現在地 HOME > 掲示板 > 雑談専用8 > 1024.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: Re: こんな場合は・・・・? 投稿者 36歳男 日時 2004 年 4 月 20 日 16:22:35)
何を勘違いしていらっしゃるやら・・・。多くの方がこの様な勘違いをしていないことを切に願い、投稿させていただきます。川に溺れた子供の救出・・・とありますが、日本には消防団というものがあり、それらの事故に対応出来るよう十分訓練された方がいらっしゃいます。
------------------------------------------
川で溺れている人の救助には、即座に対応することが助かる為に1番重要な点です。溺れて10分以内には救助しないと助かる可能性はなくなります。だから、歩き回って電話をする余裕も無いし、携帯電話の使えない状況もありますから、大抵の場合は、消防団などの専門家による助けは余り期待出来ません。そういう不便な場所の突然の状況が多い様です。そこが、実際の事件現場と、単なるモデルケースや机上の計算とは全く違います。
------------------------------------------
そういった事故を目撃した場合、危険にも関わらず助けに行くという行為をする前に、
まずは消防署に電話するのが筋なのではないでしょうか?また、泳ぎにかなりの自信があるわけでもなく助けに行くということは、誰の目にも二次被害の発生を予測できるものだと理解しております。
------------------------------------------
工夫をすれば、必ずしも、2次災害が起こるという訳ではありません。長い竿を延ばしたり、意外に現場の川が浅かったり、近くに船が在ったり、我々が、急を要する場面で精一杯知恵を絞ることも出来ます。救助する側が安易に諦めないことも大切です。勿論、大声で出きるだけ多くの人を呼ぶだけでも効果的な場合があります。
------------------------------------------
後先考える前に助けようと思い、飛び込む方の考え方そのものは否定しません。
よほど正義感が強い方なのでしょう。ですが、本当にその人たちを助けようとするならば、そういった事に長けている方にお任せするべきでしょう。
------------------------------------------
どんな人でも、何かしら救助の役に立つことはあります。特に、貴方しかその場に居なかったら、はやり、貴方の活躍が、その場合には1番救助の役に立ちます。
------------------------------------------
なお、自己満足や政治的思想に基づき救出に参加したりして被害にあった場合、
自業自得・自己責任としか言いようが無いのですよ。
------------------------------------------
他人を何とか助けようとする行為は、尊いことです。確かに、不幸にも救助に失敗する場合もありますが、自分の命を引き換えにして、他人を助けようとする人もいます。様々な人が、様々な考えを持って生きている様です。しかし、一般的に、積極的に他人を助けようとする、そういう献身的な人に対して「自業自得」とは言いません。また、他人の命を助けることが自己満足であるという表現は適切ではありません。満足感の為に他人を助けるのではなく、他人を助けても満足感が得られるとは限りません。他人を助ける時は、助ける人も必死です。自己責任というのは間違いではありませんが、本人の気持ちには、他人の命も助けるべきであるという強い責任感があるのでしょう。他人との共存の気持ちや、常日頃からの信念やら、親の教育やら、様々な条件があって、どうしても他人の不幸を黙って見ていられない事情が本人にはあります。貴方も、助けてもらったら、「有難う。」と、言いたくなるかも知れません。今までは知らなかったかも知れませんが、そういう人間の世界もあるのでしょうね。