Re: しかしながら、「縄文のあり方」と「日本的庶民性」に目覚め、それを最上位におくようになっていったのは、画期的なことだと思います。
http://www.asyura2.com/0311/bd32/msg/294.html
投稿者 乃依 日時 2003 年 12 月 08 日 18:54:11:YTmYN2QYOSlOI
(回答先: Re: そのとおり、0点です 投稿者 乃依 日時 2003 年 12 月 08 日 13:54:01)
しかしながら、「縄文のあり方」と「日本的庶民性」に目覚め、それを最上位におくようになっていったのは、画期的なことだと思います。現実的か否かは別として、それは今後の日本の基礎たりうるものに思うからです。
(これ以上、議論が長引くと空耳板の形がおかしくなってしまいますから、その時は他の板の移動しましょう。)
〜付録
答えにもならない答えですが。 投稿者 匿名希望 日時 2002 年 8 月 20 日 07:15:44:
http://www.asyura.com/2002/dispute2/msg/243.html
次へ 前へ
Ψ空耳の丘Ψ32掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。