★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 戦争42 > 779.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
この特報は私も紹介しようと用意していた。「捲土重来」故事追加:Re: タリバン復活 東京新聞
http://www.asyura2.com/0311/war42/msg/779.html
投稿者 木村愛二 日時 2003 年 11 月 16 日 22:30:39:CjMHiEP28ibKM

(回答先: タリバンが復活している 不穏アフガン 『逆戻り』の様相 東京新聞 投稿者 小耳 日時 2003 年 11 月 16 日 21:33:13)

この特報は私も紹介しようと用意していた。

「捲土重来」の中国の故事まで電網検索で取り込んで置いたので、追加する。

Re: タリバン復活 東京新聞


http://www.d2.dion.ne.jp/~nob_o/kendotyo.htm
捲土重来(けんどちょうらい)
(意味)敗れた者が、いったん引き下がって勢いを盛り返し、意気込んで来ること。
出典:杜牧詩

勝敗は兵家も期すべからず
羞を包み恥を忍ぶはこれ男児
江東の子弟才俊多し
捲土重来いまだ知るべからず

 以上は、晩唐の詩人、 杜牧 (とぼく)の「 烏江亭 (うこうてい)に題す」という詩です。
 登場人物、時間的な流れという点において、乾坤一擲とあわせて読んで欲しいと思います。
 天下に覇を競った 項羽 (こうう)ですが、ついに漢軍に 垓下 (がいか)で包囲されるところとなり、囲みを破って脱出したものの、従う者26騎のみとなって 烏江 (うこう)という長江(揚子江)の北の町までたどり着きます。
 烏江には、亭(宿場)があり、そこの亭長が項羽を迎えて舟を用意し、江を渡って江東に帰り、再起を図るよう勧めたのです。
 しかし、項羽はその好意に感謝しつつも、「自分は、江東の子弟を引き連れて西へ向かったけれども、いま生きて戻る者はだれ1人いない。 江東の父兄にあわせる顔がない。」と言ってこれを断り、漢軍に突入してその生涯を閉じ、中国は漢によって統一されました。
 冒頭の詩は、 杜牧 (とぼく)が 烏江 (うこう)の地で、項羽の早すぎる死(31才)を悼み、一時の恥を忍ぶことができれば、項羽の軍事的才能と江東の人材をもって、 再起は可能だったのではないかという気持ちを詠んでいます。
 ちなみに、杜牧が詩を詠んだ晩唐のころは、項羽の死からすでに千年の年月が経っています。日本だとまだ平安初期です。 まさに中国三千年の歴史ですね。

ホーム > 故事成語さくいん > 捲土重来

 次へ  前へ

戦争42掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。