現在地 HOME > 掲示板 > 政治・選挙2 > 150.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
2004年01月14日
改革ゲーム:
参院選後に賞味期限切れ 野中元幹事長
--------------------------------------------------------------------------------
小泉純一郎首相が掲げる「改革」をどう見るか。作家の高村薫さんと自民党元幹事長の野中広務さんに聞いた。
◇痛かった「調整」不在◇作家・高村薫さん
――小泉政権に対する評価は。
◆とにもかくにも構造改革を声高に叫び続けたという点では評価できると思う。問題は、なぜ今日のような、改革が進んでいない結果になっているかということです。諮問会議などでは、それなりに方向が打ち出されるわけですね。それが閣議決定などの段階で、自民党政治の構造的な問題で押し戻される。物事を成立させるための政治的な根回しが足りないんですよ。利害の調整をし、族議員へ働きかけ、根回しをし、説得するなど、政治的調整がなければ、いかなる改革も成功しない。小泉政権はなぜ、改革を後退させているかというと、いわゆる「政治」がないからだと思います。
――昨年の衆院選で小泉改革は信任されたのでしょうか。
◆何が争点かよく分からなかった。改革路線が信任されたかというと、必ずしもそうとは言えない。一番の問題は投票率が低かったこと。有権者の政治に対する無気力の中に、今の構造改革に対する国民の評価も含まれている。構造改革に注目してもこの2年間余り、目に見える進展がなかったから、結果的に有権者の改革への関心が低かっただけです。
――いまだ支持率は低くはありませんが。
◆改革が進んでいないという漠然とした直感は国民にあるんです。しかし、個々の中身がややこしいため、道筋を正確に理解することができない。そのために、なんでもOKとなってしまう。わたくしたち国民は、全部の改革の中身を個別に理解するのは無理なんだから、少なくてもどうして改革が進まないのかということだけでも考えるべきだと思う。
――今、必要なのは何でしょうか。
◆構造改革は避けて通れないんですよ。これを実現するためには何が必要か。それは政治です。国民のために、これだけはやらなければならないという意識を持った政治が必要。構造改革のためだけの特別臨時内閣のようなものが必要だと思う。いまさら小泉さんの資質を言ってもむなしいだけ。早く(首相から)降りてもらわないといけない。【聞き手・矢野純一】
◇見かけだけ、先延ばし◇自民党元幹事長・野中広務さん
――改革をどう見ていますか。
◆実際は進んでいない。補助金カットでは、各省は見かけだけ減らして、3年で終わる事業を5年に延ばしたりする。無駄な施策をそのまま切れば国家公務員も減らせるが、役人は権限を離したくないし、数も減らしたくないから、結局は先延ばししている。
――首相就任時に掲げた「日本を変える」という主張には。
◆共鳴した。首相指名で「小泉純一郎」と書いたんだから。
――今はどうですか。
◆僕は改革よりもリーダーシップを期待したんですよ。だけど郵政(民営化)だ、道路(公団改革)だと言った時からおかしくなっちゃった。今やらなくちゃならんのは、そんなもんじゃないでしょ、と。いろいろやりたいとは思ったんでしょうけど、あんまり壁が厚いのと、民間人やら学者やらを審議会に入れて議会制民主主義をおろそかにした。大きなたくさんのものを抱え過ぎて調整能力を失ってしまった。で、道路なんか自爆したんですよ。
――一番悪いのは。
◆弱者切り捨てですよ。教育とか福祉とかを、三位一体だと言って国庫負担の外にいかに出すかということばっかり言っている。
――支持率は当初より落ちています。
◆不思議な内閣だよ、上がったり下がったりするんだから。マスコミをうまいこと使ったんですよ、劇場民主主義で。テレビのワイドショーとか。
――今後は。
◆(7月の)参院選後に賞味期限が切れる。景気の問題もイラクの問題もあるだろうし、今のままやっていたらなかなか解決の糸口が見つからないでしょうし。どこへ行くんでしょうね、小泉さんは。僕らが覚えているのは、彼はカンボジア(PKO)の時は非常に慎重だった。どこでどう変質したのかなと思う。この国をどこへ持っていこうとしているのか、どんな国にしようかというのが何もないんじゃないですか。目先のことだけボンボンやって、国家戦略が何もない。それが一番不幸だと思うんですよ。
――結局、首相は何をやったんでしょうか。
◆ブッシュ(米大統領)さんの言う通りにやっただけでしょ。【聞き手・松下英志】
[毎日新聞1月14日] ( 2004-01-14-02:08 )
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200401/14/20040114k0000m040153000c.html