★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 地震・天文11 > 654.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
常習盗作の作家が他人の日記をブログにコピペして新潟震災のチェーンメールに加担していたことが発覚
http://www.asyura2.com/0403/jisin11/msg/654.html
投稿者 passenger 日時 2004 年 11 月 01 日 23:32:38:eZ/Nw96TErl1Y
 

新潟震災関係のチェーンメールの蔓延に、コピペで他人の作品をパクり続けている
某作家のパクリぶろぐが加担していたらしいことが発覚した模様。。。


産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part55★
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1096806870/l50
----------------------------------------------------------------
183 名前:吾輩は名無しである :04/11/01 22:58:50
インターネットに超詳しいはずの盗作猿が
AKIRAの日記を丸写ししてチェーンメールに加担したらしい。
やっぱりいずれ、何か問題を起こしそうだね。

■チェーンメール蔓延の原因は田口ランディ
http://d.hatena.ne.jp/gotanda6/
>出典を疑うことなく影響力のある自分のブログにコピペして広めた罪は大きいよ。
>善意とはいえ、あんた、ネット出身の作家じゃなかったっけ?
>チェーンメールくらいわかれよっ。
----------------------------------------------------------------


上記のソースを見て、「なるほどそうだったんだ」と驚いた次第。

以下がそのソース。
http://d.hatena.ne.jp/gotanda6/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ チェーンメール蔓延の原因は田口ランディ

(田口ランディKU。)

昨日の日記 http://d.hatena.ne.jp/gotanda6/20041031#shinsai
で取り上げたチェーンメールだけど、僕が気付いたのが昨日ってだけで、ここ3,4日前から出回っているみたい。で、どこが元かちょっと調べてみたら、田口ランディのブログに行き着いた。

下の引用を見てもらえばわかるけど、明らかにソースは友人なんだけど、出典を疑うことなく影響力のある自分のブログにコピペして広めた罪は大きいよ。善意とはいえ、あんた、ネット出身の作家じゃなかったっけ? チェーンメールくらいわかれよっ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小千谷市の被災状況

友達であるAKIRAさんのホームページに、小千谷市からの情報が記載されていたので、それを転載させていただきます。

AKIRAさんのホームページの日記はとても面白いですよ。
http://www.akiramania.com/
 

10/26 15:00の電話

 小千谷市役所、小学校での救援物資の配給や、炊き出しなどを手伝っています。現場はまだまだ混乱しているし、人出も足りていません。

 そんな状況下で、マスコミの取材陣が50人近く現場付近を陣取っています。小千谷市役所の正面に車を止めて、そのために、救援物資を運ぶトラックは遠くに止めることしかできず、ボランティアの人たちがせっせと現場に物資を運んでいますが、報道陣は、それを手伝う気配すらありません。心労と肉体的疲労が積もっている被災者のかたがたに、当然のようにマイクを向け、24時間カメラをまわし続ける神経もさっぱり理解できません。

 現地では今、「大人用の紙おむつ」が不足しています。「赤ちゃん用おの紙おむつ」は足りています。あとは、トイレが使えなかったり、下着をかえられなかったりするので「パンティライナー」があると重宝しますが、こちらではもう品切れで手に入りません。P&G 、花王、ネピアなどの紙おむつメーカーに電話をして、現状を伝えてください。夜の寒さが厳しいです。お年寄りは使い捨てカイロをもむことすらできないので、「貼るカイロ」が必要です。

 マスコミの仕事は、こういった情報を伝えることだと思うのですが?今日はこのあと、小千谷小学校に小泉首相が来るということで、マスコミ報道人の数はさらにふくれあがり、「毛布の配給ができないので、小泉さんが帰るまで待つように」という連絡が入りました。

 何のための視察なんでしょう??

 午前中にも、数名の政治家さんが小学校に来ましたが、トイレはどこかとたずねられ、仮設トイレを案内したところ、「わたしに仮設トイレを案内するつもりかね?」と、いわれたそうです。いったいこの国は、どうなっているんでしょう.... 。

 現地では、大人用の紙おむつと、パンティライナー、貼るタイプのカイロを必要としています。これらの商品を販売している企業の「お客様相談室」宛てにメールを送ったり、電話をかけたりして、「小千谷市の被災者が求めているもの情報」を、伝えてください。あなたのblogやHPの中で、ただ伝えるだけでかまいません。皆さんの声が企業を。行政を動かします。

 マスコミはたよりになりません。マスコミへは、支援活動の妨げとなり、被災者の心労を倍増させる今の取材のやり方についての、抗議の声をあげてください。あまりにひどい状況です。

 小千谷市にも、続々と個人の方からの救援物資が届いています。ありがとうございます。しかし、それを種類別に分けて、配布する人出がありませんので、以下の点に注意して送っていただけると大変助かります。段ボールには、外側に「毛布」「洋服」「下着」など、中身を大きく書いてもらえると助かります。くつした1足、下着1枚でもうれしいのですが、できれば、ご近所の方と声かけしあって、ある程度まとまった数があると、とても助かります。

