現在地 HOME > 掲示板 > 不安と不健康6 > 124.html ★阿修羅♪ |
|
(回答先: 衆薬で10人死亡 政府の規制緩和論議に一石(共同通信) 投稿者 えーてる 日時 2003 年 9 月 26 日 12:38:15)
大衆薬として薬局などで市販されている一般用医薬品で、副作用が原因と疑われる死亡がこの3年間に10例報告されていたことが、長妻昭衆院議員(民主)の質問主意書に対する政府の答弁書で26日分かった。
薬剤師がいない店舗での医薬品販売の拡大は、政府の規制緩和策の焦点。一般用医薬品は、処方薬に比べ副作用が少ないとされていたが、死者まで出ていたことで、今後の規制緩和論議に一石を投じそうだ。
厚生労働省によると、2000年4月から03年6月にかけて、一般医薬品の副作用により死亡したことが疑われる症例が10例、報告された。
死亡したのは20代から80代までの男女。原因とみられる薬の内訳は風邪薬と発毛剤が各3例。このほか、鼻炎薬が2例、解熱鎮痛剤が1例、漢方薬が1例だった。
発毛剤の3例はいずれも大正製薬のリアップ(成分名ミノキシジル)による。ほかの症例は、すべて違う商品による。
発毛剤による3例が急性心不全など心臓に対する副作用。鼻炎薬や風邪薬では、主に免疫反応によるショックや、重症の皮膚障害だった。
市販の風邪薬や鼻炎薬については、多くの薬で脳出血や間質性肺炎などの重い副作用を引き起こすことが知られており、厚労省は今年、添付文書の改訂や成分の変更を製薬会社に指示している。
一方、発毛剤は高血圧治療薬として開発されたが、米国での調査では、発毛剤として使った場合、心臓など循環器疾患との関連性はないとされているという。
それぞれの薬の販売実績は不明だが、間質性肺炎を引き起こす危険性がある風邪薬だけでも年間約5100万箱の出荷があるという。
ZAKZAK 2003/09/26