現在地 HOME > 掲示板 > 日本の事件5 > 276.html ★阿修羅♪ |
|
昨年の刑法犯による警察の検挙率が19.8%と、戦後初めて20%を下回った。
これについて警察庁幹部は、捜査が長期・複雑化し、増加する中で、現在の体制のままでは追いつかないことを理由にあげた。そして限られた捜査力の中で、いわゆる強行犯に重点を置き、その代表的罪種である殺人の検挙率については「90%台を維持している」と述べている。(2月25日付毎日新聞)
90%という数字は、大いに疑問がある。
実感でいえば、ヤクザの抗争に絡んでの殺人は、犯人が検挙されていないものが多く、また実際に、95年3月の国松警察庁長官(当時)狙撃事件、一昨年12月末に東京・世田谷で起こった一家惨殺事件など、数多くの証拠が残されているにもかかわらず、犯人検挙に至っていないことなどをみても「重要犯だけは抑えている」というような見解は眉唾ものだ。
検挙率の低下は、何よりも後を立たない警察官の不祥事に起因している。神奈川県警では、前本部長の嘘の会見以後、検挙率が目立って落ち、また栃木県警でも、一連の不祥事が急落の引き金になっている。
また、犯人は判明しているにもかかわらず、長官狙撃事件などのように、警察内部での派閥争いやメンツにこだわるあまり、意図的に捕らえない事件、またヤクザの抗争絡みでは、裏取引によってわざと犯人を取り逃がしているケースなど、不可解な噂が絶えないことも多い。
すべて身から出たサビだ。
それを棚に上げて、警察官が足りないことを理由に、今後三年間に一万人が増員されるが、そもそも、その配置、捜査力の振り向け方に対するチェックは誰がするのか。すべてこれ、税金でまかなわれるのだ。
会社の前に組事務所があるが、抗争時、そこに張り付く機動隊員の数をみても「よくこれだけ多くの者を立たせておけるなあ」というのが正直な印象だ。
先に懲役14年の判決が下りた新潟の少女監禁事件では、犯人逮捕までに実に9年2ヵ月を要している。ヤクザ、あるいはヤクザ風というだけで、目の色を変え躍起となって捕まえに来るが、ヤクザでないとわかったら途端に捜査意欲をなくし、やる気のなさと無能さを露呈する。つまり警察は、上役に受けがよく、自分たちの点数稼ぎとなる犯罪にしか興味がないし、動かない。
真に検挙率の低下を憂うなら、まず国民の信頼回復から始めるべきであろう。
それにしても警察官の資質の低下、タチの悪さには目に余るものがある。また、弱みを握られている政治家は言うに及ばず、勇気のないほとんどの政治家は、この警察にだんまりを決め込んでいる。
生家のある韓国・プサンへはよく足を運ぶが、定宿としている海雲台(ヘウンデ)グランドホテルの前は、海岸沿いに幌馬車(ポジャンマジャ)と呼ばれる屋台が軒を連ね、地元の人々に愛され、立派な観光資源となっている。
そこに物売りを生業とするおばあさんがいるのだが、サッカーのワールドカップを前に付近の屋台がどんどん立ち退かされ、彼女もそこでの商売を禁じられたという。
「しかしアタシャ、逮捕されてもやめないよ。これで飯を食っていかなければならないんだから」
たかがワールドカップサッカーと、このおばあさんの生存権と、どちらが重要なのか。誰が何の権利で侵害できるのか。
「世界の人々が来たとき、このような屋台や、物売りの老婆は印象が悪く、目障りだ」
ただこんな理由だけで、その人の生きる権利を奪うなら、それは差別であり国家の犯罪だ。
警察、国家権力のタチの悪さと行いは、国が変わっても同じことだ。
♪ おまわりさん、前からあんたに言いたかった事があるのさ
♪ 世の中を良くしたいんだと命掛けた真面目なあんた
♪ だけど だけどあんたのやってる事はまるで
♪ 汲み取り式の便所の仕組みは、ほったらかしにしておいて
♪ 出てきた蝿を一生懸命追ってるようなものさ
♪ おえらい方は蝿が出たって知らん顔さ、そりゃそうだろう
♪ 甘い、甘い汁を吸うには世の中変わっちゃ都合が悪い
♪ だからあんたを使って蝿を追わしてる
♪ おまわりさん、あんたが真面目に働けば働いただけ
♪ 世の中悪くなる、どんどん悪くなる気がする
♪ 甘い甘い汁を吸っているお偉い方の用心棒に
♪ あんた達は雇われている 飼われているいるのさ
♪ だけど だけどあんたに言っておきたい事がある
♪ あんたがそうして生きていけるのも
♪ お偉い方が俺達からとってく税金のおかげさ
♪ おまわりさん そのくせあんたは蜘蛛の巣さ 役にも立たない
♪ チョウチョやトンボは待ってました捕まえられるけど
♪ トンビやカラスは平気な顔して抜けてゆく
♪ そりゃそうだろ 犬が主人に噛みつきゃえらいこった
♪ おまわりさん言ってやろうか あんただって便所の蠅さ
♪ あんたが真面目な事はよくわかる
♪ おまわりさん 俺の心にもあんたと似たところがあるさ
♪ だけどそれではきっとダメなんだ そうだろう
(岡林信康 おまわりさんに捧げる唄より) 【了】
http://www.keisho-takayama.info/