 送り先の住所はこちらです。

〒947-8501 新潟県小千谷市城内2-<以下略>
 

『田口ランディのアメーバ的日常』より引用
http://blog.ameba.jp/randy/archives/000177.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちなみに、翌日には状況が変わったことをフォローする内容を掲載しているけど、チェーン化したメール(&チェーンブログ?)はとめどなく拡がっている。事態の重大さは今にいたるまで気付いてない模様。*1

“困っている人たちがいるのだから自分でできることがあったら何かしたい”と思うのはいいけど、緊急時こそ冷静さを保ち、偽の情報に釣られないようにしないと逆効果。無用な混乱をまねきかねません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ 【追記】チェーンメールの件に関して追加情報

『新潟震災ボランティア日記*わたしにできる何かを見つけよう! 』過去ログに関しまして
http://helpme.ameblo.jp/entry-1ea6eef0ae3f1d9f223452dedd4a66c1.html
(id:yukattiさんより情報いただきました)
http://d.hatena.ne.jp/yukatti/

チェーンメール騒動が善意*2から始まり、伝わったものということが明らかになりました。今回、問題だったのは“とにかく転載”という事が強調され、元記事を辿ることができなくなってしまったということでしょう。元記事へのリンクという形で広まっていたら、いつ発信された情報なのかということがわかり「顔無し情報」になることを避けられたはず。

一番大切なのは「震災の教訓や体験をどう伝えるか」という部分で、
http://d.hatena.ne.jp/yukatti/20041030#1099131344
今回の件もそのひとつとして今後、同じ失敗をしないことが重要です。僕もこのエントリーで反省すべき点があります。“犯人探し”をやっちまいました。田口ランディね。冷静に考えると、すっごく危険ですね。関東大震災のときに、朝鮮人が井戸に毒を入れているというデマが広がったということがあったように(参考資料=id:lovelovedog:20020901)、
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20020901
非常時にこの手の煽りをやるのは危険っていうのを昨日自分で書いたばかりなのに。

このチェーンメールの件の関連資料、考察
http://gentihatu.g.hatena.ne.jp/garyo/20041101

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ [ネット]善意のチェーンメールの歴史

今回のチェーンメールの出所はよくわかってないので、どういう意図を持ったものかは不明だけど、善意がチェーンメール化した可能性もある。そういうケースとして思い出したのが、1997年のナホトカ号による日本海重油流出事故のときのチェーンメール。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本海のカニを食べて重油流出事故により損害を受けている日本海の水産関係者を救おう!あなたの友達にも呼びかけてください。

<<チェーンメールの一部分を引用>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

という内容のメールがあるメーリングリストに投稿され、最後に「全文転送は、ご自由にしてください」と書かれていた。それを受け取った誰かが、最後の部分を“できるだけ多くの人の目に止まるように”と書き換えたためにチェーンメール化したらしい。中には特定の業者(○○水産とか)の商品を買おうというモノに書き換えられていたものもあった。

そういやこの当時はインターネットが急速に普及し始めた時期で、ビギナーのネットユーザーが多かったのが蔓延した一因といわれた。今回の“チェーントラバ”蔓延の一因に、ブログが普及しはじめた時期だったというのがあるのかも。

僕が97年の当時働いていた会社では、このチェーンメールを受け取った女性が、それを部署全員に連絡する用のメーリングリストにポストして問題になった。とても心優しい人だったので、社内で問題になったときはちょっと可哀想だった。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

*1:あ、あと念の為書いておきますけど、上記枠の中の文章は、誰かが被災地救済以外の意図を持ってばら撒いたかもしれないチェーンメールです。間に受けて行動すると、被災地の方々にさらなる困惑を与える可能性大ですよー。
http://d.hatena.ne.jp/gotanda6/20041101#20041101fn1

*2:チェーン化した先で第3者による意図的な改編がなされてるけど
http://d.hatena.ne.jp/gotanda6/20041101#20041101fn2

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

[コメントを書く]

hinakiuk
『確かに、誰あろう(ネット出身の)彼女がっていうのがおかしいですね。
こういう時は物資よりお金で支援をと、昔の災害時に大きく報道されたような気がしたのですが。』

gotanda6
『あんまり後先考えない人だっていうのは知ってたんですけどねぇ。』

yukatti
『(投稿し直し失礼します) 下記トラックバック送信元(g:gentihatu)でこの件を話題に出したところ、チェーンメール化した「声」の元記事を発信したblogがあること、11/1付けで「過去ログに関しまして」というメッセージが掲載されていることを教えてもらいました。http://helpme.ameblo.jp/entry-1ea6eef0ae3f1d9f223452dedd4a66c1.html

throwS
『どうも、チェーンブログの話し大変興味深く読みました。事態が発生した早い段階で、出元を探ってくのは大事なコトだったと思います。話しが広がっていく過程を追う事は、「犯人探し」にどうしても繋がってしまうし、その人の「善意」(配慮に欠けていたかもしれないケド)を無視してあげつらっているようにも思えませんでしたよ。』

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


 次へ  前へ

地震・天文11掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。