現在地 HOME > 掲示板 > 地震・天文10 > 334.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: NASA探査車が火星着陸に成功(読売新聞) 投稿者 エンセン 日時 2004 年 1 月 04 日 19:40:09)
<火星探査車>スピリットが着陸に成功、初画像も NASA
【ワシントン河野俊史】米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「スピリット」が米東部時間3日午後11時35分(日本時間4日午後1時35分)ごろ、火星の赤道に近いグセフ・クレーターへの軟着陸に成功した。スピリットは約3時間後、着陸地点周辺で撮影した初画像を送ってきた。ゴルフカートほどの大きさのスピリットには火星の土壌の組成などを調べる機器が搭載されており、今後約3カ月にわたって火星表面に水や生命が存在した痕跡を探査する。
NASAは24日(同25日)にも同型の火星探査車「オポチュニティ」を今回と反対側のメリディアン・プレヌムと呼ばれる地点に軟着陸させる計画で、火星史の解明に新たな手掛かりを与えると期待されている。
NASAジェット推進研究所(カリフォルニア州)によると、スピリットは3日午後11時29分ごろ、時速約1万9000キロで火星の大気圏に突入した。パラシュートや逆噴射エンジンを使って減速した後、ブドウの房状のエアバッグを膨らませて本体を覆い、火星表面でバウンドしながら軟着陸した。
4日午前2時過ぎに周囲を覆っていたエアバッグから姿を現し、同2時25分ごろ、本体や周囲の様子を写した一連の画像を送ってきた。着陸地点はほぼ平らに見えるが、中には大きな岩石が写っているものもあった。
グセフ・クレーターはかつて湖があったと考えられている地点。火星の表面には数十億年前に大量の水が存在した可能性があるほか、地下に液体の水が残っているとする説も根強い。スピリットは地表を移動しながら、赤外線放射分光計やX線カメラなどを使って土壌の鉱物や岩石の組成を調査する。(毎日新聞)
[1月4日19時35分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040105-00000037-mai-int