の改革を理解し、支援するよう参加各国に働きかけたい」と発言する。
1991/07/08,平成3/07/08
大蔵省が証券大手4社に4日間の営業自粛処分を行う。
1991/07/08,平成3/07/08
鹿島の清山副社長が中村喜四郎代議士に盆の挨拶料100万円を渡し、公取委の調査情報収集を依頼する。
1991/07/08,平成3/07/08
朝鮮民主主義人民共和国が国連加盟を申請する書簡を事務総長に提出する。
1991/07/09,平成3/07/09
流動性預金の金利を94年春までに自由化することが決まる。
1991/07/09,平成3/07/09
IOCが南アフリカ共和国のオリンピック参加復帰を認める。
1991/07/10,平成3/07/10
エリツィンがロシア共和国初代大統領に就任する。
1991/07/12,平成3/07/12
ラシュディ著「悪魔の詩」の翻訳者の五十嵐一筑波大学助教授が、大学構内で何者かに殺される。
1991/07/12,平成3/07/12
オセアニアからハワイにかけて皆既日食(現地時間では7月11日)。
1991/07/15,平成3/07/15
ロンドン・サミットが開幕する。
1991/07/17,平成3/07/17
ロンドンで、サミット参加7ヵ国首脳とソ連ゴルバチョフ大統領の初会議が行われ、対ソ支援6項目で合意する。
1991/07/18,平成3/07/18
証券準大手でも損失補填があったことが発覚する。
1991/07/19,平成3/07/19
名古屋場所13日目で前頭13枚目琴富士が13連勝で初優勝を決める。
1991/07/19,平成3/07/19
元世界ヘビー級チャンピオンのマイク・タイソンが、インディアナポリスで開かれた「ミス・ブラック・アメリカ」コンテストに招待された際、コンテストに出場した18歳の女性をホテルに誘って乱暴する。
1991/07/22,平成3/07/22
小樽市に石原裕次郎記念館ができる。
1991/07/23,平成3/07/23
ペルーで日系夫妻がテロリストに殺される。
1991/07/23,平成3/07/23
社会党委員長選挙で、田辺誠副委員長が上田哲を破って当選する。
1991/07/23,平成3/07/23
トリカブト疑惑の神谷力被告が、殺人罪などで追起訴される。
1991/07/23,平成3/07/23
イトマン事件で、河村前社長ら6人が逮捕される。
1991/07/25,平成3/07/25
カガノーヴィッチ(Kaganovich Lazar Moiseevich)がモスクワで没。97歳(誕生:1893/11/22)。スターリンのお気に入りだった。
1991/07/28,平成3/07/28
不登校児らを収容する広島県三原市の民間施設「風の子学園」で、鉄製コンテナに監禁された園生兵庫県姫路市の市立中学3年の少年(14)ら2人が熱射病で死亡する。
1991/07/29,平成3/07/29
野村・大和・日興・山一の大手証券4社が損失補填先リストを公表する。
1991/07/29,平成3/07/29
ブッシュ大統領がモスクワに入る。
1991/07/30,平成3/07/30
ブッシュ米大統領がモスクワでゴルバチョフソ連大統領らと会談する。
1991/07/31,平成3/07/31
社会党臨時大会で田辺委員長、山花書記長ら新執行部を決める。
1991/07/31,平成3/07/31
ロッテ球団が92年から本拠地を千葉マリンスタジアムに移籍することを決める。
1991/08/03,平成3/08/03
橋本蔵相秘書が、富士銀不正融資の一部を仲介する。
1991/08/03,平成3/08/03
日大総長選をめぐり総長を告発して学部長職を解かれた5人の教授が、地位保全をめぐる仮処分の申立てを行う。
1991/08/04,平成3/08/04
イスラエル政府が閣議で条件付き中東和平会議参加を可決する。
1991/08/04,平成3/08/04
バルセロナで開かれている世界柔道選手権に参加した朝鮮民主主義人民共和国の李選手が韓国に亡命する。
1991/08/05,平成3/08/05
本田宗一郎が肝不全のため東京都文京区の病院で没。84歳(誕生:明治39(1906)/11/17)。本田技研の創始者。
1991/08/05,平成3/08/05
政府が、小選挙区比例代表並立制の導入などを柱とする政治改革関連3法案を臨時国会に提出する。
1991/08/06,平成3/08/06
広島市の平和記念式典で、平岡敬・広島市長が平和宣言の中で日本の過去の植民地支配を謝罪する。
1991/08/06,平成3/08/06
ユーゴの全武装勢力が7日からの停戦で合意する。
1991/08/07,平成3/08/07
イラクのクウェート侵攻に関わる国連決議を背景にアメリカがサウジアラビアに軍隊を派遣する。
1991/08/10,平成3/08/10
海部首相が中国を訪問する。李鵬首相が核拡散防止条約への参加を表明する。
1991/08/11,平成3/08/11
