現在地 HOME > 掲示板 > 日本の事件13 > 686.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: 本当に通報は「すられた」だったのでしょうか? 投稿者 シジミ 日時 2004 年 6 月 23 日 05:37:20)
シジミさん、おはようございます。
>エンセンさんは如何お考えですか?
>本当に通報は「すられた」だったのか?
「財布を取られた」と「財布をすられた」は、まったく違ったニュアンスになりますよね。
「財布を取られた」ですと、恐喝や強盗のようなものを想像します。
「財布をすられた」ですと、スリのような犯罪を想像します。
警察側からすると、「財布をすられた」という通報だったということの方が、都合が良さそうに思います。
実際の通報内容がどちらだったのかを想像しますと、やはり初期の報道にあった「財布を取られた」という通報だったんだろうと推測します。
この通報を真剣に受け止めなかったかのような対応は「まずい」と思い、「財布をすられた」という通報内容だったと変化していったと考えた方が、わたしにはすっきりとします。
わたしは110番通報というのをしたことがないのでよく分からないのですが、平田さんが本当に恐喝や強盗のような被害に遭っていたとして、被害後すぐに110番通報をして、それを受けた警察がすぐにでも駆けつければ、東京のように人が沢山いる時間帯や場所ではないのですから、犯人を逮捕できる確率は高いのではないでしょうか?
これを「被害届を出しなさい」という無能な対応で済ました警察の責任は大きいと考えます。
110番に電話をかけると、その電話はどこに繋がるのでしょうか?
茨城県警に繋がるのですか?