★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 日本の事件11 > 413.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
↑↑↑【誤記のお詫びと訂正】リシンで自殺したのは「岡田和生」氏でなく「岡田友生」氏でした。
http://www.asyura2.com/0401/nihon11/msg/413.html
投稿者 【サイバッチ!転載】 日時 2004 年 2 月 09 日 04:03:13:00443wypc.1D6
 

(回答先: 【1年前の怪事件】日本最大の賭博機器製造会社アルゼの社長実弟がベガスで猛毒「リシン」を使って謎の自殺 投稿者 【サイバッチ!転載】 日時 2004 年 2 月 09 日 03:16:26)


すいません。いましがた投稿した
----------------------------------------------------------------
【1年前の怪事件】日本最大の賭博機器製造会社アルゼの社長実弟がベガスで猛毒「リシン」を使って謎の自殺
http://www.asyura2.com/0401/nihon11/msg/409.html
JP11 409 2004/2/09 03:16:26
投稿者: 【サイバッチ!転載】
----------------------------------------------------------------
で、前口上の部分で「岡田和生氏がリシンで自殺した」と書いたのは誤りで、
和生氏の兄弟である友生氏が自殺をしたのでした。

ウェブで検索すると、こういう記事も見つかります。
----------------------------------------------------------------
ゲームマシン(2003年5月1日号;Last updated on April 24, 200)
http://www.ampress.co.jp/backnumber/bn2003.05.01.htm

米国ユニバーサル・ディストリビューティング・オブ・ネバダ社(UDN)の前社長、岡田友生(ともお)氏が3月1日の正午ごろ、レシンによる中毒のためラスベガス市内のバレー病院で死亡した。60歳。現地からの情報によると、2月28日の夜自宅で、ヒマシ油から精製した猛毒のレシンを自分で注射して、異常に気がついた家人の通報で緊急病院に運ばれたが、苦しみを軽減するなどの処置を拒んでおり、薬物による自殺と推定されている。岡田友生氏は大学で薬学を学んで薬剤師となった後、双子の兄である岡田和夫氏が経営するユニバーサル(現アルゼ)に就職、日本のメーカーとして初めてネバダ州でゲーミング機販売のライセンスを取得したのに伴い、84年5月から90年8月までUDNの社長を勤めた。この間同社は80年代後半にシェアを伸ばし、最大のメーカーとなったが、89年にゲーミング機の規制が強化されたため、その後急速にシェアを失った。UDN退職後はゲーミングの仕事に一切携わっていなかったようだ。
----------------------------------------------------------------

友生氏は大学で薬学を学んでいたらしいですが、だったらもっと楽に死ねるクスリを
容易に入手できたはず。どうしてシロウト仕事のリシン自作(?)をして
それで自殺(?)などしたのか?

……ところで、オウム教団の場合は化学の知識を使って麻薬や覚醒剤を作っていた
ようですが、アルゼの周辺にはそういうクスリがらみの話はなかったのか?
いろいろと気になる事件ではあります。

リシンで有名なのは、暗殺用の薬剤として諜報機関などが用いていたという話。
これも暗殺たったんじゃないか……などと勘ぐってしまいます。

 次へ  前へ

日本の事件11掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。