現在地 HOME > 掲示板 > 地域4 > 172.html ★阿修羅♪ |
|
★興味深い数字が並んでいる。「落札率95%以上の工事が占めるパーセンテージ」が90%以上などというところはほぼ全てが談合に違いない。
この中で宮城の10%はずば抜けて低い。郵便入札を行なった結果だというが、知事の姿勢によっては談合を廃絶することができることが分かる。田中知事の長野県は76%と高いがここも郵便入札を開始している筈であり、効果を注目したい。
意外な数字もある。諫早湾干拓の長崎県が52%というのは信じられない数字だ。事実だろうか。(シジミ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030830-00000163-mai-soci
全国市民オンブズマン連絡会議が29日、仙台市内で記者会見し、都道府県と政令指定都市の「談合疑惑度ランキング」を発表した。公共事業の落札率を基に独自の基準で集計した結果、疑惑トップは島根県。最低は宮城県だった。
落札率は予定価格に対する落札価格の割合で、同連絡会議は落札率が95%を超える入札を「談合の疑いがある」と判断。都道府県と政令市が02年度に発注した公共工事のうち、1億円以上(7290件)について、各自治体に情報公開請求して、落札率が95%以上の工事が全体の何%あるかを都道府県・政令市ごとに計算した。
同連絡会議は「宮城は入札書を郵送するなど業者間の接触を防ぎ、談合防止に役立てている」と評価した。【高橋昌紀】
都道府県・政令市の順位と、落札率95%以上の工事が占めるパーセンテージは次の通り(小数点以下は切り捨て)。
◇都道府県
( 1)島根 (96%)( 2)鹿児島(94%)( 3)栃木 (94%)( 4)埼玉 (93%)( 5)北海道(93%)( 6)熊本 (91%)( 7)沖縄 (90%)( 8)宮崎 (90%)( 9)石川 (90%)(10)富山 (88%)(11)青森 (88%)(12)山梨 (87%)(13)奈良 (87%)(14)福島 (86%)(15)山口 (86%)(16)福井 (85%)(17)新潟 (84%)(18)千葉 (84%)(19)東京 (83%)(20)秋田 (83%)(21)佐賀 (81%)(22)広島 (81%)(23)岐阜 (80%)(24)和歌山(79%)(25)大分 (79%)(26)徳島 (78%)(27)岡山 (78%)(28)愛知 (77%)(29)福岡 (77%)(30)長野 (76%)(31)高知 (74%)(32)茨城 (71%)(33)群馬 (67%)(34)山形 (66%)(35)三重 (63%)(36)京都 (62%)(37)兵庫 (61%)(38)静岡 (60%)(39)滋賀 (60%)(40)鳥取 (59%)(41)岩手 (53%)(42)長崎 (52%)(43)大阪 (46%)(44)神奈川(43%)(45)香川 (41%)(46)愛媛 (40%)(47)宮城 (10%)
◇政令市
( 1)さいたま(92%)( 2)広島 (88%)( 3)福岡 (85%)( 4)神戸 (81%)( 5)仙台 (80%)( 6)北九州 (79%)( 7)名古屋 (78%)( 8)川崎 (73%)( 9)京都 (72%)(10)札幌 (72%)(11)横浜 (68%)(12)大阪 (67%)(13)千葉 (59%)(毎日新聞)
[8月30日3時29分更新]