★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産35 > 290.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
コーヒーにまつわる討論     NESTLE AG N 324.50 CHF -5.50 -1.67%
http://www.asyura2.com/0403/hasan35/msg/290.html
投稿者 hou 日時 2004 年 5 月 22 日 08:44:50:HWYlsG4gs5FRk
 

●何気なく飲んでいるコーヒーだけど???


食品業最大手 本社 スイス
売上高 約8兆円
http://www.nestle.com/

日本子会社 日本ネスレ
http://www.nestle.co.jp/
NESTLE
http://uk.finance.yahoo.com/q?s=NESN.VX&d=c&k=c1&a=v&p=s&t=1d&l=on&z=l&q=l

コーヒーにまつわる討論

ネッスルの利益とは?

“近い将来、我々は、短期的株主利益を最大化しただけでなく、より返答に難しい質問を浴びせられるであろう。例えば、それは、発展途上国の貧困に対して我々はどのような援助をしてきたかという質問だ。”

ネッスル代表取締役 Peter Brabeck  1999年11月30日 “真実を求めて”より

ネッスルは、13%以上純利益を向上させ、素晴らしい営業成績を打ち立てた。中でもコーヒー事業部門はネッスル全体で約10%を占めており、コーヒー部門の重要性は、ネスカフェが世界でナンバーワンのブランドになったことにも象徴されている。

この莫大な利益の向こう側では、2500万人のコーヒー栽培農民が、コーヒー供給の末端で苦しみ喘いでいる。最近、コーヒーの市場価格はやや持ち直しているが、コーヒーの生産コストからは、まだまだかけ離れており、エチオピアからベトナム、エルサドバドルに至るまで世界中の農民に貧困をもたらしている。

ネッスルは、十分に配当をもたらすことによって株主を満足させている。ネッスルの次の課題は、消費者と原料の供給者、特に貧しい農民を満足させることである。

ネッスルは、他の巨大コーヒー企業の呼びかけに応じてコーヒーの価格を安定させる国際協定を締結することとなったが、この発展と人道的危機に際して、ネッスルは、危機に対処すべく手段を事実上、何も打ち出していない。

オックスファムでは、金持ちと同様に貧者にも資するコーヒー市場を構築するために次に掲げる点からネッスルの取り組みを問いただす。

l 農民にきちんとした価格を支払う。

l 国際コーヒー組織(ICO)の基準に準じたコーヒーのみを買い付ける。

l コーヒーの買い付けの最低2%は、フェアートレード取引とする。

これらの農民に企業責任を果たさない限り、我々は、Brabeck氏とLetmathe氏に対してこう訊き続けるであろう。“発展途上国の貧困に対してあなた方はどのような援助をしてきたのですか?”

W.H.Reichenberger(副社長:財政、管理、法務財務、購買、輸出)の2002年4月にドイツ銀行スイス金融会議での発表に基づき作成

オックスファムのレポートに関してネッスルの立場(2002年9月18日)

2002年9月18日にオックスファムが発表したコーヒー価格の低迷に関するレポートをネッスルでは、歓迎している。コーヒー価格の低迷の根源的な問題点は、2001年には1億1700万袋が生産され、1億900万袋が消費されたようにコーヒーの生産過剰にある。コーヒー価格低迷の解決には、この生産過剰の問題に対峙しなければならない。こうした基本的問題に取り組んでこそ多くのコーヒー農民が次々と貧困に陥っていくことを解消していくことができる。

農民を救済する最も直接的なネッスルの取り組みは、コーヒー需要を増やすということである。長年にわたってネッスルは、コーヒーの消費に強い影響力を持ち続けてきた。過去10年、総コーヒー消費量は、1.7%上昇した。ネッスルが、けん引役となって、インスタントコーヒーの消費量は35%上昇し、ネッスルのインスタントコーヒーの売り上げは、40%上昇した。2001年だけでネッスルは、ネスカフェの消費を6%上昇させたが、コーヒー全体の消費量は、2%上昇したに過ぎない。

