現在地 HOME > 掲示板 > 戦争52 > 704.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
みなさま、
お晩でございます。
臨時ニュースをお知らせ致します。
ただ今、あたくしの在伊情報員(笑)から入った情報でございますが、
情報の性質上、URLは示せませんので、各自ご判断の上、
信用に値せずと思われれば無視していただいて構いません。
大切な情報だと思いますので、関心のある方々のために書かせていただきます。
あたくし自身が検索して見つけた関連情報も二件、下に示しておきます。
=================================================================
イタリア時間で昨14日夜放映されたイタリア国営テレビ第一放送(RAI UNO)の
『Porta a Porta』という番組内での情報です。
イラクで拘束されているイタリア人の4人の人質のうち、
殺害された Fabrizio Quattrocchi ファブリツィオ・クワットロッキ氏(享年36歳)が
イラクでの警備員職に就く直前まで勤務していた警備・探偵業務などを請け負う会社である
ジェノヴァ市内のIBSAの社長、Roberto Gobbi ロベルト・ゴッビ氏がビデオとマイクを通して同時出演しており、
司会者の質疑に応答する模様が流れていたそうです。
ゴッビ氏によりますと、クワットロッキ氏は2年間IBSAに勤務したとのことですが、
昨2003年12月からイラクにおける警備業務のための求人情報が、ある人物からゴッビ氏にもたらされました。
みなさまご周知のように大変な高給ですから、結婚を控えて資金を早く貯めたい、
と考えたクワットロッキ氏が応募を決め、IBSAを退職することになりました。
(警備の具体的内容は、場所でなく、ある人物の警護であったとの記事があるので
下に示します。)
12月にイラクへ派遣されてからはクワットロッキ氏にイタリアから連絡することは不可能になっており、
ゴッビ氏の元に時折りクワットロッキ氏の方から携帯電話を使って近況報告があっただけだそうです。
で、問題はくだんの求人情報をもたらした上記の『ある人物』なんです。
何とCPA イラク暫定評議会のコラボレーターであるイタリア人だと言うんですね。
自称していたに過ぎないのか確認が取れているのかについては番組内では触れられなかったらしいのですが
(何せベルルスコーニ傘下のメディアですから、国民を『そういうレベルのことも疑ってかかるべきなのだよ』
と教化してしまうようなディテイルは番組の中では突かないわけなのでしょう)、
その人物の氏名が分かっておりまして、Roberto Simeoni ロベルト・シメオーニ氏といいます。
あたくしが得た情報はここまでです。
で、思うところをコメントさせていただきたいんですが、
『イラク暫定評議会のコラボレーター』、これは一体ナニをやる人達なんでしょうか。
どこのどういう人間が、誰に派遣を決められてなるわけなんでしょう。
給料は暫定評議会の財源から出るのでしょうが、これには当然我が国からの金も入っていますね。
みなさまご周知のように、クワットロッキ氏は暫定評議会に雇われに行った訳ではなく、
アメリカ資本の警備会社の社員となって行った訳なんですよ。
シメオーニというこの人物の姓を聞いただけでも、何かに思い当たる方々もあるのではないかと思いますが、
イラクには既にAIAというイスラエル資本の警備会社も参入していますね。まあそれは置いておくにしても・・・。
事実は、要人であろうと思われる人物を警護しに行くイタリア人を
(何故イタリア人でなきゃいけない任務だったのかも不明ですが)
シメオーニ氏がスカウトし、その要人は一体どうなったのかも分からないが、
とにかくクワットロッキ氏は他の3人と共に誘拐され、このように殺害されてしまった、ということです。
一体イラクには、『イラク暫定評議会のコラボレーター』と称して
どれだけ訳のわからない人間が集められて、訳の分からない任務に就き、
イラク人のための暫定評議会の財源に群がっているのか。
今回の連動した誘拐事件だけを取ってみても、何人の『シメオーニ氏』や『ドレイミ氏』が跋扈しているのか?
道理で奥大使が邪魔だったわけだ、と思えます。
若林議員にも首藤議員にもまともな回答もしないまま
誤魔化し、お茶を濁し続けるだけの首相はじめ閣僚一同。
外交官射殺事件から一連の邦人誘拐事件を経て、更にその後にも繋がっていく暗部があります。
こういった疑惑の一つ一つに食らいついて、絶対に放しちゃいけませんね。
引き続き情報を収集し、ネットで広範に伝え、議員は国会の中で、国民は外から、
小泉と各閣僚に対する包囲を狭め、一層厳しく追及していかなければなりません。
この下に転載記事二件とその大意を訳したものが続きます。
ではまた、ごきげんよう。
=================================================================
http://www.reuters.com/locales/newsArticle.jsp?type=topNews&locale=it_IT&storyID=4834041
4月15日 ロイター発の情報。
RAI UNO の『Porta a Porta』放映中、昨夜零時を回った頃に、
殺害されたのがクワットロッキ氏であったことを
カタールのドーハ駐在のイタリア大使がアルジャジーラに出向いてビデオを見、
確認したとの報が、『Porta a Porta』に出演中だったイタリア外務大臣の
Franco Frattini フランコ・フラッティーニのもとに届いた旨書かれています。
何か、アルジャジーラの綴りが間違ってるのがイタリア語版っぽいですね。
クワットロッキ氏は享年36歳は上に書いた通りで、シチリアのカターニア出身。
パン職人として長年働いた後(この下のもう一つの記事では従軍経験もある、とあります)、IBSAに2年勤務。
新居を購入するために、とこの職務に応募したとのこと。
日本に既に届いていたメディアの報では、クワットロッキ氏が雇われたのは
アメリカ系の警備会社だとあったはずですが、
このロイター記事では『外国資本の』としか書かれていません。
ベルルスコーニはイタリアに今までに3000人の兵士を派遣しています。
15 Apr 2004 07:44
Genova, colleghi security presidiano la casa di Quattrocchi
GENOVA (Reuters) - Per tutta la notte i colleghi di Fabrizio Quattrocchi, l'ostaggio italiano ucciso in Iraq, sono rimasti davanti alla casa di Genova dove l'agente della sicurezza privata viveva con la madre e la sorella.
