現在地 HOME > 掲示板 > Ψ空耳の丘Ψ33 > 323.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
------------------------------------------------------------------------
■■■ 日本では報道されないムンバイ
■■ ■
■ 世界の環境ホットニュース(GEN) 308号 ■■
転載歓迎 2004年1月20日 ■■■
------------------------------------------------------------------------
[GEN 305] でお知らせしたように、16日からインドのムンバイで世界社会フォ
ーラムが開かれていました。過去形なのは明日21日で閉会するからです。日本
では報道されなかった模様なので、海外の報道から概要をご紹介します。
参加者は主催者側の発表で世界132か国から約10万人、警察発表で8万8000人です。
参加者・講演者の名前に出ているものから著名な人を拾うと――アルンダティ・
ロイ(インドの文学者、岩波新書に訳書あり)、シリン・エバディ(イラン、昨年
ノーベル平和賞)、ラムゼー・クラーク(アメリカ、ジョンソン政権司法長官)、
ジョセフ・スティグリッツ(元世銀副総裁、ノーベル経済学賞)といった人たちが
登場しました。
16日午後の開会式ではインド、パキスタン、南アフリカなど世界の音楽が披露さ
れたようです。1月17日付け インタープレス・サービスの記事冒頭――。
「沸き返る音楽と脈打つリズムにあふれた開会式の一夜があけた土曜日、世界の
抑圧された人たちを支援する草の根の活動家たち多数が、真剣な作業へと心を向
け始めた。どのようにして世界を変えればいいかを模索する作業である」。
ムンバイ郊外の会場に集まった人たちの真剣な表情は次の番地で見られます。
▼インディメディア・インド
http://prod.india.indymedia.org/en/2004/01/208475.shtml
参加者はきわめて多様で、チベットの僧侶、南アジアのセックスワーカー、イン
ドの不可触賎民とされたダリットの人たち。インタープレスの記事中で、草の根
活動家の国籍として上げられているのは、インドを初め、韓国、グアテマラ、チ
リ、ナイジェリア、フランス、アメリカ。日本は登場しませんが、日本からも多
数が参加している模様です。インド以外で参加者が多いのは、ブラジル、フラン
ス、ドイツ、パキスタンです。
▼インタープレス http://www.ipsnews.net/interna.asp?idnews=21978
------------------------------------------------------------------------
■ご投稿は本文40行以内でお願いします。長ければカットすることがあります。
実名掲載ご希望の場合は、その旨お書き添えください。匿名のご投稿はお受け
できません。ご意見は投稿として扱う場合もあります。
HP → http://www.kcn.ne.jp/~gauss/ ご意見・ご投稿 → hoxaj@yahoo.co.jp
------------------------------------------------------------------------
■登録・解除は次のところから 現在、約3390部発行
まぐまぐ → http://www.kcn.ne.jp/~gauss/a/mag2.html
カプライト → http://kapu.biglobe.ne.jp/c/0/7/1.html
Melma! → http://www.melma.com/mag/15/m00090715/
------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------
このめるまがはお客様からのご登録に基づき、カプライトより配信されました。
解除希望・お心当たりがない方はこちら http://kapu.biglobe.ne.jp/regist.html
★当たる★液晶TV他 5万名様 http://event.biglobe.ne.jp/scratch/index_kpf.html