ネッスルは、オックスファムのレポートが指摘する多くの点について同意している。

オックスファムの指摘のように、コーヒー相場の低迷は、農民にとって悪いばかりでなく、インスタントコーヒーの分野で優位を占めているネッスルのビジネスにも悪影響を及ぼしている。コーヒー豆の相場価格が上昇するほど、通常の焙煎挽きコーヒーと比較した場合、ネスカフェの価格競争力は、強化される。焙煎挽きコーヒーの主な付加価値は、焙煎過程にあり、コーヒー豆の相場上昇に過敏に反応する。反対にインスタントコーヒーは、大量生産による製品であり、そのコストの大部分は、製造過程で必要な洗練された装置機械の固定資産減価償却費である。逆に、コーヒー豆相場が低いとき、ネスカフェのようなインスタントコーヒーは、多額の減価償却費をまかなえない。一方、焙煎挽きコーヒーは、主にコーヒー豆の価格が焙煎挽きの価格を決定するので価格を下げることができる。以上のメカニズムよりネッスルにとってコーヒー相場の低迷環境は逆風となるわけだ。

オックスファムが主張する供給管理、相場の安定、生産者の生活を守りながらも消費を増やすようなコーヒー相場の価格帯設定等を目指す動きにネッスルとしても賛同する。これには、国際コーヒー協定に以前にあった条項である価格帯設定のような方法も含まれる。ネッスルとしては、これらの対策を講じることについて協力していく。

オックスファムとの協定において、ネッスルは、アメリカやヨーロッパの自国農業補助金撤廃にも賛成する。これらの農業補助金により本来であればコーヒー栽培農民が、他の農業産品栽培に転換して生産物を輸出することによってコーヒー収入に代替する所得を得ることを妨げている。

オックスファムのコーヒー救済プランで提案されているすべての輸出されるコーヒー豆に適用される国際コーヒー組織(ICO)設定の基本的製品管理基準をネッスルでは、既に満たしており、基準を上回ってさえいる。

ネッスルではオックスファムが提案するこれらの基本的政策については同意するが、オックスファムのレポートにある、現在のグレードの低いコーヒー在庫一掃協定などの他の提案については、需給バランス改善に資する余地が少ないと見ている。

加えて“フェアートレード”コーヒーは、ごく一部の農民にとっては、彼らの利益向上に役立ち、一定の消費者が“フェアートレード”コーヒーを購買することにより自分たちの意見を表す役割を果たしているが、フェアートレード価格が広範囲に適用されれば、農民はもっとコーヒーを栽培するようになり、最終的にはコーヒー豆の価格はより下落を余儀なくされるであろう。

ネッスルでは農民からの直接仕入れを推し進めており、現在150万袋(コーヒー豆仕入れ全体の13%)を直接購入している。こうした枠組みにおいて農民は、市場価格に対する自分たちの取り分を増やすことができ、高品質コーヒーについては、さらに取り分が大きくなる。またネッスルでは、コーヒー農民が高品質コーヒーを生産できるように援助していく必要性があるというオックスファムの考えに同意している。多くの国においてネッスルでは、コーヒー豆がプレミア価格で売れるようにコーヒーの質を改善する方法について農民に技術指導している。

ネッスルでは発展途上国で生産することによっても発展途上国の発展に貢献している。全世界でネッスルでは、27の工場を持っているが、そのうちの14ヶ所が発展途上国にある(そのうちの11ヶ所がコーヒー豆産出国)。さらにインスタントコーヒーについては、ネスカフェの55%は、発展途上国で生産されており、ネッスルの場合、生産過程で付加される価値の大半は、発展途上国においてなされている。

なおその上にネッスルは、経済、社会、環境の観点から農業が農民にとって長期的に有望な産業であり続けることを目指す「継続ある農業推進」the Sustainable Agriculture Initiativeの創設メンバーである。( www.saiplatform.org )多くのプロジェクトが現在、世界中で繰り広げられている。

