投稿者 処方箋 日時 2004 年 4 月 30 日 19:11:08:lkpL4Fj8ypCy2
[ワシントン 29日 ロイター] 米国防総省筋によると、米軍がイラクに対して、戦車や装甲車を相次いで増派している。都市部での作戦強化としているが、アナリストらは、同省がイラク人の「心」をつかむことを断念したとみている。

[ (クリックで拡大画像)
4月29日、米国防総省筋によると、米軍がイラクに対して、
都市部での作戦強化のため戦車や装甲車を相次いで増派。
写真は5日サドルシティーで、警備に当たる米戦車
(2004年ロイター/Ali Jasim) 15時04分更新] 増強が決まったのは、エイブラム型戦車やブラドリー歩兵戦闘車など。現地の陸海軍司令官らから、火力と防御力の強化が求められたことを受けた措置。
ある国防総省の高官は匿名で、現地の司令官らは数週間前に、ファルージャやナジャフ、南部のシーア派地域などで同時多発的な攻撃を受けて、車両に不足があるとの結論に達した、と語った。
ただ、あるアナリストは「(増派は)我々が、抵抗勢力との全面戦争に入ったことを示唆している。もはや、イラク人の心情をつかむ政治戦略の域ではない」と指摘した。
[4月30日15時4分更新]
米軍がイラクに戦車や装甲車増派、都市部の作戦強化で
次へ 前へ
戦争54掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。