現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産35 > 368.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: UFJ トヨタ アメリカ 投稿者 通行人2 日時 2004 年 5 月 29 日 17:23:39)
503 :闇の声 :04/05/29 11:29 ID:qE9eomCJ
竹中はここに目を付けた
つまり、UFJを国有化すればトヨタ城下町の様々な企業を手に入れることが出来る
融資基準を、難癖を付けて厳しくし銀行から人を送り込む
経営改善と称して、トヨタの意向に反する経営方針をうち立てる
トヨタの強みとは、下請けのそのまた下請けにまで徹底した技術革新を要求する代わりに
利益移転も寛容だ・・・これは、日産と大違いだね
結果、城下町は全体的に経営環境が良くなるから厳しい競争に勝てる体力を保持し得る
足利銀行が国有化されて、既に峻烈な融資先の選別が始まっている
もはや、地元の銀行とは言えない状況であり、なりふり構わない融資引き上げと
条件の厳格化や貸し渋りなどが当たり前になっている
それを、情報統制を敷いてメディアには流さないようにする・・・
これは、偶然なのか或いは作為的なのか判らない・・・オ−バ−に・・・と、言ったのは
ここから先なのだけれども、小泉が訪朝で意図的に隠したかったのは
UFJの問題であり、この時期を捉えて何かを進めようとしている・・・
それ一つではないだろうが、拉致被害者に積極的に物を言わせて紙面を埋めてしまう
その裏で進めるのは、金融庁の業務改善命令に伴う・・・国有化の準備とトヨタとの戦争準備・・・
様々な法規制を動員して、UFJは国有化することがベストであるという世論誘導と
アメリカの意向を受けてのトヨタ封じ込めを図る
そうなれば、トヨタのメインバンクにゴ−ルドマンなどの外資が座ることになり
トヨタの一人勝ちはさせない・・・
つまり、融資チェックを行い厳格な基準を用いて引当金を積ませるわけだけれども
その額が大きければ、トヨタとしてもそこまでのリスクを負えなくなり、結果的に
国有化せざるを得なくなる