だんなさまは17歳!?うっかり受理「有効」 (読売新聞)
http://www.asyura.com/0306/tyu2/msg/245.html
投稿者 ター坊 日時 2003 年 7 月 03 日 09:12:02:mWsOQXnpRpsJ.
だんなさまは17歳!?うっかり受理「有効」 (読売新聞)
2003年7月3日(木)3時4分
大阪府枚方市が、民法で定める結婚年齢に達していない市内の男性(17)の婚姻届を受理していたことが2日、明らかになった。窓口の職員が、届に記載された生年月日を確認しなかったうっかりミスだが、本人らが取り消しを求めない限り、婚姻は「有効」で、妻ともども17歳の夫婦が誕生した。
同市によると先月、男性の妻と母親が市役所に婚姻届を提出した。夫婦ともに未成年であるため、それぞれの両親が同意して署名し、押印していた。民法上、男性は18歳、女性は16歳にならないと婚姻できない。
次へ 前へ
中央線2掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。