ヘルムート・ヴァルヒャ(Walcha,Helmut)没。83歳(誕生:1907/10/27)。盲目のオルガニスト、ドイツ。
1991/08/13,平成3/08/13
大阪の料亭経営者尾上縫と東洋信用金庫今里支店の前川朝美元支店長が逮捕される。尾上容疑者は架空預金証書を担保に日本興業銀行グループから総額2400億円を引出していた。
1991/08/13,平成3/08/13
海部首相が、西側首脳として初めてモンゴルを訪問する。
1991/08/13,平成3/08/13
ユーゴ、クロアチアで戦闘が再び激化する。
1991/08/14,平成3/08/14
宮城県で凍結卵子の対外受精に国内で初めて成功する。
1991/08/16,平成3/08/16
ソ連、ヤコブレフ前大統領首席顧問が脱党を宣言する。
1991/08/18,平成3/08/18
クリミアの別荘で休暇中のゴルバチョフのもとに大統領府長官のボルジン、国防会議第1副議長のバクラーノフ、KGB警備局長プレハーノフ中将ら7人が押し掛け、非常事態宣言への署名を要求する。ゴルバチョフは拒否する。
1991/08/18,平成3/08/18
ベススメルトヌイフ外相がKGBのクリュチコフ議長にクレムリンに呼出されてクーデターを組織している国家非常事態委員会への参加を要求されるが拒否する。
1991/08/19,平成3/08/19
ソ連、KGB部隊が全土で警戒体制に入り、非常事態宣言が発表される。発表内容は「ゴルバチョフ大統領が健康上の理由で職務の遂行が不可能になったため、ヤナーエフ副大統領が職務を肩代わりする」というもの。事実上のクーデターの勃発。
1991/08/19,平成3/08/19
エリツィン・ロシア共和国大統領がゼネストを呼びかける。モスクワ市民が手繋ぎデモ。
1991/08/20,平成3/08/20
アメリカ、ソ連の新政権(国家非常事態委員会)を認めない声明を出す。
1991/08/20,平成3/08/20
モスクワで外出禁止令。モスクワ中心部のロシア共和国ビルを防衛する市民約2000人の支援のため軍の一部が寝返ってビルへ向かう。
1991/08/20,平成3/08/20
中央アジアからクリミヤに帰っていたクリミヤ・タタール人たちが強制退去させられる。
1991/08/20,平成3/08/20
ソ連のエストニア共和国が独立を宣言する。
1991/08/21,平成3/08/21
菊田昇医師、没。65歳(誕生:大正15(1926)/05/31)。赤ちゃん斡旋。
1991/08/21,平成3/08/21
ソ連、ロシア共和国ビル前で流血の事態が起る。
1991/08/21,平成3/08/21
エリツィンが「国家非常事態委員会のメンバー8人が飛行機でモスクワから逃亡を図ろうとしている」と発言し、ロシア最高会議が関係交通機関の封鎖を呼びかける。
1991/08/21,平成3/08/21
国家非常事態委員会のメンバーのうち4人がゴルバチョフの居るクリミアへ飛ぶ。
1991/08/21,平成3/08/21
ソ連のラトビア共和国が独立を宣言する。
1991/08/22,平成3/08/22
ソ連のクーデターが失敗する。ゴルバチョフは復権する。
1991/08/23,平成3/08/23
ソ連、ゴルバチョフ大統領が、ロシア共和国最高会議で演説し、パブロフ内閣を総辞職させる方針を表明する。保守派を一掃し、ロシア共和国から新首相を登用。
1991/08/23,平成3/08/23
ロシア共和国のエリツィン大統領が「ロシア共和国共産党の活動を停止させる大統領令」を出す。
1991/08/24,平成3/08/24
ロシア共和国がエストニア、ラトビアの独立を承認する。
1991/08/24,平成3/08/24
ソ連、ゴルバチョフ大統領がテレビを通じて「書記長辞任と党中央委への解散勧告」を発表する。さらに、党の全資産の全国民への帰属と、軍・KGB・内務省内での共産党活動を禁止する大統領令も発令する。これにより、ソ連共産党は崩壊する。
1991/08/24,平成3/08/24
アフロメーエフ(Akhromeev,Sergei Fyodorovich)が自殺する。68歳(誕生:1923/05/05)。ソ連国家非常事態委員会の元ソ連軍参謀議長。
1991/08/25,平成3/08/25
松前重義、没。89歳(誕生:明治34(1901)/10/24)。東海大学総長で元社会党代議士、民間FM局の生みの親。
1991/08/25,平成3/08/25
宇宙開発事業団が放送衛星BS−3bの打ち上げに成功し、「ゆり3号b」と命名する。
1991/08/25,平成3/08/25
芝木好子、没。77歳(誕生:大正3(1914)/05/07)。「青果の市」で芥川賞を受賞した文化功労者の作家。
1991/08/25,平成3/08/25
東京の世界陸上選手権の男子100m決勝で、アメリカのカール・ルイスが9秒86の世界新記録をだす。
1991/08/26,平成3/08/26
バルト3国が、アイスランドとの国交条約に調印する。
1991/08/27,平成3/08/27
