投稿者 カムイ 日時 2004 年 12 月 15 日 00:02:49:9b7URA./SUFlc
(回答先: Re: Re:超省力有機栽培米 投稿者 膝枕 日時 2004 年 12 月 14 日 10:15:53)
膝枕さん、はじめまして。
私もこの「水稲布マルチ直播栽培」について詳しいことは知らないのです。
当初はくず綿ではなく再生紙かなにかで、もっと大掛かりな装置を使っていたのを、狭い変形した田にも対応できるようにと、このくず綿方式に変えられたと思われます。
棚田にも使えるといいですね。
「あの綿のロールの入手が普通の人でできるのか?綿の間に種をどうやって入れるのか?その手間はどうか?」
この点については問い合わせてみないと、何とも言えません。以下の記事の下段に製造者の「丸三産業」の連絡先が出ています。
http://mytown.asahi.com/ehime/news01.asp?c=15&kiji=16
以下は体験談です。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:BxgZNOwFMtkJ:himawari.wisnet.ne.jp/monologue/+%E6%B0%B4%E7%A8%B2%E5%B8%83%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E7%9B%B4%E6%92%AD%E6%A0%BD%E5%9F%B9&hl=ja
次へ 前へ
地域8掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。