コーヒーカップに詰め込まれた貧困に対するネッスルの立場につてのオックスファムの感想

低価格

ネッスルは、オックスファムのレポートが指摘する多くの点について同意している。オックスファムの指摘のように、コーヒー相場の低迷は、農民にとって悪いばかりでなく、インスタントコーヒーの分野で優位を占めているネッスルのビジネスにも悪影響を及ぼしている。コーヒー豆の相場価格が上昇するほど、通常の焙煎挽きコーヒーと比較した場合、ネスカフェの価格競争力は、強化される。

オックスファムが主張する供給管理、相場の安定、生産者の生活を守りながらも消費を増やすようなコーヒー相場の価格帯設定等を目指す動きにネッスルとしても賛同する。これには、国際コーヒー協定に以前にあった条項である価格帯設定のような方法も含まれる。ネッスルとしては、これらの対策を講じることについて協力していく。

オックスファム:他社と協力して価格を調整していこうとするネッスルの決定は、大変重要である。しかしながら、これらの観点をより強固に推し進めいていこうという姿勢がネッスルにとっては欠かせない。ネッスルが、価格帯設定を含めた供給管理政策推進の必要性を確信するのであれば、ネッスルは、これらの計画を実現するための方法論を討議するために生産者グループも支持する政府の提案に積極的に関与していくことが不可欠である。

品質

ネッスル:オックスファムのコーヒー救済プランで提案されているすべての輸出されるコーヒー豆に適用される国際コーヒー組織(ICO)設定の基本的製品管理基準をネッスルでは、既に満たしており、基準を上回ってさえいる。

オックスファム:ネッスルは、ネッスルのコーヒー供給の品質に対して外部検査を受け入れるであろうか? メキシコでは、輸出業者とメキシコ政府が、品質の悪いコーヒー一掃のための基金としてコーヒー管理維持プランに3000万ペソを拠出することで合意した。ネッスルとしては、この粗悪品一掃プランに同意しますか? もし、同意しないとすれば、ネッスルは、高品質コーヒーのみを扱うというネッスルの方針とどのようにして整合性を取るのですか?

在庫一掃処分

ネッスル:ネッスルではオックスファムが提案するこれらの基本的政策については同意するが、オックスファムのレポートにある、現在のグレードの低いコーヒー在庫一掃協定などの他の提案については、需給バランス改善に資する余地が少ないと見ている。

オックスファムでは、質の悪いコーヒーを1つでも解消することにより(組織的にではなく、一般の競争過程において)コーヒーの生産国が、市場の供給過多解消に真剣に取り組んでいるというメッセージを市場へ発することとなるであろうと考えている。この供給過多解消をどのような枠組みで行うかにもよるが、最も貧困に苦しむいくつかの国々には、緊急に在庫解消のための財政援助をする必要性があるかもしれないと考えている。オックスファムでは、こうした市場介入は供給過多を助長する可能性から緊急特別手段であると繰り返し主張してきた。しかし、我々はコーヒー価格が非常に低迷している状況から大胆な市場介入は正当化されうると考えている。我々が提案する在庫解消は、供給過多全体から見れば非常に小規模である。搾取され続けている生産国にとっては、明らかに朗報である在庫解消に伴うコーヒー価格への影響は、それほど大きくなく、間違っても農民がコーヒーの生産を増やそうとの誘因にはならないであろうと考えている。

フェアートレード

ネッスル:“フェアートレード”コーヒーは、ごく一部の農民にとっては、彼らの利益向上に役立ち、一定の消費者が“フェアートレード”コーヒーを購買することにより自分たちの意見を表す役割を果たしているが、フェアートレード価格が広範囲に適用されれば、農民はもっとコーヒーを栽培するようになり、最終的にはコーヒー豆の価格はより下落を余儀なくされるであろう。

オックスファム:供給管理の広範囲にわたる政策(たとえばICOの枠組みを使って)と一体になったフェアートレード推進が、供給過剰問題を引き起こすとは思えない。現在のフェアートレード市場は非常に小さい。(世界中で1%未満)オックスファムのレポートで提案されているフェアートレード推進策(焙煎挽き豆のフェアートレードからの買い付けを少なくとも2%にする)は、全体から見れば依然として小規模な市場に留まる。ネッスルのフェアートレードからの買い付け割合はどのぐらいなのか? ネッスルは、フェアートレードによる買い付け割合を増やすことを拒否するのか?