経済企画庁長官が「日本の経済は拡大局面にある」と発言する。
1991/08/27,平成3/08/27
コロンビアで東芝の技術者2人が武装ゲリラに誘拐される。
1991/08/27,平成3/08/27
旧ソ連の構成国だったモルダヴィア共和国がモルドバ共和国として独立を宣言する。
1991/08/28,平成3/08/28
ソ連最高会議が、新連邦条約の早期調印、共産党指導部の活動停止など9項目の情勢正常化策を採択する。
1991/08/30,平成3/08/30
魚沼コシヒカリのニセモノが大量に出回っていることが判明する。
1991/08/30,平成3/08/30
千葉県でコレラが発生する。あおやぎが原因とされるが、真相は不明のままになる。
1991/08/30,平成3/08/30
ソ連、「プラウダ」が独立系新聞で発行を再開する。
1991/08/30,平成3/08/30
ソ連、アゼルバイジャン共和国が独立宣言を行う。
1991/08/31,平成3/08/31
ソ連、キリギス共和国が独立宣言を行う。
1991/09/01,平成3/09/01
東京の世界陸上でマラソンの谷口浩美が日本人として初めての金メダル。
1991/09/01,平成3/09/01
ゴルバチョフ大統領がバルト3国の独立容認を明言する。
1991/09/01,平成3/09/01
イギリスのメージャー首相がモスクワに入る。
1991/09/02,平成3/09/02
イギリスがバルト3国の独立を承認する。
1991/09/03,平成3/09/03
石井進会長没。67歳(誕生:大正13(1924)/01/03)。稲川会2代目。
1991/09/03,平成3/09/03
バルト3国の国連加盟申請が提出される。
1991/09/04,平成3/09/04
高木顕が糖尿病の悪化のため没。72歳(誕生:大正8(1919)/05/21)。昭和天皇の侍医長で天皇の最期110日の治療にあたった。
1991/09/04,平成3/09/04
ソ連臨時人民代議員大会がクーデターに連座したルキヤノフ連邦最高会議議長とヤナーエフ連邦副大統領の罷免を議決する。
1991/09/05,平成3/09/05
山口カトリック教会のサビエル記念堂が全焼する。
1991/09/06,平成3/09/06
ゴルフ会員権を乱発した茨城CCの開発会社、常陸観光開発が事実上倒産する。
1991/09/06,平成3/09/06
レニングラードがサンクトペテルブルクに改称する。
1991/09/06,平成3/09/06
ソ連の国家評議会が、バルト3国の独立を承認する。
1991/09/07,平成3/09/07
マクミラン(McMillan,Edwin Mattison)没。83歳(誕生:1907/09/18)。物理学者。超ウラン元素発見でノーベル化学賞を受賞した。
1991/09/08,平成3/09/08
リトアニアのビリニュスから駐留ソ連軍が撤退を開始する。
1991/09/09,平成3/09/09
インディアナ州マリオン郡大陪審が、元世界ヘビー級チャンピオンのマイク・タイソン(25)を婦女暴行など4つの罪で起訴する。
1991/09/10,平成3/09/10
韓国、野党の新民・民主党が合同する。
1991/09/11,平成3/09/11
米空母インデペンデンスが、ミッドウェーの代替艦として在日米軍横須賀基地に入港する。
1991/09/11,平成3/09/11
ゴルバチョフ大統領、ソ連軍のキューバ全面撤退の交渉を開始することを表明。
1991/09/12,平成3/09/12
ソ連のシラーエフ経済特別委員長が、60億ECU(約9800億円)相当の食糧援助を西側に要請する。
1991/09/13,平成3/09/13
北朝鮮の外交官が韓国に亡命する。
1991/09/15,平成3/09/15
雲仙・普賢岳で最大規模の火砕流が発生し、170棟以上焼きつくす。
1991/09/16,平成3/09/16
フィリピン上院本会議が比米友好協力安保条約の反対決議案を可決する。アキノ大統領は国民投票を提案。
1991/09/17,平成3/09/17
ジノ・フランチェスカッティ(Francescatti,Zino)没。86歳(誕生:1905/08/09)。フランスのヴァイオリニスト。
1991/09/17,平成3/09/17
ユーゴスラビアで、マケドニア共和国が独立を宣言する。
1991/09/17,平成3/09/17
第14回国連総会が開かれ、南北朝鮮、バルト3国などの国連加盟が承認される。
1991/09/18,平成3/09/18
ロシア共和国エリツィン大統領が軽い心臓発作を起こしたと発表される。
1991/09/18,平成3/09/18
IOC理事会がバルト3国のIOC復帰を承認する。
1991/09/19,平成3/09/19
政府が「国連平和維持活動に対する協力に関する法案」(PKO協力法案)を臨時閣議で決定し、衆院に提出する。
1991/09/19,平成3/09/19
ノースウェスト航空の旅客機から火が出て成田に緊急着陸。怪我人が出る。
