★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > Ψ空耳の丘Ψ34 > 949.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
「死んでから仏になるは要らぬ事、生きているうち善き人になれ」
http://www.asyura2.com/0403/bd34/msg/949.html
投稿者 愚考 日時 2004 年 4 月 13 日 20:05:37:SXA7Sr6NkdU/w
 

イラクで誘拐された人達に対して、日本国内では様々な批判・非難は勿論、中傷・誹謗・暴言までもが浴びせられている。それは家族にまで及んでいる。処がイラクから聞えて来る声にはそのようなものが一つもない。それどころか、高遠菜穂子さんを賞賛する声で満ちている。

イラク人にとって軍隊以外の外国人の入国は、歓迎すべきことだろうう(悪意を持ったものは別だが)。イラク人の日常がどんなものであるのか見て欲しい、出来ればそれを世界に伝えて欲しい。イラク人を困窮から救う手伝いをして欲しいという願いもあるだろう。これは人間として至極当然の願いだ。

入国して来た者は、イラク人が日常的に接している危険を共有することになる。彼らにとって危険を共有する者が増えるのを拒む理由はない。だから入国して来る人間を歓迎することはあっても非難する理由はないだろう。むしろイラク市民の味方になってくれる、より多くの外国人に来て欲しいというのがイラク市民のホンネではないだろうか。

となれば、この日本に誘拐被害者を虐めるが如き言動が溢れいていることなど、イラク市民は到底理解することは出来ないだろう。この両国を比べて見ると、イラクには「人情」を解する人々がいて、日本には「人情」を解する人々がいないような気がして来る(勿論、全員がそうだと言っているわけではない)。

かつては「お互い様」と言う言葉が飛び交っていた日本であるが、近頃はとんと耳にしない。代わりに「他人(ひと)の迷惑」と言う言葉が溢れているように思う。「お互い様」というのは「利害を越えた心情」から発している言葉のように思える。それに引き換え「他人(ひと)の迷惑」は「利害を優先」させる言葉ではないだろうか。

日本人がかつて持っていた「素朴な良心」を今問い直す必要があるのではないだろか。問い直すべき「良心」がないなら仕方のないことだが。(足尾鉱毒事件で闘った)田中正造の父親が彼に言った言葉が残っている。

「死んでから仏になるは要らぬこと、生きているうち善き人になれ」

誘拐被害者に容赦のない罵詈雑言が浴びせられている今の社会を見ていると、果たしてこの国に「善き人」がどれほどいるのだろうかと考えこんでしまう。

http://homepage1.nifty.com/kikugawa_koubo/

< 転送歓迎 >

 次へ  前へ

Ψ空耳の丘Ψ34掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。