★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 議論16 > 978.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
【イラク情勢】反フセイン派 Vs. フセイン派を軸にイラク・スンニ派の動向を考える
http://www.asyura2.com/0401/dispute16/msg/978.html
投稿者 あっしら 日時 2004 年 4 月 08 日 03:38:09:Mo7ApAlflbQ6s
 

(回答先: イラク情勢や国際商品の価格(ドル建て)上昇傾向について 投稿者 あっしら 日時 2004 年 4 月 06 日 23:17:52)


シーア派サドル派の反占領実力闘争にシンクロするようにスンニ派地域のラマディでも反占領実力闘争が続いている。(ファルージャは昨4月末の住民虐殺以降反占領実力闘争が続いているが、ここ数日は攻撃される立場に置かれている)

米国や日本のメディアはスンニ派の反占領実力闘争を相変わらず「フセイン勢力残党のテロ」と説明しているが、スンニ派=フセイン派という図式で捉えるとイラクの動きは見えなくなる。
スンニ派が、オスマン帝国の時代から軍事・政治の要職を握り、「近代国家イラク」においても少数派でありながら中央権力を掌握し続けてきたことは確かだが、部族社会を基礎とするイラクではスンニ派内でも苛烈な権力闘争が展開されてきた。

フセイン派はよく知られているようにティクリート閥である。
不思議なことにこの数日間の反占領実力闘争ではティクリートの名は出てきていない。
フセイン勢力の残党が攻撃を仕掛けているというのなら、フセイン勢力の最大基盤であるティクリートでこそ火の手が上がるはずだ。

なぜこのようなことを言うかといえば、現在の反占領実力闘争がさらに拡大し、米英軍でそれを押さえ込むのが困難になったとき、米英政権に差配されたフセイン派(当然別の名称)が「イラクの統一と安定」を掲げて内戦状況をつくり出す危険性が高いと考えているからである。
昨年4月にモスルで4万人の将兵が無傷で降伏したりバグダッド守備の共和国防衛隊が“敵前逃亡”したことに象徴されるように、対米英戦で中部・北部に展開していた親フセイン兵力は潜在戦闘力とはいえ現在なお温存されている。(バスラのシーア派兵士のタガになっていた親フセイン派将兵はアルファオ半島に逃げ込み“解放”され、中南部諸都市でもバグダッド方面にいち早く逃げている)

このようなことから、フセイン派勢力は、領袖であるフセインはいなくなっても、残党というよりほぼそのまま温存されて“機”を窺っていると考えたほうがいいのである。


反占領実力闘争が行われてきたスンニ派地域の代表的な都市は、ファルジャーとラマディである。
それらはスンニ派内でユーフラテス上流域閥に属すと言われ、フセイン派の基盤であるティクリート閥と権力闘争を演じてきた。
(ティクリートはチグリス中流域に属する。この他に、モスルが属するチグリス上流域があり、それらをもって大きく「スンニ派三角地帯」と呼ぶ)

1968年7月に起きたバース党クーデタはユーフラティス上流域閥の協力を受けることで成功したと言われ、それを反映するかのように、1974〜1979年までのイラク権力機構主要ポストもユーフラティス上流域出身者が最多を占めていた。
(ユーフラティス上流域閥11名に対しティクリート閥4名(チグリス中流域全体でも7名)、モスル閥2名)

しかし、フセイン体制の強化とともに権力内部構造が変動し、湾岸戦争直前には、ユーフラティス上流域閥は2名、ティリート閥6名、モスル閥3名となった。
この変動は、ラマディ出身のサアドーン・ガイダーンがRCC(革命指導評議会)から解任され、フセイン以前のアーリフ政権に連なるナーイフやダーウドらが政権からパージされる権力闘争を通じてもたらされたものでる。
また、79年頃に非合法化された共産党の閣僚メンバー3名のうちの2名もユーフラティス上流域出身者であった。

さらに、フセイン体制下のイラクでは、閣僚よりも国家・バース党の機関であるRCCやRC(地域指導部)が力を握っていたとされる。
それらも、82年以降は名誉職的な存在になったRCCよりもRCが実際の権力を行使したとされている。

RCメンバーの出身地は、ティクリート閥が77年5名・79年4名・82年3名・86年5名という推移なのに対し、ユーフラティス上流域閥は77年3名・79年2名・82年0名・86年0名という推移である。(モスル閥はずっと1名である)

ユーフラティス上流域閥は、名前だけでそれほどの力がない閣僚メンバーには名を連ねているが、権力機構であるRCやRCCからは排除されたのである。

現在スンニ派として反占領実力闘争を担っているユーフラティス上流域諸都市が、オスマン帝国時代から有力軍人を輩出し、フセインが権力を掌握する契機となった68年のクーデタの前からそのしばらく後まで政治権力の中枢にいながら、フセイン派=ティクリート閥との間の権力闘争に敗れ疎外されてきた部族の支配地であることを見過ごすことはできない。
ユーフラティス上流域閥が権力の掌握を目指しているとしても、それは、フセイン体制の再興ではなく、あくまでもユーフラティス上流域閥主力体制の構築だと見たほうがいいだろう。

そしてこう考えると、昨年4月末にファルージャで米軍による“住民虐殺”が起きた意味もなんとなく見えてくる。
「フセインお仲間」説を採る立場から言えば、フセインなきフセイン体制の構築にとってファルージャやラマディは阻害要因とみなされ、叩くために挑発を受けた可能性が高いことになる。

反占領実力闘争に打って出たシーア派も反フセイン・スンニ派も、その戦いを有利に進めるためには、たんなる武力攻撃や独自的動きではなく、大枠であっても政治=闘争目標の統一と組織的連携が必要である。

敵は、それだけでも強力な米英占領軍だけではなく、対米英戦を無傷で生き延び潜在兵力として温存されているフセイン派(よくはわからないがモスル閥も)も控えているのである。(それどころか、シーア派内にも米英に通じている有力指導者がいる可能性が高い)

※ 歴史的経緯や出身地別権力機構メンバー数については、岩波書店刊『フセイン・イラク政権の支配構造』(酒井啓子著・2900円)を参考にさせていただいた。


 次へ  前へ

議論16掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。