1991/09/19,平成3/09/19
台風18号の豪雨が襲う。千葉県松戸市で工事中の国分川分水路のトンネルが堤防決壊で水没し、作業員7人が犠牲になる。1995年2月7日、現場監督の飯豊日出男が逮捕される。
1991/09/20,平成3/09/20
昭和基地の第32次南極地域観測隊が、9月のオゾン量の平均値が3年連続して230ミリアトムセンチを切り、大規模なオゾンホールが発生していることを観測する。
1991/09/20,平成3/09/20
ユーゴスラビア連邦軍がクロアチア共和国内に進攻し激戦になる。
1991/09/20,平成3/09/20
サウジアラビアが、ソ連に15億ドルの経済支援を表明する。
1991/09/21,平成3/09/21
ソ連アルメニア共和国で独立を問う投票が行われる。
1991/09/22,平成3/09/22
ソ連グルジア共和国トビリシで大統領支持派と反対派の民衆が衝突する。
1991/09/22,平成3/09/22
ユーゴスラビア連邦政府とクロアチア共和国が5度目の停戦協定に調印。
1991/09/23,平成3/09/23
日ソ外相会談が行われ、日本側は対ソ支援の強化とロシア共和国との協力拡充、北方領土問題の早期解決と平和条約の締結などを提案する。
1991/09/24,平成3/09/24
ユーゴ、モンテネグロ共和国が独立を明言する。
1991/09/24,平成3/09/24
ガイゼル(Geisel,Theodor Seuss)没。アメリカの児童文学作家。「バター戦争」などを書いた。87歳(誕生:1904/03/02)。
1991/09/25,平成3/09/25
グルジア共和国の首都トビリシに、非常事態宣言が発令される。
1991/09/26,平成3/09/26
天皇が東南アジア訪問の一つ、タイを訪問する。
1991/09/26,平成3/09/26
ビリー・ボーン(Vaughn,Billy)没。72歳(誕生:1919/04/12)。「浪路はるかに」「峠の幌馬車」。
1991/09/26,平成3/09/26
ユーゴ和平会議が再開される。
1991/09/27,平成3/09/27
グルジア共和国で、大統領派が野党側軍本部を占領する。
1991/09/27,平成3/09/27
アメリカのブッシュ大統領が核戦力の削減・廃棄計画演説を行い、ソ連の同調を求める。
1991/09/28,平成3/09/28
テレビ朝日の「朝まで生テレビ」の幸福の科学のテーマの討論に麻原彰晃が出演する。
1991/09/28,平成3/09/28
台風19号のため、青森のりんごが大被害を受ける。全国で44人が死亡、6人が行方不明となる。
1991/09/28,平成3/09/28
マイルス・デイビス(Davis,Miles)が肺炎と呼吸不全などの合併症のためカリフォルニア州サンタモニカの病院で没。65歳(誕生:1926/05/25)。ジャズの帝王、トランペッター。
1991/09/29,平成3/09/29
東京都品川区旗の台の路上で、乳製品製造会社「日世」副会長の野上清光さん(76)が、背中などを少年らに刃物でさされて殺害される。
1991/09/29,平成3/09/29
カリブ海の島国ハイチで軍部によるクーデターが起り、アリスティド大統領が失脚する(フランスに亡命する)。
1991/09/30,平成3/09/30
明治19年から続いていた浅草の常盤座が105年の歴史の幕を閉じる。
1991/09/30,平成3/09/30
海部首相が、政治改革関連3法案が首相抜きで与野党合意で廃案になる見通しから「重大な決意をした」と発言。与党内の混乱が始る。
1991/10/01,平成3/10/01
海部首相が、前日の政治改革法案の廃案に対する「重大な決意」発言を事実上取り消す。
1991/10/01,平成3/10/01
鉄道幹線計画から外れた庄内の交通機関補充の目的で計画されていた庄内空港が、鶴岡市と酒田市の中間に開港する。庄内と東京、大阪の間をそれぞれ1日1往復する。
1991/10/02,平成3/10/02
阪大基礎工学部の研究室で、IC用のシリコン薄膜を作る化学蒸着法の装置付近で爆発が起り、実験中の学生2人が死亡する。
1991/10/03,平成3/10/03
宮崎のJRリニアモーターカーのただ1台の新型実験車両が、走行実験中にタイヤがパンクし全焼する。この結果リニアモーターカーの開発計画は大幅に遅れることになる。
1991/10/03,平成3/10/03
自民党竹下派の総会で金丸信が海部首相の「重大決意」発言を厳しく批判し、退陣を勧告する。
1991/10/03,平成3/10/03
天皇・皇后がインドネシアを訪問する。
1991/10/03,平成3/10/03
ユーゴ、連邦幹部会が分裂する。
1991/10/04,平成3/10/04
海部首相が「重大な決意」と発言しながら何もできなかったとして竹下派の金丸信に見限られ、自民党総裁選挙への出馬を断念する。
1991/10/04,平成3/10/04
