現在地 HOME > 掲示板 > Ψ空耳の丘Ψ37 > 320.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: Re: 遅レスで申し訳ございません。 投稿者 バルタン星人 日時 2004 年 10 月 03 日 10:28:36)
バルタン星人さま、
==========================================================
日本的な文脈で言えば「貨幣の変造」「公的電磁記録の毀損」にあたるかという事ですね。想像ですが、自販機やレジ(POSシステム)がICタグに対応してくると「本物の札」であっても認証に失敗すると受取を拒否される可能性も出てくるかもしれません。
==========================================================
そうですよね。せっかく稼いだ金が使えないとなると困ります。
==========================================================
元記事へのレスにもありましたが電子レンジにアルミホイルを突っ込むのはいかがなものかと思います。同居人の大事にしていたカップでカフェオレを作ろうとして電子レンジに入れたらバチバチ物凄いスパークが飛んで銀装飾の部分がダメになって飛び蹴りを食らいました。要は電磁波をある程度吸収して「燃え上がらない」程度に破壊すれば良いので、なにかに挟み込めばいいわけです、詳しくは書きませんが。
やっぱり「ブッ壊す」というのは穏当ではないのでいわゆる「電磁波防止グッズ」
http://www.morimoto-mk.co.jp/emi.html
なども役にたちます。第一健康にもいいかも。(笑)
==========================================================
うん、でもそれじゃあトレーサビリティーの問題は残りますですねえ。
==========================================================
ICタグのデーター容量は60バイトから数百バイトとの事ですが、タグ自体は大量生産してイニシャライズするときにユニークなIDを書き込むと思いますので、「追記可能」であれば、そのうち怪しげな電波雑誌に「リーダー/ライター」の広告が載るんじゃないでしょうか。
==========================================================
なるほど、そういうのが出れば自分でキレイな履歴を捏造して書き込める、と。
でも、特権階級には既にそういった操作は自在にできるようになっているんでしょうね。
でなきゃ、まず政治家からして、札の中にタグを入れるなんてこと
容赦するはずがありませんものねえ。
やれやれ。
ではまた、ごきげんよう。