★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 戦争53 > 687.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
ぶったまげ!! 占領ロボット開発 NASAとイスラエル研究機関 (P-navi info)
http://www.asyura2.com/0403/war53/msg/687.html
投稿者 木田貴常 日時 2004 年 4 月 22 日 22:24:15:RlhpPT16qKgB2
 

P-navi info
占領ロボット開発 NASAとイスラエル研究機関
http://nekokabu.blogtribe.org/entry-bc36e5264a9b0504b68fcb376084be2f.html


ブッシュ・シャロン対談が行われた直後、イスラエルの反戦団体、グッシュ・シャロームから恐ろしい情報が届いた。不法である入植地、アリエルにある「ユダヤ・サマリア・カレッジ」の研究と米国のNASA(の機関)が提携するという話。NASAは資金提供もするらしい。

ブッシュが西岸地区の入植地(アリエルも含む)をそのまま残すことを容認する発言をしたことは大問題だが、入植地容認の既成事実化を促進する動きとして、グッシュ・シャロームはこのNASAとの提携話に抗議を呼びかけている。

それだけではなく、この研究内容にも注意を払う必要がある。火星探査のロボット・プログラムは米国の宇宙戦略の一環であると容易に想像できるが、それと並行して、「占領ロボット」なるものの開発を目論んでいるということだ。

この「占領ロボット」については「敵地における見回りと防衛をする」という説明しか今のところわからないが、自分たちの人的被害を抑えるために、ロボットに肩代わりをさせようというものだと推測できる。(今後もどんどん占領を続けるつもりなのか。)

この動きをこれからちょっと追っていきたい。

***

「安っぽい3流SFの想像力がそのまま現実化しようとしている」というのが私の感想。でも、それが恐ろしい。

いつも見ている『ブナ林便り』(というウェブ)はアラブ圏の風刺漫画を毎日、載せてくれているのだけれど、「壁」ネタとともに、火星ネタがすごく多い。(その両方っていうのも確かあった。火星に壁を作って、にやけているシャロン(かブッシュ)みたいなのだったはず。)

最初は「ふうーん」くらいだったけど、今になっては、「火星」に行くというコンセプトがイスラームの自然観からはかけ離れているのではないか、それくらい「奇異」なことなんじゃないかと思い始めた。

いや、もちろん、ムスリムだけでなくて、私にとっても、理解しがたいことだけど。誇大妄想にしか思えないんだよね。宇宙防衛戦略も。こういうことを考える人たち、みんなして、火星に移住してくれないかな?

 次へ  前へ

戦争53掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。