フィリピン司法当局が、マルコス前大統領未亡人イメルダ夫人とその子らの不正蓄財を告発する。
1991/10/05,平成3/10/05
天皇がジャワのボロブドゥール遺跡を訪れる。
1991/10/05,平成3/10/05
石田信、没。59歳。数学者で指数論が専門。東京都立大学教授。
1991/10/06,平成3/10/06
天皇が東南アジア歴訪の旅から帰国する。
1991/10/06,平成3/10/06
エリザベス・テーラー(59)がトラック運転手のラリー・フォーテンスキーと結婚式をあげる。8回目の結婚。
1991/10/07,平成3/10/07
富士銀行不正融資事件で不動産会社社長が逮捕される。
1991/10/07,平成3/10/07
ゴルバチョフ大統領が大幅核軍縮声明を出し、アメリカの提案に同調する。
1991/10/09,平成3/10/09
文化放送「梶原しげるの本気でDONDON」にオウム真理教の麻原彰晃が出演する。
1991/10/10,平成3/10/10
長谷川恒男、没。43歳(誕生:昭和22(1947)/12/08)。登山家。
1991/10/10,平成3/10/10
台湾で辛亥革命80周年記念行事が行われる。
1991/10/11,平成3/10/11
自民党竹下派が、自派独自の自民党総裁候補擁立を断念し、宮沢喜一を支持することを決定する。
1991/10/11,平成3/10/11
スーパーマーケットをゴリラの仮面をかぶって襲っていたカナダ人が逮捕される。
1991/10/11,平成3/10/11
ソ連の国家評議会が、KGBの解体を正式に決定する。
1991/10/11,平成3/10/11
米連邦最高裁判事の承認をめぐって上院司法委員会の公聴会で「性的いやがらせ」が焦点となって判事のクラーレンス・トーマス氏と彼に以前にいやがらせを受けたというオクラホマ大教授の女性法律家アニタ・ヒル氏が対立。
1991/10/12,平成3/10/12
阿部派を引き継いだ三塚派は、派閥会長選出時以来対立していた加藤六月党政調会長を言動不穏当として除名する。
1991/10/12,平成3/10/12
ユーゴスラビア連邦軍とクロアチアが停戦に合意する。しかし戦闘停止には致らず。
1991/10/13,平成3/10/13
バンコクで行われているG7で、ソ連に対する経済支援が話し合われる。
1991/10/14,平成3/10/14
橋本龍太郎大蔵大臣が、一連のバブル経済スキャンダルの責任をとって辞任する。
1991/10/14,平成3/10/14
朝日新聞朝刊に、篠山紀信撮影の宮沢りえのヌード写真集の全面公告が掲載されて、ヌード写真の新聞公告の是非などいろいろな話題を提供する。
1991/10/14,平成3/10/14
ノーベル平和賞に、ミャンマーの反政府運動家のアウン・サン・スー・チー女史が選ばれる。しかし、女史は自宅軟禁中。
1991/10/15,平成3/10/15
千葉市が12番目の政令指定都市に決定する。
1991/10/16,平成3/10/16
アメリカ・テキサス州の小都市キーリーンで、昼食客で混みあうカフェテリアに男がトラックごと突入し、中にいた客に向かって短銃を乱射して22人を殺害する。
1991/10/17,平成3/10/17
フランスで貨物列車と旅客列車が正面衝突し、14人が死亡する。
1991/10/18,平成3/10/18
鈴鹿サーキットでF1レースが行われ、このシーズン限りで引退を表明していた中島悟が日本での最後のレースを行う。
1991/10/18,平成3/10/18
この年、夏期と秋期の雨量が異常に多く、富士五湖が満水状態になる。西湖は出口がないため増水一方で対策に苦慮する。河口湖で古文書にある放水口らしいところが見つかるが、どこへ流れるか不安で利用できず。
1991/10/18,平成3/10/18
東大寺の仁王像、阿形と吽形のうち、阿形の部材から運慶と快慶の両方の名前を記した墨書銘が確認され、阿形にも運慶が関わっていたことが判明する。
1991/10/18,平成3/10/18
鹿島の清山副社長が議員会館の事務所に中村喜四郎代議士を訪ね、公取委情報収集と告発阻止を請託する。
1991/10/18,平成3/10/18
ソ連、8共和国と経済共同体条約に調印する。
1991/10/19,平成3/10/19
自民党総裁選が告示され、宮沢喜一、渡辺美智雄、三塚博が立候補する。しかし、竹下派の支持を取り付けた宮沢は圧倒的に優位。
1991/10/20,平成3/10/20
愛媛県八幡浜市で、百年前我が国初の有人飛行機を設計し完成を断念した二宮忠八の設計による玉虫型飛行機の復元飛行が行われるが、離陸直後に突風にあおられて観客席に突っ込み1人が重傷を負う。
1991/10/20,平成3/10/20
イスラエルが中東和平会議へ参加することを決定する。
1991/10/21,平成3/10/21
就職協定の見直しで、従来の「8月1日会社訪問開始」を単なる「目標」とすることにしていたが、大学側の反対で、「8月1日前後」とすることを決定する。
