★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > IT4 > 844.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
Re: 対策は、IEの再導入かスキャンディスクだと思います。
http://www.asyura2.com/0311/it04/msg/844.html
投稿者 愚民党 日時 2004 年 2 月 01 日 18:03:24:ogcGl0q1DMbpk
 

(回答先: 愚民党さん、割込み質問よろしいでしょうか? 投稿者 シジミ 日時 2004 年 2 月 01 日 16:54:00)


シジミさん。こんばんわ。
横罫線表示成功、確認しました。

1、HTMLタグ記述は自分の場合、キーボードからの入力です。
  自分も単語登録のことはくわしくないのですが
  単語登録とは全角入力(日本語)を対象にした言葉の登録形態では
  ないのでしょうか。

  半角英数入力の場合、単語登録できないのかもしれません。

  シジミさん。
  自分の場合、HTMLタグ辞典を見ながら入力しております。

2、
------------------------------
早速、「水平線」のタグを利用させて頂きました。
さて、私のブラウザ(IE6.0)にて、上記[表示]→[ソース]の操作をしましても、「メモ帳」が起動する気配がありません。当然ソースはどこにも表示されません。これは以前から不思議に思っていたことです。おそらく初歩的な設定の問題だと思いますが、御教示頂けませんでしょうか。
--------------------------------シジミさん。

シジミさん。「サイトからの画像保存もJPG画像ファイルがBPM画像ファイルになって
保存されてしまう」と1月に書かれておりましたね。

「ソース」をクリックして「メモ張(テキストエディタ)」が開かないのは
「IE」の初期設定のような気がします。
自分が考えられる対策といたしましては、

● 再度、IE6.0をダウンロードしてインストロールしてみる。

● WINDOWSやプログラムが入っている
  C:ドライブをスキャンディスクしてみる。

 マイコンピュータ→C:をマウスで選択(C:にマウスのやじるしをあて
           1回クリック→選択されると青色になります)
    ツールバーの「プロパティ」をクッリク。
   (C)のプロパティの枠が表示されます。
      C;ドライブで現在どれだけの容量が使用されているかの円の図もでます。
    プロパティの枠から、上にある
    「ツール」をクッリク。
     また枠(フォーム)が出てきます。
         
       エラーチェックの履歴

       バックアップの履歴

       最適化の履歴    

     エラーチェックから「チェックする」をクリック。

  「スキャンディスク」の画面が出てきます。

  C:ドライブをマウスで選択します。

   「完全(T)」と「エラーを自動的に修復」のチェックボタンに
    マウスでチェックを入れます。

   「開始」をクッリクします。
    しばらく時間がかります。

 「スキャンディスク」は定期的に行ったほうがいいです。

「スキャンディスク」は
コンピュータ画面の下のツールバーにある
「スタート」をクリック→「プログラム」選択→「アクセサリ」選択→「スキャンディスク」
クッリクで、スキャンディスクの画面が出てきます。

●これはWINDOWS98の場合です。
  ●XPの場合は、どうなっているか現在確認できませんので
   申し訳ありません。

 シジミさんの格闘を期待しております。

 HTML解説のサイトなどはたくさんあります。
 これからちょっと外へ出かけますので、帰ってきてから
 HTML解説サイトのリンク集などつくって、明日にでも、投稿してみます。

●BMP画像ファイルはWINDOWSの「ペイント」をつかえば
 jpg画像ファイルへと変換できます。
 

 次へ  前へ

IT4掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。