現在地 HOME > 掲示板 > Ψ空耳の丘Ψ33 > 614.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
ACCS不正アクセス 京大研究員逮捕事件に関するテンプレ
http://www.geocities.jp/officeandaccs/
抜粋
この事件を考える上で重要なことは?
今期国会には国際条約のサイバー犯罪条約を批准する立法が提出される予定になっています。そのインパクトや考えられる問題点については、atmarkitの記事を参照してください。今回の検挙は、サイバー犯罪条約の批准や新たな捜査機関の設立などに向けた警視庁のアドバルーンとしての性格も持っているという指摘もあります。
485 :461 :04/02/05 16:43
>> 474
漏れACCSもkubotaとか嫌いな人間なんだけどねぇ…。別にofficeを
悪者にしたいわけじゃない。漏れとしてはgreyhat hackerが
PoCを自由にできないようじゃセキュリティ業界は終わると思うし。
ただサービス系のvulnに対するアプローチとしてはofficeのやり口は
いかにもまずすぎた。full disclosureに対してある程度理解がある
業界ですら、適切な公開ステップと情報保護をしなかったって点は
誰もが認めるだろうし、セキュリティのことについてよくわかっとらん
マスコミはほとんどoffice叩きに回るでしょ。何しろ「有名ガクシャの
親族で京大の教員が知財権団体に「侵入」してデータ盗用」って
フレーズですっぱり斬れるんだから。
警視庁の意図は、功名心の暴走どころじゃなくてもっとヤバい。
サイバー犯罪条約批准立法が今期中に提出される予定。崎ちゃんの
言う通り、これの後押しのためにぶつけてきた検挙だと思われる。
この事件と報道操作で、ネットの公安活動に関して警察と法が
主導する、ハカさんは官の決めた手続きに従って報告だけしてね、
余計なことするとヤっちゃうよ、っていう「形」を決めちゃいたい
んだと思うよ。そういう動きに格好のお墨付きを与えてしまった
時点でofficeタンとADのうっかりぶりはいくらなじっても仕方ないくらい。
「漏れらは誰の音楽に合わせてダンスしてるのか」といえば、たぶん
警視庁なんじゃないかなぁ。
サイバー犯罪条約関係
http://www.sakichan.org/publication/cybercrime-20031011/
関連>IT板に多数