1991/10/21,平成3/10/21
新生ソ連最高会議が開催されるが、5共和国が欠席する。
1991/10/22,平成3/10/22
女料亭経営者尾上ぬいに総額2400億円もの不正融資をしていた金融機関のうち、興業銀行の会長などの処分が発表される。
1991/10/22,平成3/10/22
非公式に訪れたオランダのベアトリクス女王と天皇の晩餐会が皇居で開かれる。
1991/10/22,平成3/10/22
春日八郎が肝硬変のため東京都新宿区の病院で没。67歳(誕生:大正13(1924)/10/09)。「お富さん」「別れの一本杉」。
1991/10/23,平成3/10/23
秋篠宮妃紀子が女児(内親王)を出産する。10/29に眞子(まこ)と命名。
1991/10/23,平成3/10/23
パリ国際会議で、国連が大規模なカンボジア紛争の和平調停を行う。
1991/10/25,平成3/10/25
森繁久弥が芸能人として初の文化勲章を受章することが決まる。
1991/10/25,平成3/10/25
3人の妻が5年間に次々に心臓病で死亡するというトリカブト疑惑の神谷被告の初公判が開かれる。
1991/10/27,平成3/10/27
自民党総裁選挙の開票の結果、竹下派の支持を受けた宮沢喜一が選ばれる。だが竹下派全員ということにはならず不安を残す。
1991/10/28,平成3/10/28
日本シリーズ、西武ライオンズが広島カープを破り2年連続日本一になる。
1991/10/28,平成3/10/28
宇野信夫、没。87歳(誕生:明治37(1904)/07/07)。劇作家。
1991/10/29,平成3/10/29
ノーベル平和賞を受けたミャンマーの反政府運動指導者アウン・サン・スー・チー女史が自宅に監視の兵が入ってきたのに抗議してハンガーストライキに入り、危篤状態に陥る。
1991/10/30,平成3/10/30
マドリードで、アメリカ・ブッシュ大統領とソ連・ゴルバチョフ大統領が仲介する形をとった中東和平会議が開催され、イスラエルとアラブが初めて一堂に会する。
1991/11/01,平成3/11/01
ディズニーの不朽の名作アニメーション「ファンタジア」のビデオが世界で一斉に売出される。
1991/11/01,平成3/11/01
アメリカ議会に、国防予算の削減法案が提出される。削減額40億ドルのうち、10億ドルはソ連への援助にするという画期的な案で、ソ連の国情不安は核戦争の脅威になるからという理由。
1991/11/02,平成3/11/02
黒澤明の「七人の侍」が最後のロードショウ公開となる。
1991/11/02,平成3/11/02
東京六大学野球秋のリーグ戦で、春に続いて慶應義塾大学が連続優勝を決める。
1991/11/03,平成3/11/03
中央大学の学園祭のイッキ飲みコンテストに参加した拓殖大生がコーラのイッキ飲み後、突然倒れ心不全で急死する。
1991/11/03,平成3/11/03
山形市で開かれている第45回全日本体操選手権大会で、前日の女子規定の採点が不満だとして、出場選手の3分の2が大会をボイコットする。塚原光男体制への不満が吹出した形。
1991/11/04,平成3/11/04
アメリカに亡命していたマルコス前大統領夫人イメルダが5年8ヵ月ぶりにフィリピンに帰国する。初めは大歓迎を受けるが、次第に冷めてくる。
1991/11/05,平成3/11/05
リクルート関係議員4人を含んだ宮沢喜一内閣が成立する。副総理渡辺美智雄、官房長官加藤紘一。
1991/11/07,平成3/11/07
日蓮正宗の総本山大石寺が創価学会に対し「信徒としての本分を忘れ、本山を攻撃している」などを理由に団体の解散を勧告する文書を送る。
1991/11/08,平成3/11/08
11月3日の全日本体操選手権大会での女子体操のボイコット騒ぎで、ボイコットした17チームの監督・コーチらをけん責処分にする。同時に、塚原光男・女子競技委員長からの辞表を受理する。
1991/11/08,平成3/11/08
ローマでのNATO首脳会議が、旧東側9ヵ国との定期協議などを盛り込んだ「ローマ宣言」を採択する。
1991/11/09,平成3/11/09
イヴ・モンタン(Montand,Yves)がパリの病院で心臓麻痺のため、没。70歳(誕生:1921/10/13)。フランスのシャンソン歌手で名俳優だった。
1991/11/11,平成3/11/11
宮沢首相が来日中のアメリカのベーカー国務長官と会談する。
1991/11/12,平成3/11/12
東ティモールのディリで、インドネシア軍の発砲で多数の住民が死傷する。
1991/11/13,平成3/11/13
篠山紀信撮影の宮沢りえ(18)のヌード写真集「Santa Fe」が全国いっせいに発売され、各書店で短時間で売切れとなる。
1991/11/13,平成3/11/13
モスクワに「ロ日大学」が設立される。学長にロボフが就任する。
1991/11/14,平成3/11/14
