現在地 HOME > 掲示板 > 原発 劣化ウラン フッ素2 > 135.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: Q&A 原子力空母の危険性 投稿者 なるほど 日時 2004 年 3 月 14 日 17:39:50)
そんな回りくどいこと言わなくても、米軍に通報を義務づければ済むことだけ
ど、それがどうしても言い出せない。あるいは原潜の原子炉、どんなの使ってま
すか、と聞けばいいのだけどそれも口が裂けても言えない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
共同 2004.03.22 News
原子力艦災害に対応基準
通報、避難で原子力安全委
原子力安全委員会は22日、横須賀や佐世保などに寄港する原子力空母や原子
力潜水艦の放射能漏れ事故に備え、異常を検知した場合の関係機関への通報や住
民避難の基準をまとめた。
原子力艦が係留されている敷地境界の放射線量率が1時間当たり5マイクロ
シーベルト以上になると関係機関に通報、同100マイクロシーベルト以上で住
民を避難させる。
通報は原発などの事故を想定した原子力災害対策特別措置法の基準を適用した
が、避難は災害の規模の把握が難しいことから同法基準の5分の1と厳しく設定
した。
避難かコンクリート製建物への屋内退避を実施するのは、原子力空母の場合は
半径1キロ以内、原子力潜水艦では半径0・5キロ以内。屋内退避の範囲は、そ
れぞれ半径3キロ以内、半径1・2キロ以内とした。
米軍の原子力艦船は横須賀、佐世保、沖縄に、年間計50隻前後が寄港。事故
が起きた場合、米国からの通報だけでなく、日本が港周辺に設置している測定機
器で異常を感知し対策を取ることになっている。
http://groups.yahoo.co.jp/group/nomorewar/message/12401