![]() |
|
(回答先: MSがWindows XPのファイアウオールのデフォルト設定を変更へ(ITProニュース) 投稿者 シジミ 日時 2003 年 8 月 19 日 20:59:35)
投稿、シジミさんに先を越されました。(^^;、これは下記リンクで小生が言っていたことです。
自己RE:で下記にレスしようとしていて、シジミさんに先を越されま
した。
>恐れることはない、阿修羅はIT板を先鋒にして縦横無尽にやるのだ!!(爆)
>http://www.asyura.com/0306/it01/msg/244.html
>投稿者 クエスチョン 日時 2003 年 8 月 14 日 18:47:55:WmYnAkBebEg4M
上記リンクでも書いているように、これは小生が言っていた、ICF、
つまりインターネット接続ファイアーウォールのことです。いままでデフ
ォルトでは、チェックがオフでした。それをデフォルトでチェックをつけ
ようと言うことです。
ポート135や139などが塞がれます。結果、今回話題になったMS
ブラスターで狙われているRPCへの攻撃を防ぐことが出来ます。
詳しくは前記リンクのスレッドを参照ください。
小生が言っていたことに、マイクロソフトが追いつたと言うことです。こんな小生のようなおじさんに、、。情けないですね。