★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 日本の事件13 > 184.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
すでに起こった未来の話(この問題がどんなストーリーを内包しているか、の分析)
http://www.asyura2.com/0403/nihon13/msg/184.html
投稿者 Q太郎 日時 2004 年 5 月 12 日 17:11:27:4V2zl9FyN7Ano
 

(回答先: winny_47_arrested 投稿者 Q太郎 日時 2004 年 5 月 12 日 15:18:16)

ブログ「圏外からのひとこと」より
http://amrita.s14.xrea.com/d/

すでに起こった未来の話
ある旅客機が「すでに起こった未来」空港に着陸しようとしました。しかし、車輪が故障していて動作しませんでした。そこで、機長は着陸を中止して上空で旋回運動を始めました。

その旅客機の座席番号47番には凄腕のパイロットが搭乗していました。47番の男は、その旅客機がずっと旋回運動を続けているので、乗務員に「この旅客機は胴体着陸をした方がいいと思う。自分なら安全に胴体着陸ができるので、自分に操縦させてくれないか」と申し出ました。

しかし機長は「胴体着陸を行なうと、機体に大きな損傷が予想されるし、場合によっては乗客にも危険がおよぶ」と言って、男の申し出を断りました。 47番の男はなおも「胴体着陸のダメージは最小限におさめるから、ぜひとも操縦させてほしい」と食い下がりました。機長は「君の案は話にならない。こうして旋回していれば、一切機体に損傷はないのに、胴体着陸をしたら、どれだけうまくやってもかなりの損害は避けられない」と言いました。

そこで、仕方なく男は、操縦室に侵入して無理に機体を着陸させようとしましたが、失敗してつかまってしまいました。乗務員たちは、男をボコボコにして縛りあげました。

乗客たちは「胴体着陸だって。すごく危険なことを言う人だな。きっと、車輪が出ないのもアイツのせいだ」と噂しています。

なかには冷静な人もいて「車輪が出ないことまで彼のせいにするのはおかしい。だけど、操縦室へ機長の許可なく入ろうとすることは法律に違反しているから、縛りあげることは認めるべきだろう。たとえ、能力の劣る機長でも、機長は機長だから尊重すべきだし、旋回していれば機体に傷がつかないという彼の主張も一理ある」と言っています。

47番の男は、縛りあげられて「そうだ、自分は確かに、機長の許可なく操縦しようとした」とだけ答えました。乗務員たちはこれを聞いて、自分たちの行動が認められたと考えて安心しました。

おそるおそる「彼は乗客の安全を考えて行動したのですよ」と言う人がいましたが、機長に睨まれると、自分も縛りあげられるのかと思い、黙ってしまいました。

さて、「すでに起こった未来」空港で待っているドラッガーさんは、この旅客機の着陸を見ることができるでしょうか?彼に残された時間は長くないですが、我々に残された時間も‥‥‥

* すでに起こった未来の話:解説編

これは、昨日書いたストーリーの解説です。

まず最初に言っておくと「おそるおそる47番の男を弁護した男」は私自身ですが、それ以外は、特定の誰かを想定して書いていません。

それで、この比喩で明解になることは、乗務員=警察は悪くないと言うことです。彼らには、47番の男が本当に凄腕のパイロットなのか、ただの飛行機オタクなのかわからない。だから、彼が強引に操縦してしまったら、何が起こるかわかりません。彼の行為を止めようとするのは当然の行為だと思います。

今、議論になっているのは、47番の男が操縦室のドアにたどりつく前に、乗客用の通路を歩いている段階で彼を拘束したこと。乗客はこれを見て「自分だってトイレに立つこともあるから、通路を歩いただけで捕まってはたまらない」と思っているわけです。

私もこれは不当逮捕であると言いました。操縦室のドアにたどりついてから拘束すべきじゃないか、つまり外形的な不法行為が明確になってなければ逮捕は不当であると言いました。それに対して、乗務員を支持する人は「彼は胴体着陸を強行する意思があった、本人がそう供述している」と言います。その点では、警察の言い分が正しいのかもしれません。しかし、これは重要な論点ではありません。

