Re:Ψ塾、あるいは阿修羅塾にしてはいかが? 知のバザールとして
http://www.asyura.com/0306/kanri2/msg/282.html
投稿者 マルハナバチ 日時 2003 年 8 月 06 日 20:31:49:WjxaaVdW72Wrk
(回答先: editorソフトやIT security を論じる「情報技術のよみかきそろばん」板を作ったどうでしょう? 投稿者 提案 日時 2003 年 8 月 06 日 00:12:01)
電脳情報技能:ITの他にも知的生産技術の交換、検索のノウハウ伝達、異分野情報交換とか、電脳バザールとして汎用化する事を希望します。
たとえば、図書館司書は所蔵に無い本を探す時には、オンラインで「ウォンテッド」という掲示を出します、で、持っている図書館が応えて協力貸し出しをする…。
ここでは物は貸さないけれど情報は交換していいようにすればいかが?
ミニ講座も可とかね。
隠れΨ塾、隠れ阿修羅塾出身(笑)が誕生する。
次へ 前へ
管理・運営2掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。