現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産34 > 291.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
【記者: Vivianne C. Rodrigues 】 3月15日(ブルームバーグ):ブルームバーグ・ニュースがプライマリーディーラー(米政府証券公認ディーラー)を対象に15日までにまとめた調査によると、米利上げは早くとも9カ月先との見方が優勢だ。同調査では、23社のうち10社が、利上げは2005年になってからとの予想を示した。12月時点では、同様の予想は6社のみだった。
金融サービス最大手の米シティグループは、2月の雇用統計で雇用者数の伸びが事前予想の約6分の1にとどまり4カ月連続で予想を下回ったことを受けて、利上げ時期予想を2004年8月から2005年へと先送りした。米モルガン・スタンレーやドイツ銀証券など11社も、1月時点に比べ利上げ時期予想を先送りしている。年内の利上げを予想する回答は12社だった。
ドイツ銀行の米債券担当チーフエコノミスト、ジョゼフ・ラボーニャ氏(ニューヨーク在勤)は、「市場はひとえに雇用データに注目している」として、「継続して強い数字が出るまでは」当局は利上げを「開始しないだろう」と述べた。5日に雇用統計が発表された後の3日間は、米国債相場が過去1年7カ月で最大の上昇率となった。
調査では、23社すべてが16日の米連邦公開市場委員会(FOMC)での金利据え置きを予想した。メリルリンチのキャスリーン・ボストジャンシック氏ら複数のエコノミストは、米当局がインフレ率低下のリスクが後退したとの認識を示す可能性があるとみている。
同氏は、当局は「米景気がもはやディスインフレ(インフレ率の低下)のリスクにさらされていはいないことを明言する可能性がある」と述べる一方で、「文面以上の意味を読み取ろうとしてはならない。インフレが急速に進むという意味ではない」とくぎを刺した。メリルと英HSBCは、初回の利上げを2005 年下期と、23社のなかで最も遅い時期になると見積もっている。
各社の回答は以下の通り。
会社名 声明の 初回の 2004年末の
変更 利上げ時期 予想金利(%)
-----------------------------------------------------
ABN Amro No Nov 1.5
BNP Paribas No Aug 2
Banc of America No Sept 1.50
Banc One No 4Q 1.25
Barclays No Nov 1.5
Bear Stearns No Aug 1.75
CIBC No N/A 1
Citigroup No 2005 1
Countrywide No 1Q/05 1
CSFB N/A 上期/05 1
Daiwa No Nov 1.5
Deutsche No Aug 1.5
Dresdner No 2005 1
Goldman No 年央/05 1
HSBC Jan 下期/05 1
J.P. Morgan No Nov 1.5
Lehman No 1Q/05 1
Merrill No 下期/05 1
Mizuho No 1Q/05 1
Morgan Stanley No Dec 1.25
Nomura No Jan/05 1
RBS Greenwich No Aug 1.75
UBS No Aug 1.75
N/Aは無回答
原題:Fed May Wait Until 2005 to Raise Interest Rates, Survey Shows(抜粋)
更新日時 : 2004/03/15 14:29 JST
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=awnVhvTQhIsk&refer=jp_regions