現在地 HOME > 掲示板 > 戦争37 > 217.html ★阿修羅♪ |
|
当然だけど、色んなところで此処は読まれてるんですね。Googleで検索してみて、まさかと思ったけどビックリ。
自分のハンドルの「クエスチョン」と他のキーワードを組み合わせて
Googleで検索してみた。「あっしら」さんほどではないが、結構ヒ
ットする。
まあ、漫画を紹介していたりしていたので、あちこちで引用されたりとか
は予想していた。それはそれで結構なことだ。その中の一つに、防衛庁関
連のメーリングリストのサイトがあった。下記のリンクだ。
http://www.freeml.com/message/boueichou@freeml.com/0000043
文中のリンクをクリックすると。以前掲示した下記掲示につながっていた。
>パレスチナの人々の叫びと、アラブの人々。【アルジャジーラ.infoの漫画です。】
>http://www.asyura.com/0306/war35/msg/963.html
>投稿者 クエスチョン 日時 2003 年 6 月 21 日 10:10:26:WmYnAkBebEg4M
今時、自衛隊関係者がインターネットをやっていても当然で、驚くほどの
ことではない。
むしろ、色々情報収集して勉強してくれていると考えれば嬉しくもある。
そして今、その自衛隊は、米軍でさえ一番治安状態が悪いと見ている首都
バグダッド北方約80キロのバラドに送られ、米軍への給水活動をやらせ
られようとしている。もし行けば自衛隊にも米軍と同じように犠牲者が出
るかもしれない。
犠牲者を出さないためにも、お調子者の小生としてはあちこちの見えない
閲覧者を励みとしてこれからも掲示していこうと思う。
何かしら訴えるものがある掲示なら、引用されたり、リンクを貼られるこ
ともある。その時はアクセスカウンタの数は実際にはリンク先も含めて2
倍3倍なのかも知れない。
※小生のような、街で会ったらどう見たってインターネットをやってるよ
うに見えないだろう草臥れたおじさんがパソコンを駆使している。大量
の英文をパソコンの助けも借りながら読んだりしている。そして、鬼畜
米のイラク侵略批判の漫画を発信したりしているのだ。ブッシュ猿には
想像も出来ないことだろうね。
リンクの中には、下記の掲示に対する、議論版9でのはまちさんの掲示も
Googleでヒットした。今まで全然気がつかなかった。レスしなくて
ごめんなさい。この調子だと他にも失礼してしまっている人がいるかもし
れないですね。
********************************************************************************
イラクから阿修羅にアクセスして書き込めないのか?
どこかのTVで、イラクの若者がインターネットカフェで楽しんでいる
姿を映していた。できることなら、ここのURLを教えてあげられたらと
思う。書き込ませてあげたいと思う。デジカメの映像などがあればなお良
い。英語教育が普及しているようだから意思の疎通には困らないはずだ。
現在、日本人は人間の盾を希望した人も含めまだ30人前後いるはずで
ある。パソコンを持っていったりとかインターネットにアクセスできる環
境の人はいないのだろうか。ローミングサービスを利用したり、かなり田
舎のようなところでも、受話器に音響カプラーをつければテキスト情報だ
けでも送れるはずだ。(こういう時は、携帯のようなハイテク機器を付け
るよりか、音響カプラーのようなローテク機器を使うほうが実戦的だ。伝
送速度も、昔は遅かったが、今では条件さえ良ければ全二重で28.8Kbps
の速度が出るのもある。)
もっとも、戦時下の情報コントロールで、そんなことは夢のまた夢か。
それにしてもこのサイトのアクセス数のものすごい伸び率を見ると、大本
営発表垂れ流しのようなマスコミ情報に飽き足らない人がどんなに多いか
が分かる。
人間の盾もいいけれど、イラクの人々の生の声、姿を伝えることもとて
も大事だ。マスコミのフィルタを通していない情報を、もっと、もっと、
欲しいと思う。
追記、いや、逆に言うと情報孤島のような状態になっている可能性のほう
が大きい。このサイトの情報にアクセスして励まされると言う可能性
だってないとは言えない。情報のキャッチボールをできないものだろ
うか。
********************************************************************************
議論板9
クエスチョンさん、戦争版だとお話ができないので、こちらにきてください。
http://www.asyura.com/0304/dispute9/msg/736.html
投稿者 はまち 日時 2003 年 4 月 07 日 07:14:04:
イラクから阿修羅にアクセスして書き込めないのか?
http://www.asyura.com/0304/war30/msg/915.html
投稿者 クエスチョン 日時 2003 年 4 月 06 日 22:06:41:WmYnAkBebEg4M
イラクに行ったことありませんが、似たような国を知ってますので、、、
想像ですが、レスさせてください。
通常アラブの国でも、カフェは、英語やフランス語のWinを使ってます。
ですから、阿修羅のページを見ることは可能です。ただし、文字化けして
ますから、読むため、書き込むためには、日本語の設定をする必要があり
ます。
ただ、カフェも普通、店番のアルバイトがいて、経営者は、ひっこんで
いるので、現在のバグダッドのように送電も怪しいようなので状況では、
開店しているとは思えません。また、電話回線も、通常カフェでは、別の
ラインですが、ラインが確保できているとは思えません。通信施設が爆破
された時点で、ラインを提供しているたぶん、イラクテレコムみたいな会
社も狙われていると思います。それこそ、地下施設に戦時下用の非常ライ
ンが生きていたとしても、まさか、カフェに供給しているとは思えません。
人間の盾になっておられた、ジャーナリストの常岡さんが、帰国なさる
ので、詳しくは、彼に問い合わせるのがよいかと思います。
http://www16.tok2.com/home/sherko/
あくまで、推測ですが、イラクのちょっと有識者以上、(たとえば、こ
の阿修羅にこられる方も、それなりの問題意識をもってこられているので、
日本一般的な方より、有識と表現します。)の方が、この阿修羅をごらん
になられたら、さぞ、士気を高めることになると思います。それは、パレ
スチナも同じです。理由は、彼らの目線が、ここにこられる方と同じだと
感じるからです。それは、イスラムとか、思想によるものじゃなくて、イ
ラクの人も、パレスチナの人も含めて、われわれの人生が、世界の一握り
の人間に操られていると感じるからです。
有識と表現したのは、知識をつけたばかりにサダム政権をひっくりかえ
す力を備えたのでは困るから、おそらく、サダム政権下では、十分自由な
教育は、日本と同じようにないと想像できます。そして、その思惑に引っ
かかっている人は、また、別の土台で、まったく違った世界観を持ってい
ると思われるため、上から除外させてもらったわけで、決して、理解力に
劣るとか、知識見聞に欠けるといった類の意味ではありません。