投稿者 クエスチョン 日時 2004 年 5 月 03 日 19:13:02:WmYnAkBebEg4M
(回答先: Re: テスト 投稿者 クエスチョン 日時 2004 年 5 月 03 日 19:11:21)
竹中半兵衛さんのは、すごいこじつけ、三段論法ならぬ「風が吹けば桶屋が儲かる」論法ですね。(^^;
普通、三段論法は図で描くと、
三段論法はベン図で書くと分りやすいです。AならばBは、A→Bと書き、前者は小さな丸の集合、後者は大きな丸の集合で表わせます。小さな丸は大きな丸に対する十分条件、大きな丸は小さな丸に対する必要条件と言います。
AならばB、BならばCの関係が成り立つときAならばCの関係が成り立つ。これを三段論法といいます。
例えば、
「タマちゃんならばアザラシである」
「アザラシならば哺乳類である」
ゆえに「タマちゃんならば哺乳類である」と言う具合。
竹中さんのは、三段論法ならぬ、「風が吹けば桶屋が儲かる」論法ですね。(^^;
論理にもなっていないこじつけで、絵の描きようがないのですが、無理に描けばこれですか?
宮崎ならばスパイである。
スパイならばアラダイスケが擁護する。
アラダイスケはSENKIである。
SENKIならばクエスチョンである。
故に、クエスチョンならばスパイであるですか。(^^;もう無茶苦茶ですね。
これだと、何でも言えちゃいますね。あっしらさんなどは随分広範囲に資料紹介しているので、同時に共産党であり、さざなみであり、創価学会であり、第4インターと言うことになりますね。
※マッカーシズムの赤狩りなどもこの手の「風が吹けば桶屋が儲かる」論法で言いがかりのようなことをしたのじゃないですか。
竹中半兵衛さんはファシストですか?
次へ 前へ
テスト7掲示板へ
フォローアップ:
- Re: テスト クエスチョン 2004/5/03 23:11:18
(12)
- Re: テスト クエスチョン 2004/5/03 23:15:39
(11)
- Re: テスト クエスチョン 2004/5/04 07:26:29
(10)
- Re: テスト クエスチョン 2004/5/04 07:27:43
(9)
- Re: テスト クエスチョン 2004/5/04 07:29:16
(8)
- Re: テスト クエスチョン 2004/5/04 10:09:54
(7)
- Re: テスト クエスチョン 2004/5/04 10:11:18
(6)
- Re: テスト クエスチョン 2004/5/04 12:41:33
(5)
- Re: テスト クエスチョン 2004/5/05 11:39:04
(4)
- Re: テスト クエスチョン 2004/5/05 11:42:14
(3)
- Re: テスト クエスチョン 2004/5/05 11:43:56
(2)
- Re: テスト クエスチョン 2004/5/05 11:48:52
(1)
- Re: テスト クエスチョン 2004/5/05 11:51:30
(0)
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。