★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > IT4 > 379.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
◎Google検索のコツ、その3「ドメイン制約検索」&今までのまとめ。
http://www.asyura2.com/0311/it04/msg/379.html
投稿者 クエスチョン 日時 2003 年 11 月 29 日 15:24:10:WmYnAkBebEg4M

◎Google検索のコツ、その3「ドメイン制約検索」&今までのまとめ。


>●ブラウザーを乗っ取るアドオン・ツールバー
>http://www.asyura2.com/0311/it04/msg/370.html
>投稿者 虚空蔵 日時 2003 年 11 月 29 日 08:03:53:ldfAhnqB3ifQk

で紹介していただいた、「Xupiter 」については、OPERAの場合、右
クリック、プルダウンで「検索」を「Shift+左クリック」すると、別タ
ブブラウザ窓でGoogle検索結果が表示されます。かなり、数多くの情報が
出てきます。こう言うとき、ネットワークの技術情報なので、いつも使っ
ている信頼しているサイトで検索結果を出したい場合があります。そんな
時、「ドメイン制約検索」と言う方法があります。

 やり方は簡単、Googleの検索窓に検索語以外に「site: 」演算子を足し
て検索するだけです。

 小生の場合、単語登録で下記のサイトを登録してあります。
さあ   site:itpro.nikkeibp.co.jp
(サイトの「サ」とアイティープロの「ア」で「さあ」(^^;、以下、

さあ   site:arena.nikkeibp.co.jp
さぜ   site:zdnet.co.jp
さし   site:japan.cnet.com
させ   site:st.ryukoku.ac.jp

で検索時は、「検索対象キーワード site:arena.nikkeibp.co.jp 」とや
るわけです。
検索対象キーワードと「site: 」演算子の間は半角のスペースにします。

 実は、阿修羅サイトでの「全阿修羅検索」には、この「ドメイン制約検
索」が使われています。検索語を入力してボタンを押すと検索結果が出ま
すが、検索窓を見ると「site:asyura.com 」が自動的に加わっているはず
です。これは、慣れてくると結構使えるテクニックです。


Googleでの検索のコツ。
http://www.asyura2.com/0311/it04/msg/243.html
投稿者 クエスチョン 日時 2003 年 10 月 31 日 22:37:05:WmYnAkBebEg4M

でご紹介しましたが、フレーズ検索も便利です。

********************************************************************************
 今度は逆に、部分で切り取り過ぎると、候補が多すぎ、そもそもAND
検索で絞り込むこと自体が無意味なケース。簡単に言うと、固有名詞それ
自体を、分かち書きされたりせず固定して検索したい場合、

>WANTED!: ジョン・ウェア・ペリー博士の論考の掲載されている和書の名
>http://www.asyura2.com/0311/idletalk6/msg/199.html
>投稿者 マルハナバチ 日時 2003 年 10 月 31 日 12:42:37:WjxaaVdW72Wrk

で言われている「ジョン・ウェア・ペリー」という固有名詞です。こう言
う場合、「フレーズ検索」と言う方法を用います。

 半角の「""」で囲みます。"ジョン・ウェア・ペリー"と言う具合です。
こうすると、分かち書きされずまとまった文字列として検索されます。

http://ahrayasiki.at.infoseek.co.jp/SE3.html

と言うサイトのこの部分が検索できました。逆に言うとこれしかヒットし
なかったです。

>3.精神の刷新
>
>「精神の刷新」とは、ユング心理学派のジョン・ウェア・ペリーが言った
>言葉のようです。詳しくは「アメリカ現代思想?」(阿含宗総本山出版局)
>に書かれています。
>人間的な成長を遂げる場合やはり、自己イメージの刷新が行われます。そ
>れに対して、おだやかな形でそれを受け入れられれば問題はないのですが、
>受け入れられない場合、危機的な状態になるようです。
>ユング心理学の所謂‘集合無意識’原型が活性化されると、自分が世界の
>中心にいると強く感じるみたいです。

 なお、Googleのフレーズ検索の場合、ハイフン (−)、スラッシュ
( / )、ピリオド ( . )、等記号(=)および アポストロフィ( ' )
で接続されたものについては、フレーズ内の接続記号として認識され、引
用符の"……."と似たフレーズ機能を持ちます。例えば、mother-in-lawは、
全体を引用符で囲まなくても、3語のフレーズとして扱われます。しかし、
どれが接続記号か覚えるのは面倒です。半角の「""」で囲むと言うことを
覚えておけば十分でしょう。

※フレーズ検索は、ことわざや特定の固有名称を検索するのに便利です。
頻繁に使われる文字や単語を含む場合は、ストップ語の " +" 記号が必
要になります。

※例えば、「ジョン ウェア ペリー 」で検索すると、3つのキーワード
がAND検索されますが、どれもありふれた語であり、たくさんの候補が
出、かつピント外れの情報がたくさんでます。こう言うときは、分ってい
る情報を更にAND検索で組み合わせます。例えば「心理学」とか「ユン
グ心理学」とかを組み合わせます。検索結果は上記でご紹介した「"ジョ
ン・ウェア・ペリー"」のフレーズ検索と同じ結果でした。
********************************************************************************
です。このフレーズ検索もよく使うテクニックです。


 それ以外にも、下記のテクニックがあります。

◎Googleとマイナス検索。
検索結果から除きたいキーワードの直前にマイナス記号"−"をつけて検索
することにより、"−"がついている言葉が含まれているページを除外した
リストが表示されます。(この場合マイナスの前にスペースを入れて下さ
い。)たとえば、”オリンピック”を含み”冬季”を含まないページを検
索するには次のように入力します。例、「オリンピック -冬季」

◎GoogleとPDFファイルの検索
Adobe社のPDF ファイルが検索できるようになりました。特定の結果が
Web ページではなく PDF ファイルであることを示すために、タイトルの
前に [PDF] と青色のテキストで表示されます。 [PDF] の右のタイトルを
クリックすると、PDFファイルを表示するために Acrobat Reader プログ
ラムが自動的に起動します。PDF ファイルは、「キャッシュ」リンクでは
テキストで置き換えられます。 テキストは、書式コマンドをすべて除外
した PDF 文書のコピーです。PDF ファイルを含まない特定の結果を表示
するには、検索ボックスにキーワードの後に、スペースを空けて、「-
filetype:pdf」と入力します。

◎リンク検索
"link:"演算子があります。 "link:"と検索すると、そのURLに向けてリン
クが張られているページが表示されます。例えば、
"link:www.google.com" は、Google のホームページにリンクしているす
べてのページが表示されます。 "link:" による検索と通常のキーワード
検索を組み合わせて使うことはできません。


直接検索の関係ではありませんが、関連情報です。

キャッシュ リンク
Google では、該当のページのサーバーがダウンした場合でも、ページの
内容が見られるように多数のウェブページをクロールの時点で保存してい
ます。「キャッシュ」リンクをクリックすると、このクロール時点でのペ
ージが表示されます。キャッシュを表示すると、それが実際のページでは
なくキャッシュ バージョンであることを示す情報が、ページの上部に表
示されます。また、キーワードに一致する用語はハイライトされ、ページ
の関連性がわかりやすくなっています。「キャッシュ」リンクには、クロ
ールされていないページや作成者からキャッシュの削除依頼があったペー
ジは含まれていません。

 次へ  前へ

IT4掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。