★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > Ψ空耳の丘Ψ34 > 409.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
アルツハイマーで失う脳の神経細胞、ES細胞から作成【アルツハイマー,克服か!?】(YOMIURI.Online)
http://www.asyura2.com/0403/bd34/msg/409.html
投稿者 まさちゃん 日時 2004 年 3 月 17 日 11:35:32:Sn9PPGX/.xYlo
 

アルツハイマーで失う脳の神経細胞、ES細胞から作成
2004 年 3 月 17 日
-------------------------------------------------------------------------------

 慶応大医学部の岡野栄之教授のグループは、アルツハイマー病で失われる脳の神経細胞を、体の様々な細胞・組織に育つマウスの胚(はい)性幹細胞(ES細胞)から作り出すことに初めて成功した。

 この細胞を増やしたり、保護して機能を高めたりできれば、病気の克服も可能になる。岡野教授は製薬企業エーザイと治療薬開発に乗り出す。

 アルツハイマー病は、脳に不要なたんぱく質が蓄積、記憶や認知機能を担う前脳型アセチルコリン作動性神経細胞が徐々に減り、痴ほうが進む。

 この神経細胞は、発生の初期に作られる。通常、大人の脳では新たに生まれず、1度失われると根本的な治療法はない。どんな遺伝子が作用してこの神経細胞が作られるのか、詳しい機構も不明だった。

 岡野教授は、ES細胞の分化や増殖を促す条件を工夫。発生過程を再現するように、ES細胞を神経の元になる幹細胞などに分化させ、さらに条件を変えて培養することで、前脳型アセチルコリン作動性神経細胞など様々な神経細胞を作り分けることに成功した。

 この神経細胞を壊したマウスの脳に、ES細胞から作った細胞を移植すると、記憶や認知機能が回復した。

 ◆前脳型アセチルコリン作動性神経細胞=神経伝達物質のアセチルコリンを放出して、興奮を伝える脳の神経細胞。記憶の形成に重要な役割を果たしている海馬などの働きを制御している。アルツハイマー病の患者では、この神経細胞が減少し、記憶などに障害が生じる。

 次へ  前へ

Ψ空耳の丘Ψ34掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。