La conferma dell'uccisione, annunciata dalla tv araba Al Jazira, e' arrivata dopo la mezzanotte per bocca del ministro degli Esteri Franco Frattini, nel corso del programma di RaiUno "Porta a Porta".
Intorno alle 22.30, quando ancora non si sapeva quale dei quattro ostaggi fosse stato ucciso, una quindicina di colleghi di Quattrocchi si sono recati davanti alla palazzina in cui la famiglia abita, nel quartiere San Martino di Genova, e dove ieri c'era anche la fidanzata Alice.
Gli agenti della sicurezza che lavoravano con Quattrocchi per tutta la notte sono rimasti davanti all'abitazione e tenuto lontani giornalisti e fotografi dalla famiglia.
Quattrocchi - 36 anni, originario di Catania - dopo avere lavorato a lungo come fornaio da due anni circa collaborava con l'agenzia di investigazioni Ibsa di Genova. In Iraq era andato con l'intenzione di comprarsi casa.
A riconoscerlo nel filmato dell'esecuzione inviato ad Al Jazira e' stato l'ambasciatore italiano a Doha.
Quattrocchi era stato rapito nei giorni scorsi assieme a Maurizio Agliana, Umberto Cupertino e Salvatore Stefio. I quattro - per il cui rilascio i rapitori hanno chiesto il ritiro delle truppe italiane dall'Iraq - stavano lavorando nel Paese nel settore della sicurezza privata per conto di societa' straniere.
"L'Italia e il governo italiano faranno tutto il possibile per arrivare in tempi brevi al rilascio dei connazionali sequestrati", aveva detto Frattini prima della notizia dell'esecuzione di Quattrocchi, ribadendo pero' "la volonta' di non cedere al ricatto frutto di attivita' criminale terroristica vera e propria".
Il governo Berlusconi, alleato degli Stati Uniti, ha inviato in Iraq circa 3.000 soldati.
==================================================================
http://www.capital.it/capital/news.jsp?idContent=666961
Radio Capital のサイトより 4月14日付けの情報。
クワットロッキ氏は昨11月よりイラクにいた、とあります。
一人かそれ以上の要人の警護に当たっていた。
ここでは被警護者がIBSAを直接コンタクトしたかのように書かれています。
同4月14日夜にIBSA社長ゴッビ氏が番組出演するまで、
くだんの暫定評議会のコラボレーターの話はメディアに出ていなかったのかも。
ゴッビ氏によると、クワットロッキ氏は最初2ヶ月勤務した後15日間の休暇を取る予定でイラクへ向かったが、
仕事の量が多く、一度も帰国できないままであったとのこと。
IBSAに届いた求人情報には『武器の使用を他のメンバーに指導でき、
ボディーガードと石油のパイプラインの警備も出来る人材を』との要望が添えられていました。
クワットロッキ氏には特にある要人の警護に当たる任務が求められたが、
ゴッビ氏は『それが誰なのかは絶対に言えない』と答えてインタビューを打ち切った、と。
Genova, 19:14 14 apr 2004
Iraq, italiani rapiti: Quattrocchi era la' da novembre
Fabrizio Quattrocchi, uno dei quattro italiani rapiti, era in Iraq da novembre e sempre con lo stesso compito, proteggere una o piu' persone che avevano contattato la societa' genovese per la quale lavora. Siciliano di origine ma genovese di adozione, Quattrocchi vive a Genova con la famiglia e la fidanzata. Ex militare nell'esercito, aveva poi iniziato a collaborare con Ibsa, una societa' di "investigazioni, bonifica, servizi di sicurezza e allarmi".
Il titolare della societa' Roberto Gobbi, ha raccontato che aveva chiamato il giorno di Pasqua per rassicurare i parenti viste le notizie del rapimento di cittadini di origine italiana alla periferia di Baghdad.
"Era partito a novembre - ha raccontato Gobbi - e inizialmente sarebbe dovuto rimanere due mesi, per poi avere una pausa di 15 giorni, ma il lavoro, laggiu' e' molto e quindi non e' mai tornato".
Alla societa' ha spiegato Gobbi, era stato chiesto di fornire personale capace di addestrare altri all'uso delle armi e di garantire un servizio di guardia del corpo e di vigilanza agli oleodotti. E a Quattrocchi, in particolare, era stato chiesto di occuparsi della sicurezza di una persona. "Ma non vi dico certo chi fosse" ha tagliato corto Gobbi.
(終)