便後紙、頂き。わしゃ、不勉強で生意気な役立たずの便後紙、沢山知っちょる。
http://www.asyura2.com/0311/war41/msg/901.html
投稿者 木村愛二 日時 2003 年 10 月 27 日 13:21:05:CjMHiEP28ibKM
(回答先: 治外法権の老人はブタ箱へ Re: コピペ歓迎、似非紳士発行の新聞取らずに済むので助かる。 投稿者 弁護士 日時 2003 年 10 月 27 日 12:20:41)
便後紙、頂き。
わしゃ、不勉強で生意気な役立たずの便後紙、沢山知っちょる。
肩書きと官許の資格だけで飯を食うと、中身が腐るのである。
だから、奴らは、資本主義的、利権的な著作権とか版権を、一生(古くは一所)懸命に、命懸けで擁護するのである。
弁護士法では、「人権を擁護する」となっておるが、「人権」の「人」には、「法人」も含まれるとの「法律は手品の一種」の仕掛けが潜んでいるのである。
次へ 前へ
戦争41掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。