現在地 HOME > 掲示板 > Ψ空耳の丘Ψ37 > 996.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
HP(ホームページ)から
BLOG(ブログ)に移行している人が増えてきた。
HTMLからXMLへ。
HTMLを知っていると、BLOG表紙を自分なりに改造できる。
検索もブログを表示するようになってきた。
FC2では画像貼りこみもリンクもクッリクひとつで
生成してくれる。
---------------------
↓FC2無料ブログはなんと1GMの容量がある。
フロッピーデスクが約1枚IMBとして1000枚分である。
http://blog.fc2.com/index.php
「ブログってなに?」と思っている方はたくさんいると思います。
ブログは簡単に説明するとウェブログ(WEBLOG)の略で直訳するとウェブ上の記録です。
ブログの定義は厳密にはないのですが、一般的に主流となっているブログは、定義として個人の日々の日記サイトではなく、ネット上で見つけた面白いWEBサイト、ニュースの記事などに自分たちの考えやコメントを書き加えたものを総称してブログと呼んでいるようです。ですが、個人の行動などの日記がブログではないともいいきれませんし、そういった使い方をFC2ブログではできないといったことはありません。
ブログを知るにはブログを見るのが一番手っ取り早いので、いろいろな方のブログサイトを見てまわることをおすすめします。ブログを見ることによってどういったものがブログなのか理解することもできますし、これからブログを始めようと思っている方にはこれから作るブログの参考にもなります。まずトップページの人気ブログをみてみましょう!
http://blog.fc2.com/start.html
----------------------------
GOOの無料BLOGはテキスト無制限で画像は30MBの容量です。
-------------------------------------------------
melma!blogは
メールマガジン発行+blog(WEB発信)
日々の出来事やインターネット上のコンテンツを日記のような形で記録(ログ)しているサイトを、blog(ブログ)またはWeblog(ウェブログ)と呼び、個人で簡単に情報発信するツールとして注目されております。
melma!blogは、通常のblogと違い、メールマガジンの発行機能とblog機能の連携により、メルマガの発行、blogへの書き込みをスムーズに行うことができます。
http://blog.melma.com/ ←ここも無料です。
----------------------------
ジャーナリストの方はブログを裏話情報発信としてつかっているみたいです。
例 http://jigoku.ameblo.jp/ ←メディア地獄耳
------------------------------
ホームページをつくるときは
最初、ヤッフーのジオシティーズあたりからつくっていきますと
わかりやすいと思います。
http://geocities.yahoo.co.jp/promo/free ←ジオシティーズ
---------------------
おらが試しに無料ブログを創設したのは、まだ2本のみである。
10本は創設したいと願っております。
HPもそうだが、いろいろ試しながら習熟していくしかない・・・
デジタルとはおのれのケツの穴の毛まで見せてさらしていく行為である。
デジタルには遺伝子増殖の動物的本能がある。
パソコン通信は95年インターネット普及の過程をくぐりながら
15年の歴史を経験してきた。
テキストが主であるブログにはパソコン通信の源生態系の匂いがあるようだ・・・
さて、ブログはどこに向かっていくのだろうか・・・
HTMLからすでにXMLに転換している。
「人間とはプログラムであり、ソフトウェアである」そう言い切ったら
京都の学生さんは、びっくりしておらの顔をみていた。
おそらくおらが狂人であると認識していたのかもしれない・・・
1ドル札を見せながら、世界陰謀の話しも酒を飲みながら、ぶちかましてきたが・・・
京都は人間の交流が抽象ではなく具象である、具体であり具現である。
酒を飲みながらの討論が京都には合っている。
自分は反近代主義者であるが、京都には近代のなごりがある。
人間と風景の内面の対話がある。
内面が崩壊したおらは京都の風景に魅了された。
おらのオンボロパソコンもとうとう年季がきたのか
なかなか起動するまで時間がかかるようになってきた。
1回では起動してくれないので、一度セーフモードで起動して、それから再起動して
やっと立ちあがる。
はうはうの11月・・・100円の鬼ごろし(日本酒)でもコンビニで買ってこようと思う。
巨大ショピングセンター、マンション、住宅、とどまることを知らない建設、光景変貌の
おらが棲みつく街・・・もう、ついていけねぇと・・・とほほである・・・
風景そして光景とは人の内面でもある・・・それを心象と呼ぶ・・・
なにか京都が恋しい夜である・・・これを投稿したら、酒を買ってくっぺ。