現在地 HOME > 掲示板 > 戦争43 > 313.html ★阿修羅♪ |
|
(回答先: いい読みをしている方がおりました。すばらしいので紹介します。 投稿者 スーパー珍米小泉純一郎 日時 2003 年 11 月 25 日 09:21:18)
この情報源はラルーシュ運動で最新は以下の11.21記事:観察対象に値する:Re: いい読み
http://www.larouchepub.com/other/2003/3045dems_dive_soros.html
This article appears in the November 21, 2003 issue of Executive Intelligence Review.
Soros Has Dumb Dems
Diving for Dope Dollars
by Scott Thompson
わが「文は人なり」主義で観察し続けてきたが、「大袈裟」の批評もあるラルーシュ本人だけではなくて、ラルーシュ運動の中堅、コロンビア大学闘争の経験者、日本の全共闘世代の連中の研究が、日本の同類の連中のものよりは優れている。
同じトロッキスト系でも、黒寛の系統の「革マル」(「かわまる」と読む)とか中核(「ちゅうがく」と読む)に比べると、やはり、水準が高い。
この比較は、日本の最近のピースナウとかと、ラムゼイ・クラークの国際行動センターの落差に等しい。
負けちゃあ、あかんぜ、大和魂!
わしゃあ、忙しいから、ラルーシュ運動の電網宝庫までを、しょっちゅう覗く暇がない。アメリカの大統領選挙なんかも、あまり気にしていない。
各々方、油断めさるな!