★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 不安と不健康8 > 300.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
体細胞を若返らせて幹細胞に――再生医療への代替アプローチ(WIRED NEWS)
http://www.asyura2.com/0401/health8/msg/300.html
投稿者 シジミ 日時 2004 年 3 月 21 日 13:57:59:eWn45SEFYZ1R.
 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040319-00000007-wir-sci

サンフランシスコ発――世界各地で、体内時計の逆行に取り組む科学者たちがいる。彼らの研究は、病気の新たな治療法を探すうえで、クローン胚の利用よりもさらに先を見据えている。

 伝説の「青春の泉」(若返りの泉)を探し求める研究者は、数は少ないが増加しつつある。だが彼らは、自分たちの研究には、野球殿堂入りした今は亡き大リーガー、 http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20021122303.html テッド・ウィリアムズ氏の遺体の冷凍保存(日本語版記事)に使われた極低温技術をはじめとする、延命に応用されるにわかには信じがたい科学技術の数々との類似性はまるでないと強調している。

 体内時計の逆行に取り組む科学者たちが目指すのは、古い細胞を若返らせ、早い段階の細胞が秘めている治癒力をそのまま古い細胞にも与えることだ。この発想でおそらく最も意味が大きいのは、こうして作られるのが、胚を破壊することなく得られる幹細胞だという点だろう。

 目標の達成にはこれからも長期間の研究が必要だが、研究者たちは細胞の老化を逆行させる、いわば生物学的なタイムマシンの開発に熱心に取り組んでいる。

 一部の研究者は、ヒトの卵細胞――女性の体のなかで、死ぬようにプログラムされていない唯一の細胞――の「魔法の因子」を模倣することで、体内時計をリセットしようと試みている。また、サンショウウオ類の足の再生にかかわる分子を特定しようと取り組む研究者もいる。ほかにも、サンディエゴの化学者チームが、「リバーシン」という、マウスの筋肉細胞の成長をリセットする化合物を作りだしている。傷ついたイモリの脚の細胞が再び成長を始めるように、マウスの筋肉が再生するのだ。

 いつの日か、こうした研究成果が再生医療を実現するかもしれない。つまり、患者の肌の細胞を胚のような状態にまで戻し、それを使って、衰えつつある臓器の代わりとなる組織を育てることも可能になる。

 現在、こうした研究が追究している最大の目標は、現時点では依然として理論上の存在でしかない、1つの細胞からヒトの身体の発現を促すきっかけとなる遺伝子を発見することだ。

 スコットランドと日本の研究者たちが昨年、マウスの持つ「不死遺伝子」を特定することに成功した。この遺伝子を使えば、実験室内で幹細胞を無期限に成長させられる。この遺伝子は、ケルト神話に登場する不老不死の国『ティル・ナ・ノーグ』にちなんで『Nanog』と命名された。この発見を受けて、同様のヒト遺伝子を発見する競争が加速し、これまで長年にわたってこうしたテーマを黙って真剣に追究してきた科学者たちも、はじめて公然と議論を行なうようになった。

 クローニングおよび幹細胞研究の第一人者、 http://www.canr.msu.edu/dept/ans/community/people/cibelli_jose.html ホセ・シベリ教授(ミシガン州立大学)は「われわれは卵子のなかに、探し求めてきたマスター遺伝子が発見できるのではないかと夢見ている。青春の泉は、卵子のなかにあるのだ」と述べている。

 シベリ教授をはじめとする研究者たちの目標は、細胞をプログラムし直し、老化プロセスを逆行させ――幹細胞にまで戻すことにある。なかでも最も求められているのは、胚性幹細胞(ES細胞)だ。ES細胞は、受精後数日で形成され、人体全体を形成していく。

 科学者たちは、未分化のES細胞が持つこうした強力な能力を利用して、この細胞を失われたり損傷したりした細胞の代替物へと育て、アルツハイマー病から脊髄損傷にいたるさまざまな病気の治療に役立てたいと考えている。

