現在地 HOME > 掲示板 > IT1 > 921.html ★阿修羅♪ |
|
(回答先: ブレーンストーミング的に、愚民党さんからキーワードをもらってみると、、。ある板と人物を思い出してしまった。 投稿者 クエスチョン 日時 2003 年 9 月 07 日 17:19:39)
クエスチョンさん、こんにちは。
あなたや愚民党さんを個人攻撃するかたちで始まった、このIT板への荒らしの問題は
一種の「心理戦争」の様相を呈しているので、その分析や臆測や議論をこの板で
行なうこと自体は大いに意義があると思います。
しかし、
>ブレーンストーミング的に、愚民党さんからキーワードをもらってみると、、。>ある板と人物を思い出してしまった。 (クエスチョン)
http://www.asyura.com/0306/it01/msg/919.html
のように、一連の議論のなかで展開すべきコメントを、わざわざ新規にスレッドをたてて
書き込むと、それによって、ITについての既存のスレッドがどんどん流されて沈んで
いってしまい、IT板を読む人々には不便です。
それに、一連の議論の中でのコメントなどを、新スレで始めてしまうと、そこで議論が
分断されて、脈絡が見えなくなってしまいます。
(そういう意味ではクリケット氏などが管理板などでせっせと“工作”しているのは、
本来はIT板で展開すべき――IT板の運営や在り方についての――議論を分散させて
しまうので、けしからんと思っていますけれども。)
ですから、議論はなるべく既存のスレッドのなかで展開して下さい。
今回の荒らしの問題以外でも、ウイルスやプライバシー問題などITについてのさまざまな
ニュースは、既存のスレと関係がありそうなものは、新規にスレをたてるのではなく、
既存のスレのなかで“枝分かれ”させるかたちで、議論を発展分岐させていくのが、
全体の構図をわかりやすくするためには有効だと思います。
以上、ご検討くださればさいわいです。