現在地 HOME > 掲示板 > 戦争43 > 1218.html ★阿修羅♪ |
|
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/12/2003120301000249.htm
【ニューヨーク3日共同】国連のアナン事務総長は2日、米国が「多国間の枠組み」の中で指導力を行使すれば、米国は「恨まれるより、むしろ称賛されることになるだろう」と述べ、イラク問題などで一国中心主義が批判されている米国に自制を促し、国連での話し合いを重視するよう求めた。ロサンゼルスの世界問題評議会での演説で語った。
事務総長はまた、米国が「対話や外交を通じた同盟関係構築」を忍耐強く進める必要性を強調するとともに「国際問題で法の支配を強化する」ため指導力を行使するよう要請。安全保障理事会の決議なしでイラクを攻撃し国際法違反と非難された米国にくぎを刺した。
9月の国連総会一般演説でも、米国の先制攻撃戦略は国連憲章の精神と相いれないとの考えを示したばかり。