以前は、98円の食べ物を 1個買うと、102円、 2個買うと、205円、だった。
総額表示義務以降、98円の食べ物を 1個買うと、103円、 2個買うと、206円、になった。
日々の生活費に500円しか使えない私のような貧乏人にとって、これは痛い。節約してぎりぎりなので、倹約しようがない。貧困者がさらに搾取され切り捨てられているような気がする。
1円未満、切捨てから、切上げに変わったのだろうか?
次へ 前へ
議論17掲示板へ
フォローアップ: