現在地 HOME > 掲示板 > IT1 > 156.html ★阿修羅♪ |
|
Linuxって何ですか?
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/yougo/20030703/105200/
最近店頭でLinuxという名前の付いた雑誌が目につきます。Linuxとはどん
なものでしょう。個人でも利用できるものなのでしょうか。
------------------------------------------------------------------
LinuxはWindowsやMac OSと同じく、コンピューター用のオペレーティング
システム(OS)です。ソースコード(人間が理解できる言語で書かれたプ
ログラム)が一般に公開されているオープンソース・ソフトウエアの一種
で、誰でも無料で使え、自由に改良や再配布ができるのが特徴です。フィ
ンランド出身のリーナス・トーバルス氏が開発し、インターネット上に公
開しました。その後、世界中の多くのプログラマーによって日々改良が重
ねられています。
Linuxは厳密に言えば、「カーネル」というOSの最も基本的な部分を指
します。このため、一般にはドライバーソフトなど、さまざまなソフトウ
エアを組み合わせた「ディストリビューション」という形態で配布されて
います。
デストリビューションはインターネットからのダウンロードや雑誌に付
録するCD-ROMから入手可能です。マニュアルなどが付属するパッケージ製
品も有料で販売されているので、初めてLinuxに触れる個人ユーザーは、
こうしたパッケージ製品を購入するのが無難でしょう(表)。
●主な個人向けLinux製品
製品名(販売元) 価格 URL
HOLON Linux 4
for PC
(ホロン) 5800円 http://www.holonlinux.com/
LASER5 Linux 7.2
デラックス
(レーザーファイブ) 8800円 http://www.laser5.co.jp/
Linux MLD 6
(メディアラボ) 1万3800円 http://www.mlb.co.jp/
Red Hat Linux 9
(レッドハット) 6800円 http://www.redhat.co.jp/
Turbolinux 8 workstation
(ターボリナックス) 1万5800円 http://www.turbolinux.co.jp/
●サーバー用で成長
Linuxではブラウジングやメール、ワープロ、表計算、画像処理など、
Windowsでできる多くのことを利用できます。ブラウザーには「Opera」や
「Mozilla」、ワープロや表計算にはマイクロソフトのOfficeと互換性が
あるオフィスソフト「OpenOffice」など、多くの無料ソフトがあります。
Windowsよりも“軽い”OSで、比較的古いパソコン上でも使えるので試し
てみる価値はあります。
ただし、オフィスや自宅でLinuxをWindowsの代わりとして誰でも使える
かというと、少々無理があります。Windows環境に比べると、Linux上で使
えるアプリケーションや周辺機器はまだまだ少ないですし、オフィスソフ
トの互換性にしても完全とは言えないからです。
現在、Linuxが成長しているのは、個人よりも企業で使われるサーバー
向けのOSとしてです。LinuxはWindowsなど市販のサーバー用OSで必要にな
る、利用者数に応じたライセンス料金が基本的に不要。ソースコードが公
開されているため、不具合などが発生してもベンダーに頼ることなく対処
できます。OSの安定性やセキュリティーに関しても、一般的にはWindows
よりも高い評価を与えられています。
今夏にはWindowsのアプリケーションをLinux上で動かす「WINE」と呼ば
れるプログラムを搭載した、デストリビューション「Lindows」の日本語
版が登場します(詳細は26ページ)。さらに、ジャストシステムは日本語
変換ソフト「ATOK」やワープロソフト「一太郎」のLinux版を2003年度中
にも発売する、と発表しました。まだ時間はかかるでしょうが、個人向け
の利用環境も徐々に改善へと向かっています。
▲ レッドハットが提供するRed Hat Linux 9。メールソフトやスケジュー
ル管理ソフト、オフィスソフトなどが付属する
(日経パソコン2003年7月7日号より)
********************************************************************************
最後の、
> 今夏にはWindowsのアプリケーションをLinux上で動かす「WINE」と呼ば
>れるプログラムを搭載した、デストリビューション「Lindows」の日本語
>版が登場します(詳細は26ページ)。さらに、ジャストシステムは日本語
>変換ソフト「ATOK」やワープロソフト「一太郎」のLinux版を2003年度中
>にも発売する、と発表しました。まだ時間はかかるでしょうが、個人向け
>の利用環境も徐々に改善へと向かっています。
ところは注目、個人レベルでLinuxが使えるようになれば良いと思う。