 近年、再生医学の分野では、もっぱらヒトのES細胞とクローニングに注目が集まっている。

 しかし、こうした研究は、中絶反対派をはじめとする、生命の操作に異を唱える保守層からの熾烈な抗議にさらされてきた。反対論者たちは、ES細胞を採取するためにはヒトの胚を破壊しなければならないということに、強い嫌悪感を抱いている。大部分の胚は不妊治療クリニックから寄付されたものだが、一部の科学者はES細胞の採取を想定して、クローン胚を作成している。

 以前から、シベリ教授は治療目的のクローニングを積極的に支持している。同教授は先月、韓国の研究者チームと共同で論文を執筆し、 http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20040213301.html ヒト胚のクローンを作成し、ES細胞を取り出すことにはじめて成功(日本語版記事)したという報告している。

 しかし、シベリ教授は現在、胚を用いた研究に関して白熱する一般の議論からは遠く離れた、再生医療に対するまったく別のアプローチを使うことで、よりよい成果が得られるのではないかと考えている。

 政治的な問題はさておき、ES細胞を幅広く使用可能な治療法にしようという研究には、ES細胞の調達という、気の遠くなるようなハードルが残されている。まず、入手可能な量が限られている。これに加えて、胚を適切に取り扱い、ES細胞を取り出すために必要とされる非常に高度な技術を持っている研究者が少ないという事情もある。

 そのため、再生医療を実現するには、より簡便な手法が必要だと主張する研究者が増えてきている。シベリ教授も、化学的な手法に取り組む http://www.scripps.edu/ スクリップス研究所(サンディエゴ)の研究チームと協力契約を結んでいる。

 シェン・ディン博士が率いるスクリップス研究所の研究チームは、いわゆる「小分子」化合物、リバーシンを作り出した。この化合物は、マウスの筋肉細胞の老化プロセスを逆行させて「幹細胞状の細胞」へと変え、それを「まるでイモリのように」さまざまな異なった細胞に再び成長させる働きを持つと、ディン博士は説明している。

 ディン博士は、リバーシンが細胞にもたらす作用を特定するにはさらに研究が必要だとしながらも、手がかりをつかみかけているとの楽観的な見方を示した。ディン博士が率いる化学者チームの目標は、まず通常の細胞を胚細胞へと変える化合物を作りだし、さらに別の化合物を使ってその新しい細胞を必要な組織へと成長するよう誘導することだ。

 ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジで行なわれている研究が、手がかりとなるかもしれない。同大学では、ジェレミー・ブロックス博士が、手術で眼を摘出されたサンショウウオが水晶体を再生する能力に関わる酵素の分離に成功している。

 ブロックス博士は、サンショウウオの細胞の成長メカニズムがヒトのものと非常にかけ離れているということになったら、かえって驚くだろうと述べる。「基本的にわれわれと同じような身体の構成を備えた動物ならば、再生について何か非常に重要な情報を教えてくれるはずだ。そうでないなら非常におかしな話だと思う」

[日本語版:湯田賢司/長谷 睦]

日本語版関連記事

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20040312308.html 「卵子の数は決まっている」の定説を揺るがす新発見――不妊治療に革命も

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20040213301.html 韓国の研究者チーム、ヒト・クローン胚でES細胞作りに成功

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20040210306.html 「老化遺伝子」操作で、簡単に長寿を実現?

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20021122303.html 永遠の命を求める人々の心理を探る

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20021122302.html 『究極の延命』会議報告:不死への科学的アプローチ

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20021121205.html 著名発明家のカーツワイル氏、自身の冷凍保存による延命を計画

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020710303.html 遺体の冷凍保存への期待と現実

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020313205.html 世にも奇妙な「冷凍遺体祭」


WIRED NEWSのメール購読申込みは http://www.hotwired.co.jp/reception/index.html こちらへ


(WIRED)

 次へ  前へ

不安と不健康8掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。