現在地 HOME > 掲示板 > 政治・選挙2 > 1046.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: 首相、人質家族の面会拒否 家族は記者会見【共同 徳島新聞】 投稿者 クエスチョン 日時 2004 年 4 月 10 日 16:06:36)
人質家族、アルジャジーラに出演へ イラク世論に訴え【asahi.com記事】
http://www.asahi.com/national/update/0410/006.html
イラクで人質になった3人の家族らは10日朝、東京・永田町の北海道東京事務所に集まり、この日の行動について打ち合わせた。家族と同行するNGO「イラク救済基金」代表の大平直也さんによると、同日午後にカタールの衛星テレビ、アルジャジーラなどの取材を受けることが決まり、家族たちが直接、イラク世論に訴えることになった。
大平さんによると、家族らはこの日、もう一度、外務省を訪れて川口外相に3人の救出を訴えたい意向だという。午後3時半からは、アルジャジーラの取材を受ける。その後、AP通信やAPテレビの取材も受ける。家族らは9日の記者会見で「イラクの復興支援のために3人はそれぞれの思いを込めて行った。イラクの方々にも分かって欲しい」「子供をなくす悲しみはイラクの母親も同じ気持ちだと思う」などと話していた。
現地で放送されれば、こうした家族らの訴えが「サラヤ・ムジャヒディン(聖戦士軍団)」と名乗る犯人グループにも届く可能性がある。そのほか、アラブ首長国連邦の衛星テレビ、アルアラビアなど複数の外国メディアにも取材、放送などを打診している。
大平さんによると、家族らは「残された時間で何が出来るのか」と悩み、「(上京した家族)8人だけでは何も動かない。世論の応援が欲しい」などという声も漏らしていたという。 (04/10 11:44)