★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > IT1 > 695.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
【スーパーコンピュータ関連】毎秒演算1兆回以上の「スパコン並」プロセサ、米IBMとテキサス大が開発へ(BizTech)
http://www.asyura.com/0306/it01/msg/695.html
投稿者 シジミ 日時 2003 年 8 月 30 日 08:58:03:1VmSkkGasXps6

(回答先: 【スーパーコンピュータ関連】世界のスーパーコンピュータ事情(CNET) 投稿者 シジミ 日時 2003 年 8 月 30 日 08:55:16)

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/comp/263934

米IBMの研究開発部門IBM ResearchとUniversity of Texas(テキサス大学)は、毎秒1兆回の演算が可能なプロセサを共同開発する。IBM社が米国時間8月27日に明らかにしたもので、2010年には完成できると見込む。

 同プロセサは、テキサス大学の研究チームが考案した「Tera-op Reliable Intelligently adaptive Processing System(TRIPS)」アーキテクチャをベースとし、「単一のLSIでスーパーコンピュータ並みの性能を達成できるよう設計してある」(同社)という。

 TRIPSアーキテクチャは“ブロック指向実行”と呼ばれる考えに基づいている。一般的なプロセサが1度に数個の命令しか実行しないのに対し、TRIPSプロセサは一連の実行ユニットに割り当てられた演算の大きな“固まり”を処理する。こうすることで、より多くの命令を同時に実行可能となり、その結果、より高い性能を実現できるという。

 同社とテキサス大学の開発チームは、30カ月かけてプロセサ/動作システムの試作品を開発する計画である。同プロセサは2億5000万個のトランジスタで構成され、「分割された独特の構造を持つキャッシュを備えているので、従来手法を使ったプロセサより性能を高められる」(同社)。プロセサの動作周波数は500MHzで、演算速度は1クロック当たり16命令。試作システムには最大4個のプロセサ・コアを接続できる。したがってシステム全体の演算速度は毎秒320億回となる。

 開発チームでは、「最終的に動作周波数10GHz、演算速度毎秒1兆回以上というプロセサが実現可能なことを示す」としている。

 なおTRIPS試作システムの開発作業に対し、米国防総省高等研究計画局(DARPA:Defense Advanced Research Projects Agency)が総額1110万ドルの資金を助成する。

 次へ  前へ

IT1掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。