現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産35 > 389.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
日本郵政公社(東京都千代田区、生田正治総裁)の東京、関東両支社が、郵政省、郵政事業庁時代の2001年度までの4年間に、都内の旅行会社に支払った代金などのうち約1億円を現金でバックさせ、裏金としていた疑いの強いことが30日、関係者の話で分かった。
裏金の存在は、旅行会社に対する東京国税局の税務調査で発覚。両支社は今年2月、このうち1990万円分の裏金を公表したが、実際には、その5倍もの裏金を作っていた。
同公社が裏金作りに利用していたのは、東京都千代田区の旅行会社「日本レジャーセンター」。
同公社の東京、関東両支社(当時は郵政局)は、この旅行会社に、職員が出張の際に使う交通機関の手配や、郵便事業関連のイベント運営などを委託。事前に旅行会社に支払った金額より、実際の費用が下回った場合に、浮いた差額分を「精算金」の名目で、現金でバックさせていたという。
関係者によると、こうした手口で、4年間に計222回にわたり、総額1億円以上が両支社に還流していたという。この金の返還について、旅行会社側は帳簿に記していたが、両支社側の帳簿には、精算金の出入りは一切記載されていなかった。
同公社側は、すでに公表した1990万円の裏金については、両支社の複数部署の庶務担当職員が、机の中などに現金のまま保管していたと説明している。
東京国税局は昨年夏、旅行会社への税務調査で、こうした裏金作りの実態を把握した。同公社は同国税局から「精算金」の存在について問い合わせを受け、内部調査を実施したところ、一部の職員が裏金作りを認めたという。
このため、両支社は今年2月、「両支社で計1990万円を不正流用した」として、計135人を懲戒処分にしたと発表した。裏金の使途については、幹部職員の懇談費や慶弔費、深夜帰宅者のためのタクシーチケット購入費に充てられたと説明していた。
これに対し、同国税局は旅行会社側の税務調査をもとに、両支社に返還された約1億円のうち、同公社が「裏金」と認めた1990万円との差額の約8000万円について、旅行会社から両支社に支払われた「交際費」に当たるとし、旅行会社に対し追徴課税したと見られる。
日本郵政公社の生田総裁は、「内部調査の結果しか把握していないが、ほかにも裏金があるとしたら、監査部門で引き続き調べたい」と話している。(読売新聞)