現在地 HOME > 掲示板 > 地域8 > 538.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
http://groups.yahoo.co.jp/group/nomorewar/message/15973
ああ横須賀だけでなく佐世保でも米軍がゴネて訓練を台無しに。
「絶対に事故を起こさない」原子炉を米軍が発明したという宗教的信念という
より、是が非でも原子炉の秘密を保ちたいという原潜アンタッチャブル思想の表
れでしょう。
佐世保市も「不参加は残念」なんて”ギター侍”みたこと言ってないで、それ
なら原潜寄港拒否するくらい強硬にならないと安全が保証できない。横須賀市と
スクラムを組む手もある。
ただ市長が「災害対策基本法の規定で米軍には参加義務がある」と言っている
のはどういうことですか。
末尾にこの訓練の市の広報。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
西日本新聞2004/11/13
米軍が防災訓練拒否 原潜に事故はない!? 佐世保に募る不信
長崎県佐世保市が米原子力潜水艦の放射線漏れを想定した「原子力艦原子力防
災訓練」に対し、米海軍が同市の要請を断り、参加拒否を通告していることが十
二日、分かった。国は今年初めて「原子力艦の原子力災害対策マニュアル」を策
定するなど政府、原潜寄港自治体ともに事故対策を強化しているが、当事者であ
りながら参加拒否を貫く米軍の姿勢に、「絶対に事故は起きないのか」と、基地
の街・サセボは不信を募らせている。
■手引書の作成実らず
防災訓練は二年前から始まったが、過去二回とも、佐世保市側から直接参加要
請はしておらず、米側は参加していない。訓練は今回も、佐世保港に停泊中の原
潜にトラブルが発生、同市内の放射線監視装置が異常値を検出したとの想定で、
十九日に原潜が接岸する岸壁周辺で予定されている。
外務省、福岡防衛施設局が初めて加わるほか、陸上自衛隊、海上自衛隊、佐世
保市など過去最大の約六百人が参加し、避難誘導訓練や屋内退避訓練などで行う。
訓練での米海軍の役割は、トラブル発生後に電話などでの外務省と同市へ放射線
異常値の報告など。
訓練参加を拒む理由について外務省内では「原潜での原子炉事故は絶対に起き
ないという米軍の意思表示」との見方が強い。
同市によると、光武顕市長が九月、在日米海軍司令部がある米海軍横須賀基地
を訪ね、「災害対策基本法の規定で米軍には参加義務がある。米海軍佐世保基地
に対する市民の理解が深まる」などとして、米海軍側に参加を要請。しかし、米
海軍は「原子力艦によるトラブルという想定以外であれば参加できる」と、参加
拒否を伝えてきたという。
同市は「米軍が訓練に参加すれば、(実際に事故が起きた場合)米軍との情報
伝達がより迅速にできることが期待されるだけに、不参加は残念。来年も訓練参
加を働きかけたい」としている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041113-00000027-nnp-kyu
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/us_armed_forces_in_japan/
16年度 佐世保市原子力艦 原子力防災訓練の開催について(お知らせ)
実施日時
平成16年11月19日(金) 9:00〜11:00
実施場所
・佐世保市役所
・西地区公民館
・赤崎地区周辺
・立神地区周辺
・佐世保市消防局
・佐世保港内ほか
参加機関
外務省、内閣府、文部科学省、総務省消防庁、福岡防衛施設局、(財)日本分
析センター、佐世保海上保安部、海上自衛隊、陸上自衛隊、長崎県、長崎県警察、
赤崎地区住民、明り崎荘(老人ホーム)、愛宕中学校、佐世保重工業、海上自衛
隊佐世保造修補給所、医師会ほか
目的
原子力艦に係わる万一の原子力災害に備えて、防災関係機関と地元住民等が共
同して訓練を実施することにより、原子力防災活動の連携強化を図り、原子力災
害に対する理解と認識を深めるためこの訓練を実施いたします。
主催
佐世保市
その他
訓練参観もできますので、お問い合わせください。
−お問い合わせ−
消防局 防災対策課
Tel 0956-23-9258
Fax 0956-25-0086
E-mail bousai@c...