★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産34 > 323.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
2004/03/15 海外市場動向:少なくとも年度末まで続く大規模介入 ☆☆ [住友ゴールド]
http://www.asyura2.com/0403/hasan34/msg/323.html
投稿者 あっしら 日時 2004 年 3 月 16 日 15:31:15:Mo7ApAlflbQ6s
 


直近2回にわたり為替介入について取り上げた。

2月18日以降の円安方向への急な動きは、そもそも日本国財務省がこれま
での腕力相場に加え、テクニカル面や情報面(心理面)にまで配慮した上で
ヘッジ・ファンドを中心とする投機筋を巻き込むことで、意図する方向に為
替水準をもっていこうとした結果起きているとした。

足元で、それが明らかになるばかりか、この介入がG7の言うところの「為
替レートの無秩序な変動や過度な値動き」を止めるという範囲を逸脱し、一
定の水準を狙った介入の色彩を帯びていることがはっきりしてきた。メディ
アでも「押し下げ介入」という表現で、政府による意図的な円安誘導を取り
上げ始めた。

ちなみに当欄では前回配信号で「押し上げ介入」という表現を使ったが、一
般に為替のプロをはじめ金融界では、実態にあわせドルを中心にものを見る
ため、いま日本国財務省のやっていることは「(ドルの)押し上げ介入」と
表現する。とはいえ、円を中心軸にした「押し下げ介入」の方が分かりやす
いという面は否めないので、当欄でもこの表現を使うことにしようと思う。
ただし、相場を考えるときは、円(国内)を基点にしない方がいいだろう。
国内を基点にすると視野は狭くなりがちで、大きな流れを見失いがちになる
からだ。とりわけ為替相場ではその傾向が強いのである。

さていずれにしても、この明らかな為替誘導(相場操縦)には、海外からす
でに警戒の声も出ている。かのグリーンスパンFRB議長も3月2日にニュ
ーヨーク市内の講演で、「日本経済の情勢から考えて、現在のような規模の
介入を続ける必要性はない」とした。中央銀行のトップが、名指しで他国の
金融政策に対する判断を表明するのは異例とされている。

以前にもこういう表現を使った記憶があるが、我々は不良債権額や国家債務
の総額(700兆円以上)などで兆円単位の数値は報道で見慣れているため
感覚が麻痺しているが、昨年1年間で20兆円の介入とは、明らかに異常事
態である。平成15年度の日本国の税収が42兆円なので、なんとその半分
の規模の金額を“ドル投資(米国債投資)”に投じているわけだ。しかも年
始から2ヵ月で既に10兆円、3月も4兆円に迫ると見られているので記録
を塗り替えるのも時間の問題だろう。そしてその介入資金は、「政府短期証
券」という名の短期国債の発行で賄われているので、国家の借金(短期国債
発行で調達された円資金)が外貨(ドル)に、そして米国債に姿を変えてい
ることになる。まさに“日米連結決算的政策運営”というところである。借
金が外貨準備に化けているわけで、それが増えることを手放しで喜ぶことは
できないのである。

余談ではあるが、「これでもか!」と言わんばかりの足元の介入は、3月3
1日の為替水準を当局の意図するところに持っていこうとしているものと見
ることもできる。おそらく115円どころか。

みずほ証券の試算では、外国為替資金特別会計(外為特会)が債務超過とな
るのは、日米の金利差などからこれまでに得た運用益約11兆円を考慮に入
れても110円が境目としている。となると期末には是が非でもそれ以上の
水準が欲しいということだろうか。また、海の向こう米国の状況を見ると、
財政赤字がもっとも膨らみ資金ニーズが高いのは1〜3月期という事情もあ
るようだ(1800億ドル、約19兆円程度との見通しあり)。つまり執拗
な介入は月内は続く可能性が高いことになる。

さて海外金市場の方は、まだ調整局面にある。

この間にファンドの買い越し残は一気に整理が進み直近5日発表の3月2日
時点の数値では136トンと年始1月6日の360トンの4割弱の水準まで
落ちている。NYコメックス(商品取引所)の「買い残」とは近い将来の
「売り」の予備軍でもあるので、虎視眈々と値上がりを待っている向きが減
っていることを表し、“軽くなっている”と表現できる。この間、ファンド
筋はシルバー(銀)や原油、ガソリンなど値動きのいいものに資金を移した
と見られ、それらは軒並み高値を更新している。

金市場の方は、当面、為替市場でのユーロの値動きに影響を受けることにな
りそうだ。昨日は、1月の米国の貿易赤字が単月で過去最大の430億ドル
となったことが報じられたことから、一時的にユーロが買われる場面もあっ
たが、すぐに沈静化している。米国の貿易赤字の拡大は、すでに織り込み済
みであるからだ。ユーロの調整も続いており、金独自の材料不足ということ
もあり、400ドルを挟んだ動きが続きそうだ。中長期の価格トレンドを見
る上で信頼度の高い200日移動平均線が382ドルまで上昇しており、仮
に一段の下げが見られても、その水準でのサポートが考えら、むしろその水
準に接近する過程では買いが先行するものと思われる。(3月11日)


金融・貴金属アナリスト
亀井幸一郎
※本レポートは執筆者の個人的な見解を述べたものであり、実際の投資にあたってはお客様ご自身にてリスクをご判断ください。

http://www.sumitomo-gold.com/market/index.html

 次へ  前へ

国家破産34掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。