現在地 HOME > 掲示板 > 狂牛病・遺伝子組み換え10 > 231.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
笹山登生の掲示板 http://www.sasayama.or.jp/saboard/b_board.cgi#6753 より転載
Daschle上院議員と Tim Johnson 上院議員は、先週、ワシントンポスト紙が、カナダからのひき肉の輸入をすっぱ抜いたところから、『今こそ、原産国表示制度の前倒し導入が必要』との提案をした。
さらに、Tim Johnson 上院議員は、「アメリカの消費者は、USDAにミスリードされている。」と、憤慨したが、彼は、カナダよりの骨付き牛肉について、検査の充実を早くから要求していた。
The 2002 Farm Bill は、当初は、今年の9月より原産国表示制度実施の予定だったが、皮肉にも、アメリカ初のBSEが発見されるわずか数週間前に、二年間の延期が決まった。
Daschle上院議員らの提案は、この前倒し実施を提案したものである。
今年初頭に、同様の提案が、Mary Bono下院議員とDarlene Hooley下院議員から提出されている。
しかし、現実には、この原産国表示制度については、依然、賛否両論がある。
推進派にいわせれば、これは、食品安全性を高めるものであるというが、非推進派からいわせれば、原産国如何にかかわらず、すべての食料品は、検査を受けるのであるから、二重のものになるのではないとかという意見がある。
また、推進派からいわせれば、消費者が、他の国の食料品から、自国の食料品を差別化できることによって、原産国表示制度そのものが、有力なマーケティング・ツールになるものとする。
なぜなら、アメリカの消費者は、他国の食料品よりも、自国の食料品を好む傾向があるからだとしている。
しかし、非推進派からいわせれば、Daschle上院議員や Tim Johnson 上院議員が提案しているのは、牛肉製品の60パーセントも、義務条項から免れているのだという。
だから、この制度の施行によって、かえって、本来、国の食料の安全を確保しうる、強制的な国別識別システムを、USDAが実施することを妨げてしまう恐れがあるとしている