また、もうひとつうまく状況を反映していると思うのが、このストーリーの登場人物は、誰も間違ったことを言ってないこと。いいかげんな野次馬以外に間違ったことを言っている人はいません。特に機長が言う、胴体着陸と旋回飛行の比較は間違ってはいない。つまり、47番の男が言う「P2P+デジタル証券」という大胆な提案には、問題が多いことは確かです。最悪の場合、それによって日本経済がクラッシュする可能性だってあるでしょう。それと旋回飛行、つまり無為無策問題先送り現状維持の政策を比較したら、何もしない方が見かけのダメージは少ない。

機長は状況が認識できてないと思うけど、間違ったことは言ってないし、ある意味賢明です。「永遠に旋回飛行を続ける」と言ってくれれば、その間違いを指摘して、この機体をどうやって「すでに起こった未来」空港に着陸させるか議論ができる。つまり、文化政策とIT政策の本質的な衝突や海外との関係で永遠の旋回飛行はできないことを、論議できるんです。彼らはそういう議論を巧妙に回避しています。つまり、ソフトランディングに向けての具体的な改善提案を何もしない。

それと、我ながら「うまい」と思ったのが、この飛行機に乗っている人は、誰も自分がその危うい機体に乗っているという自覚がないこと。「おそるおそる47番の男を弁護した男」つまり私も含めて、なんとなく永遠に現状維持が続くような幻想を持っているんです。

あらかじめ明言しておきますが、私はこれに限らず圧力がかかったらすぐ黙ります。カッコいいことはたくさん言うけど、言行一致を通す覚悟なんてない。私は、47番の男以外で誰より状況を正確につかんでいる男としてストーリーに登場しますが、「黙る」ことによって自分の運命がどうなるのかだけは認識が薄い。だから、黙ってしまうんです。この人も馬鹿。ある意味一番馬鹿。

もちろん、機長も乗務員もそれがわかってない。乗務員の行動は正しいけど愚かです。自分たちを救える唯一の男を縛りあげてるんです。

この飛行機に乗っている人の中で、燃料切れとクラッシュという事態を明確に予想して、その機体に自分が乗っていることをしっかり認識しているのは、47番の男だけだと思います。

ただ、唯一、このストーリーと現実が違う所があります。このストーリーの中では、事態の責任、やがて起こるクラッシュの責任を負うべき「機長」という人が存在しています。機長が、現実を認識して、47番の男の話をよく聞いて、彼の操縦の腕前と自分それを比較して、彼に操縦席を譲るべきだった。彼にはその責任があって、明確に彼はそれを怠っている。だから、このストーリーについては、機長の責任を問題として、彼を責めればいいんです。

現実のこの国には「機長」がいません。文化政策の長期ビジョンを作る責任者はいったい誰なのか。47番の男はいったい誰に自分の認識した危機を訴えればよかったのか。

彼の認識した危機はただの妄想かもしれません。「すでに起こった未来」空港に着陸する必要なんてないのかもしれない。アメリカはiTunesなどのダウンロード販売で「すでに起こった未来」空港に着陸しつつあります。この着陸がこのまま無事に行くかどうかはわからない。まだまだ、未知の事故の危険性がたくさん残っています。着陸は不可能ではないが、その影響は予想できないし、旋回飛行の先に何があるのかも、厳密に言えば確実に予言できる人はいない。しかし、それについて議論し、47番の男が自分のプランをぶつける先の責任者はいないし、彼の案と比較するための原案がない。

彼が乗っていたのが他の旅客機だったら、彼は見事胴体着陸を決行してヒーローになっていたでしょう。あるいは、機長と議論して引き下がるかもしれない。彼はハイジャックしようとしわけではないので、相手をする機長がいれば、ちゃんとルールにのっとって話をしたと思います。

そして、この状況は文化政策に限らず、他のさまざまな分野でも言えることです。同じ構図がある。ただ、「47番の男」がいたのがこの分野だけであったと言うこと。だからこそ、彼の体をはった提言を重く見るべきだと思う。

※強調部分は引用者:Q太郎によるものです。

 次へ  前へ

日本の事件13掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。