発展途上国でのネッスル

ネッスルでは農民からの直接仕入れを推し進めており、現在150万袋(コーヒー豆仕入れ全体の13%)を直接購入している。こうした枠組みにおいて農民は、市場価格に対する自分たちの取り分を増やすことができ、高品質コーヒーについては、さらに取り分が大きくなる。またネッスルでは、コーヒー農民が高品質コーヒーを生産できるように援助していく必要性があるというオックスファムの考えに同意している。多くの国においてネッスルでは、コーヒー豆がプレミア価格で売れるようにコーヒーの質を改善する方法について農民に技術指導している。

ネッスルでは発展途上国で生産することによっても発展途上国の発展に貢献している。全世界でネッスルでは、27の工場を持っているが、そのうちの14ヶ所が発展途上国にある(そのうちの11ヶ所がコーヒー豆産出国)。さらにインスタントコーヒーについては、ネスカフェの55%は、発展途上国で生産されており、ネッスルの場合、生産過程で付加される価値の大半は、発展途上国においてなされている。

なおその上にネッスルは、経済、社会、環境の観点から農業が農民にとって長期的に有望な産業であり続けることを目指す「継続ある農業推進」the Sustainable Agriculture Initiativeの創設メンバーである。( www.saiplatform.org )多くのプロジェクトが現在、世界中で繰り広げられている。

オックスファム:発展途上国でネッスルが加工製造し操業することにより、どれほどの恩恵をこれらの発展途上国にもたらしているのか数値化できるのかどうかネッスルに尋ねたい。発展途上国への貢献とは、雇用者への賃金、地元企業などからの購買、操業地の地元、政府への納税などである。しかし、ネッスルは利益を本国へ送金するか操業地の低い法人税を利用するかで、地元経済には貢献はしていない。では一体、本当の影響とはどのくらいなものなのであろうか?

イギリスのネスカフェを代表する3000人の運搬係と一般職員の労働組合TGWUの陳述書 2002年12月20日 金曜日

ネッスルはエチオピアの民をまず救うべし

TGWUは、今日(200年12月20日金曜日)ネッスルがエチオピアの人々の将来を優先的に考え、ネッスルの600万ドルのエチオピアに対する債権を放棄するように求めた。そしてまた組合では、発展途上国の労働者に甚大なる影響を及ぼすであろうネッスル不買運動に異議を申し立てた。

ネッスル・イギリス労働組合の食品と農業部門代表者のBrian Revell 氏は今日、語った。

「我々は、ネッスル・スイスに、エチオピア政府が1976年に軍事政権から引き継いだ国有資産から600万ドルのネッスルの債権を免除するように要求した。最優先事項はエチオピアの民であり、特に飢餓に苦しむ者の救済であり、ネッスルや他の企業がエチオピアの民の苦しみを少しでも和らげるために使われるであろう資金を考慮して、エチオピア政府に債務返済を迫るべきでない。」

「状況は複雑であると認識しているが、最も重要な方針は、エチオピアの民の要求であり、世界銀行やネッスルの株主の金銭的要求ではない。」

「ネッスル労働組合は、ネッスル製品不買運動に強く反対する。なぜならば不買運動によりネッスルで働く多くのものが困難に陥り、またはリストラされ、その大部分の人間が発展途上国で雇われている者たちであるからだ。」

終わり

より詳しい情報は、T&G Press Office へ020 7611 2549

 次へ  前へ

国家破産35掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。