熊本市の大洋デパート火災事件で、最高裁が2審の有罪判決を破棄し、防火管理は社長の責任として元取締役ら3被告に無罪を言い渡す。
1991/11/14,平成3/11/14
カンボジアのシアヌーク殿下が13年ぶりに首都プノンペンに帰還する。
1991/11/15,平成3/11/15
台湾北西部の苗栗県造橋で列車同士が衝突し、日本人4人を含む33人が死亡し、150人以上が負傷する。ATSの故障が原因という疑いが濃い。
1991/11/17,平成3/11/17
カンボジア、ポル・ポト派のソン・センが厳重な警戒の中プノンペンに帰還する。
1991/11/17,平成3/11/17
山形県鶴岡市の市長選挙が行なわれ、富塚陽一(60)が共産党候補を破って当選する。
1991/11/18,平成3/11/18
フサーク(Husak,Gustav)没。78歳(誕生:1913/01/10)。チェコスロバキア大統領。
1991/11/20,平成3/11/20
中山延見子、没。89歳(誕生:明治35(1902)/11/15)。女役者。
1991/11/21,平成3/11/21
成田市で、成田空港問題での政府と反対派住民との初の直接対話のシンポジウムが開かれ、奥田運輸相が用地強制収用などを陳謝する。
1991/11/22,平成3/11/22
今井正、没。79歳(誕生:明治45(1912)/01/08)。映画監督。
1991/11/23,平成3/11/23
上原謙が、大林雅子スキャンダルの渦中、加山雄三宅の風呂場で心臓発作のため没。82歳(誕生:明治42(1909)/11/07)。往年の二枚目大スターで加山雄三の父。
1991/11/24,平成3/11/24
東京上野の路上で、暴走行為に注意した飲食店員が暴走族に包囲されて鉄パイプでめった打ちにされて死亡する。
1991/11/26,平成3/11/26
社会党のシャドー・キャビネット委員会が「日の丸」を容認する。
1991/11/27,平成3/11/27
衆議院国際平和協力特別委員会で、自民・公明両党が、PKO法案の採決を強行し、可決する。
1991/11/28,平成3/11/28
日蓮正宗の総本山大石寺が創価学会と創価学会の国際連合組織SGIに破門通告書を送付する。
1991/11/29,平成3/11/29
東京地裁が17億円脱税事件で、稲村利幸元環境庁長官に、3年4ヵ月の実刑判決を下す。
1991/12/01,平成3/12/01
高知県知事選挙で、元大蔵大臣橋本龍太郎の弟で元NHK記者の橋本大二郎(保守系無所属・社会党支持)が自民公認の候補に大差をつけて当選する。知事としては最年少(44歳)。
1991/12/01,平成3/12/01
ソ連、ウクライナ共和国で国民投票が行われ、圧倒的多数でソ連からの分離独立が宣言される。
1991/12/01,平成3/12/01
ジョージ・スティグラー(Stigler,Georg J.)没。80歳(誕生:1911/01/17)。アメリカの経済学者で、「産業構造、市場の機能ならびに公的規制の原因と効果に関する独創的研究」により1982年度ノーベル記念経済学賞を受賞した。
1991/12/02,平成3/12/02
1990年5月12日に起った足利市の保育園児松田真美ちゃん(当時4)が殺害された事件の容疑者として、DNA鑑定により元幼稚園バス運転手の菅家利和(45)が逮捕される。
1991/12/03,平成3/12/03
国連平和維持活動協力法案(PKO法案)が衆議院本会議で修正可決される。
1991/12/04,平成3/12/04
金丸悦子、没。62歳(誕生:昭和4(1929)/01/18)。金丸信副総理の妻。
1991/12/05,平成3/12/05
メキシコで、74年ぶりに農地私有が認められる。
1991/12/06,平成3/12/06
韓国の元従軍慰安婦や軍属ら35人が、東京地裁に日本政府を相手取って1人2000万円の補償を求める訴えを起こす。
1991/12/06,平成3/12/06
リチャード・ストーン(Stone,John Richard Nicolas)没。78歳(誕生:1913/08/30)。イギリスの経済学者。「国民経済計算システムの開発への貢献」により1984年度ノーベル経済学賞を受賞した。
1991/12/08,平成3/12/08
ロシア、ベラルーシ、ウクライナが独立国家共同体創設の協定に調印する。
1991/12/09,平成3/12/09
大洋ホエールズの中山裕章選手が少女猥褻で逮捕される。
1991/12/09,平成3/12/09
ソ連、ロシア共和国、ウクライナ共和国、ベラルーシ共和国のスラブ系3国がスラブ3国共同体の結成とソ連邦の解体を宣言する。
1991/12/10,平成3/12/10
山本七平が膵臓がんのため没。69歳(誕生:大正10(1921)/12/18)。作家・翻訳家。
1991/12/11,平成3/12/11
オランダのマーストリヒトで開かれたEC首脳会議がローマ条約のい改定で合意する。99年までに中央銀行を設立して欧州統一通貨を発行することなどが盛り込まれる。
