現在地 HOME > 掲示板 > IT1 > 423.html ★阿修羅♪ |
|
(回答先: 仰るとおり、無料エディタでいいのは沢山あります。むしろフリーの方が圧倒的に多いです。 投稿者 クエスチョン 日時 2003 年 8 月 21 日 06:48:07)
>QXを勧めているのは、ただ単純に小生が使っていると言うことと、仲間
>を増やしたいと言う単なる小生のわがままが一番大きな理由です。(^^;→完全にあぶら汗。
そのお気持ちは十分理解できるのですが、
入門用として十分なフリーソフトのエディタがあふれている現状では
まずフリーソフトを使ってみてから、手になじむエディタを探しても
いいのではないかと思いました。
>小生近いうちにEmacsを平行して使いたいと考えています。もちろん
>無料、世界的にも有名なエディタです。
このEmacsですが、Windows環境では巨大でとろいだけのエディタという評判もあります。
実際、Windowsでは十分機能しない部分も多くあり、私もEmacsはUnixとかLinuxでこそ
真価を発揮できると思っています。
ですからWindowsでEmacsの世界を楽しむならEmacsクローンともいえるxyzzyがふさわし
いと思います。
私自身もおすすめした4つのエディタの中ではxyzzyを一番よく使っています。
あるいはWindowsを捨ててLinuxでEmacsを使うというのもおすすめです。
一昔前とちがってLinuxのディスクトップ環境もずいぶん使いやすくなり
敷居が低くなっています。
私が使っているのはVine Linux 2.6r1ですが、秋に発売されるTurbo Linuxも
よさそうですね。
Microsoftにふりまわされないためにも一台Linux機があるといいですよ。
我が家では2台Linux機が稼働しており、一台は自宅サーバー用、もう一台は
その予備機ですが日常のインターネットアクセス用にしています。
Windowsを否定しているわけではなく、Linuxではできにくい部分にはWindowsを
使っています。
でもOSとしての安定度はLinuxは、半端じゃないです。半年以上再起動なしですから。