1991/12/12,平成3/12/12
ソ連のゴルバチョフ大統領が、独立国家共同体の構想に対し、「ソ連内の多くの共和国が参加すれば役目は終わった」と条件付き辞意を表明する。
1991/12/13,平成3/12/13
ソ連、中央アジアのイスラム系の5つの共和国(カザフ、ウズベク、タジク、キルギス、トルクメン)が、独立国家共同体に条件付きで参加する用意があることを表明する。アルメニアなど残りの4共和国も既に共同体支持を表明しており、これにより、ソヴィエト連邦の消滅が事実上確定したことになる。
1991/12/13,平成3/12/13
クルシェネック(Krenek,Ernst)没。91歳(誕生:1900/08/23)。作曲家。「予言者エレミアの嘆き」を作曲した。
1991/12/13,平成3/12/13
南北朝鮮が、ソウルで平和共存の合意書(和解・不可侵合意書)に調印し、南北朝鮮統一への道を開く。核については1991年内に協議することを合意する。
1991/12/16,平成3/12/16
中国が、台湾との交流促進を趣旨とする民間団体「海峡両岸関係協会」を設立する。
1991/12/17,平成3/12/17
国連総会が、「シオニズムは人種差別」とする1975年の決議を撤回する。
1991/12/18,平成3/12/18
韓国の大統領が核不在宣言をする。
1991/12/19,平成3/12/19
ガットのウルグアイ・ラウンドでドンケル事務局長が包括合意書を提示する。
1991/12/20,平成3/12/20
アメリカ最大の玩具チェーンの「トイザらス」1号店が茨城県に開店する。
1991/12/21,平成3/12/21
宇都宮地検が、足利市の松田真美ちゃん殺害事件で、菅家利和を猥せつ目的誘拐と殺人、死体遺棄の罪で起訴する。
1991/12/21,平成3/12/21
カザフ共和国の首都アルマアタで、グルジア共和国を除くソ連11共和国の首脳会議が開かれ、「独立国家共同体」の設立とロシア共和国など4共和国による核兵器の統一管理などで合意する。これにより、ソヴィエト連邦は正式に消滅する。
1991/12/22,平成3/12/22
松田真美ちゃん殺害事件で逮捕された菅家利和(45)が、足利市で未解決になっている2件の幼女殺害を認める供述を始めたと報道される。
1991/12/22,平成3/12/22
グルジア共和国の首都トビリシで、反大統領派が共和国最高会議などの庁舎に大砲、迫撃砲などで総攻撃をかけ、7人が死亡、50人が重軽傷を負う。
1991/12/23,平成3/12/23
ドイツがクロアチア、スロベニアの独立を承認する。
1991/12/24,平成3/12/24
足利署の捜査本部が、万弥ちゃん殺害容疑で菅家利和を再逮捕する。
1991/12/24,平成3/12/24
平壤放送が、金正日書記が朝鮮人軍最高司令官に決定したことを報じる。
1991/12/25,平成3/12/25
ソ連のゴルバチョフ大統領がテレビ演説で辞任を正式に表明する。核兵器の発射ボタンはエリツィン・ロシア大統領に引き継がれる。
1991/12/26,平成3/12/26
トーヨコカップ・ジャパン→グアム・ヨットレース'92に参加したヨットがスタートする。
1991/12/26,平成3/12/26
法務省が、外国人登録の指紋押捺を永住資格者に限り廃止する方針を決定する。
1991/12/26,平成3/12/26
前日のゴルバチョフ大統領辞任に続き、ソ連最高会議共和国会議が最終審議を開き、ソヴィエト連邦消滅宣言を採択する。クレムリンの最高会議ビルは正式にロシア連邦に移管される。
1991/12/28,平成3/12/28
92年度予算案が、一般会計総額で72兆2180億円で決定する。2.7%増の緊縮型予算となる。財政投融資計画は総額40兆8022億円。
1991/12/29,平成3/12/29
中国が核不拡散条約に参加することを決める。
1991/12/30,平成3/12/30
ジャパン→グアム・ヨットレース'92に参加した「たか」号が八丈島沖で遭難する。
1991/12/30,平成3/12/30
日銀が公定歩合を0.5%引き下げ、年4.5%を決め、即日実施する。
1991/12/31,平成3/12/31
NHKの「ゆく年くる年」の生中継のため弘前市・景勝院の参拝者2000人を待たせ、問題になる。
1991/12/31,平成3/12/31
韓国と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が「朝鮮半島の非核化に関する共同宣言」に仮調印する。
歴史データベース on tha WEB
http://macao.softvision.co.jp/dbpwww/
--------------------------------------------------------------------------------
Copyright (C) 1966-1999 M.Nakanish